N210i のクチコミ掲示板

N210i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N210iをお気に入り製品に登録<1
N210iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N210i のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N210i」のクチコミ掲示板に
N210iを新規書き込みN210iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

N210iとN503i

2001/10/05 10:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 ♪みーちゃん♪さん

今までN502itを使っていましたが壊れてしまった為、機種変更しようと思っています。N210iとN503iのどちらかがいいのですが、iアプリ以外ではどんな違いがあるのか分からないのでどなたか教えてください。それと、東京都多摩地区で機種変更で安い店を知っている方教えてください。お願いします。

書込番号:314983

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2001/10/05 10:38(1年以上前)

画面のみやすさとブックマーク画面メモを優先して503にするか、サイズとデザイン優先して可愛い210にするのもどちらもいいかと思います。

書込番号:314997

ナイスクチコミ!0


@安さ求めてる君さん

2001/10/05 11:22(1年以上前)

N210i \12,300 N503i \15,800で販売してる〜。
中央エリア何処でもOK!

書込番号:315032

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/10/05 12:38(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊でーす。
東京は、N503i \15,800 > 九州なら N503i 機種変 \12,000 があるけどね。
もちろん、旧機種回収されません。
今、私もN502it使っています。個人的な意見を言いますと、i-mode使うのならメールも含めて、元々i-mode系のN503iが使い易いでしょう。
確かに、N210iのサイズが小さいのは、魅力でしょうけど。
使い易さが良いのが一番ですよ。

書込番号:315102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪みーちゃん♪さん

2001/10/05 17:43(1年以上前)

(^-^)みなさんご意見ありがとうございました!結局価格でN201iにしてしまいました。いつも買う店に行ってみたら本体価格(充電器なし)7380円だったので。手数料等全部込みで1万円以内で済みました。この値段だったらいいかな…と。ちなみにN503iは本体価格1万円弱でした。Nって207以降は充電器共通なんですね。今まで使っていた502の充電器が使えるそうなのでその分安く買えました♪捨てなくて良かった〜

書込番号:315345

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪みーちゃん♪さん

2001/10/10 09:49(1年以上前)

N210買ったのはいいけど使いづらい!もともと502を使っていたのでボタンの配置が逆なのはすごく不便xxxやっぱりハタ坊の意見を聞いておけば良かったです…あせって買うと失敗しますね。

書込番号:322263

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/10/10 15:35(1年以上前)

♪みーちゃん♪ さん、やっぱりそうでしたかー。
元々i-mode系の50シリーズと元々携帯の20シリーズがあり、どちらも現在では、i-modeは使えますが、やはりメールとかではi-mode系の方が同時表示文字数とかも多く使い易いようになっています。
かといって、20シリーズがすべて劣るようにはなっておらず、アドレスなどは、登録数など確か多かったようです。
元々、20シリーズを利用されていた方なら良かったかも知れませんが、N502itを使用されていたようなので、一応、N503iをお勧めしたわけです。
確かに、価格も最近では、また、高くなりましたからねー。(カラーになってから)
次に買う時は、良いもの(自分が使い易いもの)を購入して下さいね。

書込番号:322603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪みーちゃん♪さん

2001/10/11 09:59(1年以上前)

ハタ坊さん>ホント、今回はあせって買ってしまった為大失敗でした〜502以前もずっとNを使っていたのでNだったらまぁいいかと思ったのが間違いでしたxxx携帯買い換えて落ち込んだのって初めてxxx次は、自分の使い易い物を慎重に選んでから買い換えようと思います。ありがとうございました。

書込番号:323799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/10/01 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 かすみさん

JフォンからN210iに買い換えを希望していますが、友人の話しではドコモは室内では電波が悪いので良くないと聞きました。とはいえ、エリアの広さはやはり魅力です・・・。使用されている皆さんはいかがでしょうか?自分の部屋で使えないのもさみしいし・・・何か対処法をご存知の方がいましたら教えて下さい!お願いいたしますm(__)m

書込番号:309803

ナイスクチコミ!0


返信する
うさりんさん

2001/10/01 11:27(1年以上前)

210iを使用中ですが室内で電波が悪いなんてことはないですよ。
とってもクリアに聞こえています。
私の場合は自宅はもちろん、友だちの家でもばっちりです。

あなたのお部屋が携帯電波を受信しにくいのでしたら、ドコモ使用のお友達に一度通話させていただいて判断されたらいいと思います。

余談ですが、ドコモはディズニーランドとかJフォンの弱い場所もばっちり通じますので心配される事はないと思いますよ。

書込番号:309830

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすみさん

2001/10/01 11:44(1年以上前)

うさりんさん、ありがとうございました!早速友達に頼んでみます。
確かにJフォンはディズニーランド、弱いですよね・・・

書込番号:309848

ナイスクチコミ!0


某ショップ店員さん

2001/10/01 11:46(1年以上前)

条件にもよりますが、繁華街や住宅街でドコモは、繋がりにくくなることが多いです。仮に繋がったとしても、音の悪いハーフレートですから、、、私は、あまりお勧めしません。

書込番号:309850

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすみさん

2001/10/01 13:23(1年以上前)

某ショップ店員さん、ありがとうございました。
うーん・・・何だか迷ってしまいますね・・・
ハーフレート・・・???よくわかりませんが211iシリーズで1.5と800の両方が使用できるようになっても音質や電波の届く範囲などは変わらないのでしょうか?全くわからないので・・・すみませんが知っていたら教えて下さい。

書込番号:309954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/01 13:51(1年以上前)

そりゃ、都市部、住宅街に住んでおられるのでしたら、211シリーズのほうが有利です。

個人的にはお祭り騒ぎのような人の集まるところにはどこも弱い。それ以外は強いかなと思います。

最近のJ−PHONEメールサーバーの不安定さにはちょっと。
早く増強してくれぇ

書込番号:309971

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすみさん

2001/10/01 13:58(1年以上前)

NなAおOさん、ありがとうございました!
友達ので試してみて電波状況悪いようでしたら211i出るまで
待ってみます。

書込番号:309979

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/10/01 21:05(1年以上前)

以前、ディズニーランドで実験をしたらJが一番強かった、という話を聞いたことありますけど??
ディズニーランドが大好きで、ディズニーランドに強い携帯がいい!ということで実験。
その結果auもドコモも圏外になってたけど、Jだけが乗り物(さんだーまうんてんだかすぺーすまうんてん)に乗る直前までメールを送れたそうです。
友人にも協力してもらって調べた結果だそうですが?

それと、Jのメールサーバー増強終わってきてるみたいですよ。
ここ数日やたらに調子が良いという話を多く聞きます。

書込番号:310337

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/10/01 21:27(1年以上前)

書き忘れました。
その実験に使った機種が何かは解りません。
そのため、機種による受信感度の差も多少あると思います<ディズニーランドでの実験。

書込番号:310362

ナイスクチコミ!0


超超超初心者さん

2001/10/01 21:59(1年以上前)

ずっとJ-PHONEを使ってきましたが、株式取引をi-modeでするために両方
持つことにしました。503のSSL機能は邪魔なので、N210iにしました。
都会でもドコモのi-modeの方が使える場所が少しだけ多い気がするのと、
私が見るサイトは明らかにi-modeの方が反応が早いです。
ただ、J-PHONEのシャープの機種と違ってメール作成時に変換候補一覧が
出ないので、イライラしてメールはJ-PHONEしか使ってません。

書込番号:310398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/01 22:36(1年以上前)

各電話会社の基地局(電波発信局)からの距離に影響されるので、葛西&浦安地区(ディズニーランド)はJ−PHONEもドコモも比較的繋がります。
auは平井・小松川地区はOKですが、葛西&浦安はまだ改善していません。
室内での通話も実際に試してみるしかないと思います。
私の所のマンションはドコモ以外は通じません。(以前はIDOも使用していました)

書込番号:310458

ナイスクチコミ!0


うさりんさん

2001/10/02 09:08(1年以上前)

みーみーさんへ
お友達のいつの実験なのかは存じませんが、私が体験した結果では、
ディズニーランド(TDL)に限ってお話しますが、Jフォンは感度が悪いです。

いつも2-8人くらいでTDLに行くのですが、(Jフォン多し)
混雑時、パーク内でJフォンの友だちとは連絡が取りにくくなります。
混雑状態にもよりますが、ひどいときは、繋がってもすぐ切れたり、
通じても声がよく聞こえない状態です。(Jフォン同士でも)

ものすごく混んでいる日などは完全にダメな機種もあります。
実際、友だちはうんともすんとも言わなくなった自分のJフォンを壊れたと思って半泣きしてました。
退園後TDLから離れるとまた使えるようになり、買い替えを覚悟していたので、かなりびっくりしてました。
それ以来その友だちはパーク内では一人で行動しなくなりました(笑)

Jフォンのコたちも承知していて、なるべくJフォン同士では行動しないようにしています。
ドコモ同士及びauとはクリアに通信できますが、au宛ては通話料金が高いのが悩みです。(笑)

誤解の無いようにお断りしておきますがもちろん普通に通話できるときもありますし、
TDL以外ではこの限りではありません。
混雑状況によるのでしょうがJフォンはTDLに強くないということは実証済みです。以上体験談でした。

書込番号:310941

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすみさん

2001/10/02 09:44(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報ありがとうございましたm(__)m
昨日早速友達に来て貰い、試してみたのですが電波が全然安定しないのです。
3本立ったと思ってiモードに接続している最中に急に圏外になったり・・・
かと思うとまた3本立っている状態になったり。
通話も電波状態の運がよければ、という感じでした。
やはり無理なのでしょうか・・・
ちなみに自宅は世田谷で向かえのマンションの人にも聞いてみたら外で通話しているとの事・・・
シンシアさんのマンションはドコモ以外は通じないんですよね、羨ましいです(-_-;)
こういう状態はデュアルバンドの機種を待ってみてもだめなのでしょうか・・・

書込番号:310969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/04 06:52(1年以上前)

デュアルバンドは既存シティホン基地局ですので、シティホン電波が入らないなら、無意味です。
ドコモにいって、電波が入らないので、購入をためらっているなどと、詳しく話をして、電波等立ててもらうなどしてもらってはいかがでしょう

書込番号:313534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シルバーとブルー

2001/09/27 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

昨日夫婦でN210iに機種変更しました。
私はグラマラスシルバー妻はアクアティックブルーにしたのですが
ボタン表示が若干違いました。
例えば私のシルバーで「メニュー」と書いてある所が妻のブルーでは
「Menu」となっていたりしています。
操作そのものはまったく一緒でしたが何か知っていることがあればレスください。

ちなみに製造ロットは共に2001/6です。

書込番号:305320

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/27 16:56(1年以上前)

それは最近のNECがやっている女性モデルみたいな形で
キーがクリアキーで少し柔らかめ、決定ボタンが楕円
英語表記、書体が異なる等です

N503isでも同じ事がありますし、
N503iでは、N503iの書体だけ異なるだけで、あまりわからないです

書込番号:305416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/09/26 15:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 秋葉原初心者さん


秋葉原で携帯の機種変更をやるつもりですが、
ドコモのポイントは使えるのでしょうか?
今1000ポイントあるのですがいくらになりますか?

書込番号:304126

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2001/09/26 15:56(1年以上前)

こんにちは
クラブドコモかポイントサービスによって金額は変わりますが500ポイントで2000円引きですが、ポイントサービスの場合半額になりますのでご注意下さい。

書込番号:304136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変しようかな〜

2001/09/22 14:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 ★あっくん★さん

いまN209i使ってて、そろそろ10ヶ月経つので機種変しようかなと思ってます。N210iの機種変更の相場はいくらくらいでしょうか? あと候補はSO210iとN503iです。誰か教えてください。

書込番号:298980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着メロなんですが・・・

2001/09/10 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 うさりんさん

N210iなのですが通常の電話と公衆電話からのと別々の着メロにできなかったでしょうか?
できたような気がしたのは勘違いだったのかしら?
説明書で探したのだけど見つけられなくて。。。

書込番号:284943

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーみ@さん

2001/09/10 22:05(1年以上前)

出来ないと思います。おそらく勘違いでしょう。

書込番号:284961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/09/11 03:07(1年以上前)

たぶん、出来ないでしょう。
グループ別や個人の指定着信設定はできるので、そちらを利用しましょう。

書込番号:285434

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさりんさん

2001/09/11 07:37(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりできなかったのね。
ところで・・・
個々の指定着信はわかるのですが、グループごと指定はできたでしょうか?

書込番号:285575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N210i」のクチコミ掲示板に
N210iを新規書き込みN210iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N210i
NEC

N210i

発売日:2001年

N210iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング