
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年8月16日 20:53 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月11日 14:25 |
![]() |
0 | 21 | 2002年2月8日 03:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月9日 21:25 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月7日 22:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i
感度を上げるやつですか?
雑誌とかでも検証していたりするけど、良くなったというのほとん
どお目にかからないね。
書込番号:892711
0点


2002/08/16 11:48(1年以上前)
感度UPシールは気休めでしょう(笑)
ナノカーボンは、「アンテナに塗ると感度がUPする」って雑誌にもありましたが…。 でも高いんですよね〜(>_<)
…そこで、アンテナの金属部分を、HBのエンピツでコスってみましょう!
理論上は、ナノカーボンと同じはずです。
ま、中心核がダイヤモンドじゃないですが…。
ま、これも気休めです。
そもそもDoCoMoにブランド以外を求めちゃダメですよ!(笑)
そうそう、私のN502itは、ちょっと感度UPしたそうです。
書込番号:892942
0点

携帯シールを貼ってもよくなったと言うことはないですね。
変わらないと言うのが現状
PDCは特に電波が悪いと言うことはないので現状のままでいいと思います。FOMAは電波が悪いが・・・ と言うよりもアンテナの数が少ない
書込番号:893141
0点


2002/08/16 17:39(1年以上前)
お金の無駄だと思うぜ。
圏外にするグッズは何かと役に立つが。
書込番号:893377
0点



2002/08/16 20:52(1年以上前)
ソニエリちゃん、”いのしかちょう”でいきたかったのに・・・。え?センス悪いって??
書込番号:893683
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i


N211iなのですが電話をかけていると1分弱で切れて(電波状態が悪く)しまうことがあります。なにかハード的に障害があるのでしょうか?同様の症状が出ている方いませんか?教えてください。
0点


2002/02/09 14:14(1年以上前)
私の携帯は別機種ですが、私も以前、3分程通話すると、突然切れる頻度が多かったですが、最近は大丈夫なようです。
ハード的な問題の可能性もありますが、通話場所(地域)の電波状態に問題があるのだと思います。
書込番号:524387
0点

とりあえず、頻繁に起こるのならば、ドコモショップで端末検査を受けましょう。
携帯から、151・その後01でオペレーターに相談しても、同じように言われると思います。
書込番号:524649
0点



2002/02/09 18:34(1年以上前)
しばぁ さん,シンシア さん 早速返事ありがとうございます。
実は今Docomoショップへ行ってきました。別に異常はないと言われましたが、実際切れてしまうのです。うぇ〜〜ん。電波状態はいいのに・・・
書込番号:524855
0点


2002/02/11 14:25(1年以上前)
ここに行ってみてください。ここを見て感度については買うのに私も随分なやみました。結局買ったけど私のは大丈夫でした。http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=a1yn211ia1yc0lmqa1aaa1aaa1aa&sid=2000023&mid=1&type=date&first=1
書込番号:529177
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i

2002/02/06 00:59(1年以上前)
何が知りたいのか、よく判らん。って、シンシアさん以外はお呼びでない?
書込番号:516901
0点

とりあえず
常連のて2くんさんがはじかれているみたいです・・・。
書込番号:516946
0点

>[515767]まだですか?
の事ですかね〜?て2くんさんだってすごい詳しいのに・・・
シンシアさん人気は凄いな・・・と(笑)
書込番号:517132
0点


2002/02/06 07:56(1年以上前)
具体的に何が知りたいのかな?
シンシアさんにはこれで分かるの?
しかも返信でしてくれないと・・・
やっぱり我々はお呼びでない?
書込番号:517263
0点



2002/02/06 08:42(1年以上前)
皆様申し訳ない。て2くんさん、違います。は下の返信間違って新しくスレをたててしまいました。シンシアさんにおたずねしたいのはずーっと下の旬ネタの事です。知っておられる方がいらっしゃったら教えてほしー!と書けばよかったです。すみませーん。
書込番号:517295
0点

鬼怒川まで出張でした。(笑)
あれは、ブラックネタなので一般公開できません。
変わりに、知人のホームページアドレス載せますね。
http://homepage1.nifty.com/urawaza/sale-list.htm
5,000円で販売中なので、記載出来なくてごめんなさい。
書込番号:517914
0点

>シンシア さん
出張お疲れ様です・・・
たしかにブラックな内容でしたね・・・
なんか、5000円で販売しなくてもいくつか少し詳しかったら分かりそうなネタありますね・・・(笑)
書込番号:518113
0点

本当は、ここのホームページとは別なのですが、犯罪にかかわって来そうなので、一般向けURLを記載しました。(笑)
別の方は、私もかかわっているので内緒ですぅ。(秘)
書込番号:518127
0点

>シンシア さん
そんなことを言ってると別のほうが知りたくなってきました(笑)
書込番号:518259
0点



2002/02/06 19:24(1年以上前)
やっぱりこのネタは販売ですねぇ。シンシアさんの教えてくれたHPはまだまだいいですね。他のHPは入り口からブラックでこわいっすよ。
書込番号:518295
0点


2002/02/07 01:11(1年以上前)
シンシアさんもう一つのホームページ知りたい
軽いのはラジオライフにのっているのもありましたね しかし半分くらいしか知らなかった、ブラックか見てみたいなー
最初時期を見てとありましたがちらっときになってました
もう一つがかなり気になります
書込番号:519233
0点


2002/02/07 18:24(1年以上前)
シンシアさん
SO503I初期バージョンの回収理由知りませんか?
実は・・とかありそうで
自分交換しちゃったけど
書込番号:520473
0点



2002/02/07 20:22(1年以上前)
私もSO503iの掲示板にスレッドたててますが、誰からも返信ないのだ(>_<)最近なぜ高いの?ヤフオクみてても思うんだけど・・・。
書込番号:520690
0点


2002/02/07 21:47(1年以上前)
自分はNなAおOさんが無いねー
って書き込みしてた時に気が着いたんですがね
その後シンシアさんが聞いてNなAおOさん親にねって書いてるんですよー
だからますますわからなくて
自分の知り合いの情報にも引っかかって無いんですよ知り合いからけっこうブラックな情報(他人に通話料押し付けなど)入ってくるけど
書込番号:520868
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/info/release/
これ以外わかりません。(データが飛んでしまう)
液晶に傷が入るのは、リコール対象外です。
ジョグが故障するのも、対象外ですが無償修理してくれます。
書込番号:521595
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i
売れすぎて在庫が無い状態のお店が出ています。
価格も安いから、売れるのは当たり前でしょうが・・・。
デザインも、すっきりしていて良い感じ・・・。
それに引き換え、P211iのモックを見たら・・・なんだか知らないけれど、やたらと角ばった印象でした。手に持っても馴染まないし、どうなのかなぁ・・・。
モックでしか触っていないけれど、本体・画面・キーの形状など、もう少しデザインできなかったのかなぁ?スペックが良いだけに残念な気がします。(NもPも予約受付しています)
0点


2002/01/04 01:19(1年以上前)
元旦に秋葉のオノデンでN503isが機種変18000円(手数料込)であったのを見て、機種変を考えたのですがその日はドコモがお休みで・・・。
今はP158なのですが、シティフォンの経済性はとても気に入っているのですがそろそろIモードもやってみたいなと思っております。ショートメールでも大体は十分なんですけど・・・。
N211とP211、N503ISが候補なんですが、折角デュアルバンド機能なんてついている211にしようかとおもっております。今までPだったのでPのほうがなじみやすいかと思うのですが、P211っていつになったら発売されるのでしょうか?
N211を店頭でみているとなかなかカッコよくてつい先走ってしまいそうです。
幸い、在庫はほとんどないみたいですが。。。(笑)発売されてもやっぱり今のN211のような高値がついてしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:453774
0点


2002/01/05 21:01(1年以上前)
すみません、自己レスです。
今日近所のノジマに行きましたらP211は1/7発売となっていました。どうもすみませんでした。
見本がおいてあったのですが、なんかすべてのボタンが押しにくく感じました。65536色だし、薄いしでなかなかいいんですが、その点だけが気になりました。きっとN211には勝てないと思いました。
でもN503ISと比べると相当小柄でいいですね。値段はどうなるんでしょう。
書込番号:456908
0点


2002/01/06 17:35(1年以上前)
P211iのボタンが押しにくいとのことですが、P503isやP209isと比べてどうなんでしょうか?かなり押しにくいのでしょうか?私は今、折りたたみのN211iとP211iでどちらにしようか悩んでいるので、回答をよろしくお願いします。
書込番号:458567
0点


2002/01/07 13:03(1年以上前)
ボタンが押しにくい件ですが、僕は現在P158(=P208)を使っているので、それとの比較しかわかりません。これと比べると明らかに押しにくいです。P211は本日発売だと思うので、店頭でさわってみてください。
感想などお聞かせいただけるとうれしいです。
僕もN211とP211でなやんでいますが、ボタンは押しにくいもののスペックを重視してPにしようかと思っています。後は値段がいくらくらいになるかですね。
書込番号:459968
0点


2002/01/07 21:58(1年以上前)
今日、P211を秋葉で買いました。機種変更で18000円でした。発売初日にしたら結構安かったと思います。お店の人は在庫を早くさばきたいから安くするんだよと言っていて、在庫がなくなってそのあとに入ってきた物は24000円位で売ることになるとも言ってました。(ま、買わせるために言っただけかも・・・)
本当はN503isかN211にしようかと思っていたのですが、お店の人のおすすめと、65536色カラー液晶、32和音着信音にひかれて決めてしまいました。
ちなみに以前はp158でしたが、私はP211のボタンが押しにくいとは特に感じませんでした。
書込番号:460674
0点


2002/01/07 22:41(1年以上前)
P211i今日発売ですよね??相場はどんなもんなのでしょうか??神保町近辺では17700円でした(手数料込み)。10000円を切るようなお店があったら教えてください。
書込番号:460751
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
