
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年11月7日 16:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月1日 02:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月29日 10:16 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月22日 06:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月17日 20:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月13日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS

2001/11/06 05:04(1年以上前)
こっちが聞きたい。
付属してくる機種ってあるんですか?
書込番号:361492
0点


2001/11/06 10:15(1年以上前)
付属っていうか他のはP専用とかD専用とかのがありますね。
SOは専用のないけど秋葉原とかで1000円くらいで売ってるやつ使えますよ。
ソフト側が全部の機能には対応してなかったりしますけど・・。
書込番号:361651
0点



2001/11/07 16:16(1年以上前)
ありがとうございましたー。
書込番号:363642
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


友達がSO210iを使っているのですが、
メールのフォルダ1つにつき5人までしか登録できない!
と言っていたのですけれどもSO503iSはどうなのでしょうか?
すいません、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/10/31 20:17(1年以上前)
SO503iSも同様に、フォルダ1つにつき5人までです。
書込番号:353110
0点



2001/11/01 02:25(1年以上前)
フォローさんありがとうございます!!
でも、フォルダ1つにつき5人までは使いにくそうですね。。。
SO503iSのメール関連の使いやすさは微妙そうだな〜
書込番号:353655
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


拙者はSO503iSを購入したものでござる。ところでなぜ、連続通話時間は他社並みの140分なのに、連続待ち受け時間が他社の約半分の210時間なのでござろうか? ソニーは他社と比べて何か余分な処理でもしているのでござろうか?
0点


2001/10/05 20:18(1年以上前)
基本的に操作中バックライトが常時点灯しているからでしょうね。
それからCPUなんかも関係しているかもしれませんが、詳しくはわかりません(T-T)
書込番号:315503
0点


2001/10/12 05:54(1年以上前)



2001/10/29 10:16(1年以上前)
遅レス申し訳ござらんでござる。
連続待ち受け時間というのは折りたたんで電波の良い状態、すなわち良い条件で計られたものとカタログに書いてござった。ということは、液晶の明るさとかは、それほど影響がないのではなかろうか。その証拠にSO503iとSO503iSでは液晶のバックライトの明るさがまるで違うでござるが、連続待ち受け時間はほとんど一緒でござる。
やはりバッテリ自体の容量が問題なのでござろうか。もし、そうなのなら通話中の消費電力は他社製の約半分ということになるのでござるが・・。まさかこんなことがあるのでござろうか。信じられぬ。さすが、ソニー。でも、案外待ち受け時の部品消費電力が多いだけだったりして・・・。
書込番号:349415
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


私の友人でSOシリーズ愛用者がいるのですが、ジョグダイヤルが壊れやすくて困っているようです。ジョグダイヤルが壊れると電話帳検索ができないので困っていました。SO503isはその点は大丈夫なんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


はじめまして。皆さんにお聞きします。
SO503isを購入しようか迷っている ひろみえ です。
着信音の(小ささの)噂は本当だったようですね・・・
でも、身近にSOを持っている人がいなくて、一体どのくらいなのか見当が付きません。
具体的にどのような感じなのでしょうか?
また、SO503isを使用した感想等も聞いてみたいです。よろしくお願いします。
0点

本気で購入予定なら、ドコモショップなどで直接モックではない端末の実機を見せていただきましょう。
個人の感覚はそれぞれですし、実際に着信を聞いてみるしかないと思います。
書込番号:332922
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


はじめまして、こんにちわ。
ごっつい気になったのですが、
SO503iSがドコモ関西に登場するのは
いつなのか、どなたか教えて頂けないでしょうか。
関西が最後になるっちゅーんやったら、
「どっ、どないやねん」って感じです。
0点

うーんN503isも最後でしたからねぇ。
最後になったからにはNみたいに限定色でもだしてくれというかんじですか。
書込番号:323584
0点



2001/10/13 19:48(1年以上前)
それは大きく期待したいですね。
でも、ん?
「N503iSも最後」って・・・。
書込番号:327201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
