
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年5月29日 03:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月14日 13:17 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月4日 14:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月1日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月10日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月10日 04:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS



びっくり!D503isの板だからD503isに34,800円出したのかと思いました。んなワケないですよね。
書込番号:732086
0点


2002/05/25 04:00(1年以上前)
現在、価格.comに販売価格を登録している店が無いので、メニュー項目に出てなく見つけにくいですが、
「(変更)D504i」の板は、在りますよ。
↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8D%58%29%20D504i&CategoryCD=3110
書込番号:732992
0点


2002/05/25 04:48(1年以上前)
ちなみに、「価格.com」のD504i関連
機種変更のメインページ「(変更)D504i」
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8D%58%29%20D504i
新規の「D504i」メインページ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=D504i
新規の「D504i」掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=D504i&CategoryCD=3110
です。
書込番号:733017
0点



2002/05/26 21:06(1年以上前)
>>いのあきさん
25日に出来たそうで、
24日にはありませんでした(藁
書込番号:736184
0点


2002/05/29 03:33(1年以上前)
アンチYAMADAさん、失礼しました。
私もN504iの掲示板を開き、書き込みしようかと思ったのですが、
掲示板は開けたのですが、書き込めない(>_<)
で、調べたら、新規N504iのメインのページが、まだ存在していないのでダメみたいでした。
掲示板が開けても書き込みNGなんて事も、あるんですね。
書込番号:740745
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS


初めて書き込みします。
D503iSを購入しようと思ってるんですが、持っている友人に聞いたら受信レベルは3本あるのに通話中にいきなり切れると言っています。他の人も同じ事を言っていました。アンテナがないからそうなるのでしょうか?
0点


2001/10/31 17:27(1年以上前)
えっ!!
アンテナレスでもほとんど問題ないはずですが。。
かえって電波の入りが良いのでびっくりしてます。
気になるようでしたらお近くのドコモショップへ。。
書込番号:352890
0点


2001/10/31 17:30(1年以上前)
私の使用しているD503iも、たまになります。アンテナが無いとかの問題じゃあなくて、電話している場所の問題のような気がします。
書込番号:352896
0点


2001/11/07 22:53(1年以上前)
こんにちは、受信レベルは目安で、機種、メーカーによっても違うみたいです。この機種では3本表示での受信レベルの幅が大きいみたいで、3本表示されていても切れるのではないのでしょうか。受信の入りも大事ですが、電磁波の問題はどうなんでしょうか?
書込番号:364129
0点


2001/11/09 09:47(1年以上前)
D502iから買い換えてみましたが、同じ場所で使ってみても受信が弱く突然切れてしまい困っています。やはり外部アンテナがないせいで携帯の持ち方などの影響が強く出てしまうようで買い替えは失敗でした。と言っても何とかしてクレー
書込番号:366367
0点


2001/11/11 18:16(1年以上前)
皆さんこんにちは.
私のD503isでは通話中いきなり切れるってことは無いのですが,
相手の声がほとんど聞こえなくなることはたびたびあります.
移動中とかでなくても聞こえなくなるので,場所では無いと思うのですが…
なんとかなりませんかね本当に.
書込番号:370302
0点


2001/11/15 18:57(1年以上前)
そっち系の専門学生から言わせてもらえば、関係ありません(笑)
同じ機種でも、隣は話せてうちは話せない、隣の方が早くメールが来る、など・・・よくありますよ(^^;
書込番号:376734
0点


2002/02/04 14:05(1年以上前)
結構前からDシリーズを使っておりますが(買い換え直前はD209)、入りにくくなっていると思います。「携帯の持ち方によってアンテナをふさいでしまい、入りにくくなる」という書き込みをよく見ますが、それならはじめからメーカーの方で持ち方を考慮し設計すべきではないかと思いますがいかがでしょうか。アンテナ内蔵ならもうDシリーズとは決裂したいです。
書込番号:513368
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS



特殊にして1秒ほど待たないとメニューが表示されない、文字ボイ
スの押しすぎで行きすぎてしまうことを考えるといいですね、これ。
書込番号:405019
0点


2002/02/01 13:44(1年以上前)
ほ〜すばらしい!ぜんぜん気づきませんでした。
以前からメニュー出すのがめんどくさいな、、って思ってたんですよ。
すばらしい発見ですね!
書込番号:506945
0点


2002/02/01 14:04(1年以上前)
これは便利ですね〜
今までは面倒臭がって絵文字なんか使ったことなかったけど、
これで多用するようになるかも(笑)
書込番号:506967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS




2002/01/10 09:56(1年以上前)
私はD503iを昨年の3月に購入し、現在まで使用していますが、イージーセレクターに限らず、携帯本体の色も殆ど剥がれていません。
爪で操作していたら剥がれるんですねぇ。私の爪は短く切っています(当り前か!)ので爪で剥がれる心配はなさそうです。
書込番号:464557
0点


2002/01/10 15:07(1年以上前)
自分はF503iSですが、やはり二ヶ月くらいで無意識に爪で使っていた下方キーのコーティングがはがれてしまい、ザラザラとささくれだった感じになってしまったせいで、折りたたみ時に液晶部分に傷がついてしまいました。毎日磨きながら大事に使っていたので超ショック!!
書込番号:464823
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS


D503isの二つ折り接続部分のぐらつきの件で前に書き込みがありましたが、私の妻も使用2ヶ月で同じ症状が出てきました。本日、ドコモショップに行って聞いたところ、同じようなクレームが結構出ており、即、新しいものと交換となりました。メーカーより交換用の端末(点検済み)がドコモショップに配布されているようなので、蝶番部分のゆるみが出ている方は、ドコモショップにいかれることをお勧めします。
0点

やはりDもか、
新規参入ででぐらつきが少ないのは松下と富士通ぐらいかな
書込番号:464197
0点

以前、書き込んだ者です。(笑)
蝶番部分のアンカー(部品名は不明)の精度と剛性不良のようです。
F503iSは、アンテナの緩みが出ている機種が最近多いと知人が漏らしていました。
書込番号:464403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
