
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


N502iからF503is機種変更をしようと思い地元の電気屋さん(神奈川県内)で探したところ、新規で\18,800で販売しているところがありましたので、新規登録してすぐに解約し、機種変更をしようと思うのですが、いくらかかるかわかりません。どなたかご存知でしたら、教えてください。
ちなみにそのお店での機種変更は\23,400です。
0点


2001/10/17 20:02(1年以上前)
>新規登録してすぐに解約し、機種変更をしようと思うのですが
止めておいたほうが良いと思います。。
理由は過去ログを参照してみてください。
書込番号:332836
0点

新規を解約、のち機種変した場合、
18,800(本体)+3,000(契約手数料)+2,000(機種変手数料)=23,800
普通に機種変した場合、
23,400(本体)+2,000(機種変手数料)=25,400
たった1,600円のためにそのようなことするないと思いますが。
大体出出たばかりの機種ではあまり差が出てきません。
するとしたら、1年未満での機種変とか、新規投売り(機種変はそ
れなりにする)の場合でしょう。
書込番号:333102
0点



2001/10/18 09:41(1年以上前)
RZ さん、]jin_341 さん、貴重なご意見ありがとうございました。
お二方のご意見に従い、その店で機種変更したいと思います。
また、購入後、不明な点が出て来ましたら、相談に乗って下さい。
書込番号:333705
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS




2001/10/16 13:18(1年以上前)
たしかGIF形式のみの対応だったような気がしました。
書込番号:331022
0点



2001/10/17 17:10(1年以上前)
すいません返事おくれました。
そうですか・・・gifだけなのか・・・
ありがとうございます。
書込番号:332634
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


初めて、投稿いたします。
1週間前にN502iからF503isに機種変更しました。デザインも、使い勝手のよさも気に入っているのですが、ひとつ気になることがあります。
バッテリーの持ちがすごく悪いのです。
2日に1回充電しないと、だめなんです。
1日の使い方としては、メールが送受信とも10通くらい。一回あたりの文字数は30文字から100文字くらい。電話はだいたい5分くらいです。電池節約モードはオンにしています。N502iの時はそこまでひどくなかったです。
皆様の意見を伺いたいのですが、よろしくお願いいたいます。
0点


2001/10/15 23:30(1年以上前)
液晶のバックライトが電池食うような。
あと音量の高い着信音は電池を食うとかどっかでみたような・・・
書込番号:330387
0点


2001/10/15 23:39(1年以上前)
D503iを使ってますが、一日一回充電です。半パケ使用時はバックライト点きっぱなし〜(T_T)
書込番号:330408
0点

文字を打っている時間はどれくらいでしょうか? 100文字とも
なると差が出てきますからねぇ。しかも、フロントライトはメール
を打つ間は点きっぱなし、通話時は一定時間経てば消えるので、も
しかしたら連続通話時間より短いのかも。
>半パケ使用時はバックライト点きっぱなし〜(T_T)
(T_T)
でも、今日またF503iSからD503iに戻しました。(D503iに慣れてし
まっていることもあるけど)文字入力で全角/半角変換にキーが割
り当てられていることと、表示中コピーがとっても便利なので。
書込番号:331596
0点



2001/10/16 23:49(1年以上前)
Takesoさん、アプリさん、jin341さん。ご意見ありがとうございます。
文字を打っている時間ですがだいたい2分〜5分くらいでしょうか。N502iの時と比べて、変換がかなり賢いのと、改行が下キーでできるので、だいぶ早くなったのですが・・・
バックライトや、フロントライトがつきっぱなしというのも、影響があるんですね。
書込番号:331694
0点

F503iSにはバックライトはないです。F503iSは反射型TFTなので、
フロントライトを液晶に反射させています。つまりは、外光が十分
にあれば、ライトは点けなくても十分明るいのです。
ですから、もし文字打ちを明るいところでやっているならフロント
ライトをオフにしてください。(照明の設定で「常に消灯」にする)
それでも液晶は十分見えますし、バッテリの保ちも飛躍的に延びる
はずです。
書込番号:331922
0点



2001/10/18 23:40(1年以上前)
確かに、周りが明るいと、照明なしでも十分ですね。
早速試してみたいと思います。
jin_341さん。アドバイスありがとうございました。
書込番号:334609
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


今使っているP209iから機種変更しようといろいろ迷っている私です。ちなみに、クラブドコモのポイントが1万円分たまっているので、出来るだけ持ち出し額の少ないようにとも思ってます。そこで質問。下のほうの「NよりもF・・・」の書き込みの中に、Fはインライン入力でないと書いていますが、どういう意味でしょうか?それと、Nの場合、503とisの違いは主にどんなところでしょうか。あまり変わらないようであれば値段の下がっている503にしようと思ってます。(スミマセン、ここはFの掲示板でしたね・・・)ということは、Fが優れている点も具体的に教えてください。宜しくお願いします。
0点

インライン入力とは、文章が表示されているところに直接入力でき
ることです。F503iSの場合、画面最下行に文字が表示されていき、
確定ボタンを押すことで文章中に追加されます。私がF503iSのイン
ライン入力でないのが気に入らなかったのは、この一時的に入力さ
れるところが枠で区切ってないということです。Pのように区切っ
てあったら気になららかったんでしょうが。
その他は良いのではないでしょうか。NはN821iしか使ったことが
ないので比較のしようがないです。
書込番号:318918
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


今現在F503iSを使っている人に質問なんですが、
メールが届いた時の着信音は何秒くらいですか?
僕は現在F210iを使っていますがメール着信音が2秒くらいで
切れてしまいます。F503iSはどうですか?
0点


2001/10/07 23:20(1年以上前)
前にも同じような質問があったと思いますが、
F503iSでは長さを変える事は出来ません。
多分F210と同じ長さだったと思います。
書込番号:318516
0点



2001/10/10 00:41(1年以上前)
お答えありがとうございます。&返信遅れてスミマセン!
やっぱりiSも短いんですかぁ・・・。なんか着信音が短いと
着メロによってはモノスゴク中途半端になっちゃって・・・(^^;;
中には何の曲かサッパリわかんないのもあったりなんかして・・(^^;
うぅ〜む、ソコをなんとかしてほしかったぁ・・・。
書込番号:321934
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


シティフォンからi-modeに替えようかと思っていますが、
どれを選べばいいのか分からなく困っています。
F503iSにはスピーカーで通話する機能があるようですが、
この使い勝手というのはいかがでしょうか。
活用されている方、教えていただけますでしょうか。
0点


2001/10/08 06:08(1年以上前)
我が家はau以外は電波状態が安定しないのですがi-modeがしたかったので503で唯一スピーカーホンのついたFを買いました。というのも我が家では電波が三本立っていても顔を近づけると急に電波が弱くなり警告音が鳴ったりするので、電波の良い位置に携帯を保ち、顔は近づけずにそれに向かって話すということをやってます。それだと家でもある程度ちゃんとした通話ができるので。しかし音質は落ちます。それに基本的に大きい声ではっきり話さないとお互い聞き取りづらいです。しかし電波状態がよい環境ならばハンズフリーで結構便利な機能だとは思います。
書込番号:318979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
