
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 13:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月22日 13:20 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月20日 23:34 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月20日 19:02 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月18日 01:24 |
![]() |
0 | 7 | 2001年10月11日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

2001/10/28 13:40(1年以上前)
ドコモ九州では機種変更は半年でできますよ!
しかも半年以内だと一万円じゃなくて6000円プラスです
書込番号:348119
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


N210iを機種変で買って色々触ってるのですが、電話帳に登録してる電話番号以外に他の番号を同じ人に追加したいのですが、やり方がわかりません。
新規で電話帳登録するならやり方が書いてあるのですが電話帳の修正の所では、追加の仕方の記述が無く困ってます。どうしたらいいのでしょうか?
0点


2001/10/22 09:57(1年以上前)
同じ名前と同じ読みで登録すれば自動的に一緒に表示されるようになります。
アイコンは同じにも別にもできます。
ひとつの番号に対してひとつのメモリ番号が使われてしまうようですが。
一人の人に対していくつでも登録できるようです。
私は最高9つ登録してます。
書込番号:339416
0点



2001/10/22 13:20(1年以上前)
うさりんさん、ありがとうございます。
今晩、自宅に帰ったら一度確かめてみます。
助かりました。
書込番号:339586
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


2001/10/20 19:12(1年以上前)
[337008]N201i さんより
下記お返事いただきました。ありがとうございます。
池尻大橋の南口すぐのところで
N201i機種変更・手数料込み5800円で買ってきました。
書込番号:337022
0点


2001/10/20 23:05(1年以上前)
やっすぅーい!
千葉市では最安値で機種変9000円でした。
DとかFは3800円でしたが。
書込番号:337374
0点


2001/10/20 23:34(1年以上前)
すみません,追記です。
新規は0円(手数料2000円は別途)の店が千葉駅周辺ありました。
秋葉原とかでは普通なのかな?
書込番号:337425
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


211iが発売されるって事ですけど、どのような機能がついているのか
もっと詳しく知っている方、教えて下さい。
N210iが機種変更・手数料込で7800円に値下げしていたので
今、買ってしまおうかどうか悩んでいます。
0点


2001/10/16 16:32(1年以上前)
[322321]PPPPPさん の欄に211iについての
情報がありますよ。
書込番号:331215
0点



2001/10/16 16:47(1年以上前)
会社からのアクセスなんですけど、この[322321]PPPPPさんの
情報は制限がかかってて読めないんです。
残念.....。
書込番号:331235
0点


2001/10/16 18:17(1年以上前)


2001/10/20 16:26(1年以上前)
N210iの機種変が7800円とありますが、
何処のお店か教えていただけませんか?
お願いします。
書込番号:336838
0点


2001/10/20 18:57(1年以上前)
池尻大橋の南口すぐのところで
N201i機種変更・手数料込み5800円で買ってきました。
書込番号:337008
0点


2001/10/20 19:02(1年以上前)
N201iさん、情報ありがとうございます。
早速買いに行こうと思います。
書込番号:337019
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


N210iユーザの方々、是非みなさまの状況を教えてください。
N210iに変更して気づいたのですが、ボタンの操作音(かちかちというスイッチが作動する音)が
下方向スクロールボタンだけ高音で大きくすっごく気になります。
周りの人にも十分聞こえる位で、とっても耳障りです。
少なくともモックで確認する限りそんなに大きな音のものは有りませんでした。
それともちょうど真ん中にあるボタンなので、下が空洞で音が響くのでしょうか?
(従って、下が空洞ではないモックでは問題ないとか)
N210iをお持ちのみなさまはいかがでしょうか?状況を教えてください。
0点


2001/10/17 16:54(1年以上前)
いまやってみたけど、確かに他のボタンよりも音が大きいような
気がしますね。耳障りってほどでもないですけど。
あと赤い電源ボタンも同じくらいの音です。
書込番号:332612
0点



2001/10/17 18:23(1年以上前)
すのすけさん教えてください。
確かに他のボタンよりも音が大きいような気がするとのことですが、
私の場合例えて言うと、下スクロールボタンだけ周りが気になる様な音で、
かちかちとメリハリが有りすぎて、会議中とかに来たメールを確認するのをためらってしまいます。
すのすけさんのは、どんな感じですか?
(確かに電源ボタンも他と比べると大きいですが私のは下スクロールが一番です)
書込番号:332696
0点


2001/10/17 20:52(1年以上前)
う〜ん、この音を言葉で表現するのは結構難しい(^^ゞ
し〜んとしたところでやると結構響きそうな感じですけど
会議室なんかだったら、両隣の2・3人くらいに聞こえるかな?
って感じです。
気にならないボタンは「ポコポコ」って感じで
気になる2つのボタンは「ペコペコ」て感じでしょうか。
私だったらこの音なら会議中でもメールチェックしちゃいます(笑
おたすけまんさんが言うほど甲高い音ではないような気がします。
(音に関しては人それぞれ感じ方が違うので
あまり当てにならないと思います。
たとえば電車でヘッドホンのシャカシャカ音が
気になる人とならない人…etc)
書込番号:332916
0点


2001/10/18 01:24(1年以上前)
これはN210iの特徴(?)のようです。
以前私も同じスレッド立てたので参照していただければと思います。
私のもおたすけまんさんのように音がかなり大きくて
メールチェックにも気を使ってかなりのストレスになってました。
アドバイスもあってドコモショップへ持ち込みました。
下と右が構造の関係で大きな音がするそうです。
新品交換も可だったのですが、出してもらったものも気になったので
修理にしました。
2週間近くかかりましたが、今は耐えうる音になりました。
おたすけまんさんもドコモショップに持ち込まれるといいと思いますよ。
書込番号:333469
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


今までN502itを使っていましたが壊れてしまった為、機種変更しようと思っています。N210iとN503iのどちらかがいいのですが、iアプリ以外ではどんな違いがあるのか分からないのでどなたか教えてください。それと、東京都多摩地区で機種変更で安い店を知っている方教えてください。お願いします。
0点


2001/10/05 10:38(1年以上前)
画面のみやすさとブックマーク画面メモを優先して503にするか、サイズとデザイン優先して可愛い210にするのもどちらもいいかと思います。
書込番号:314997
0点


2001/10/05 11:22(1年以上前)
N210i \12,300 N503i \15,800で販売してる〜。
中央エリア何処でもOK!
書込番号:315032
0点


2001/10/05 12:38(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊でーす。
東京は、N503i \15,800 > 九州なら N503i 機種変 \12,000 があるけどね。
もちろん、旧機種回収されません。
今、私もN502it使っています。個人的な意見を言いますと、i-mode使うのならメールも含めて、元々i-mode系のN503iが使い易いでしょう。
確かに、N210iのサイズが小さいのは、魅力でしょうけど。
使い易さが良いのが一番ですよ。
書込番号:315102
0点



2001/10/05 17:43(1年以上前)
(^-^)みなさんご意見ありがとうございました!結局価格でN201iにしてしまいました。いつも買う店に行ってみたら本体価格(充電器なし)7380円だったので。手数料等全部込みで1万円以内で済みました。この値段だったらいいかな…と。ちなみにN503iは本体価格1万円弱でした。Nって207以降は充電器共通なんですね。今まで使っていた502の充電器が使えるそうなのでその分安く買えました♪捨てなくて良かった〜
書込番号:315345
0点



2001/10/10 09:49(1年以上前)
N210買ったのはいいけど使いづらい!もともと502を使っていたのでボタンの配置が逆なのはすごく不便xxxやっぱりハタ坊の意見を聞いておけば良かったです…あせって買うと失敗しますね。
書込番号:322263
0点


2001/10/10 15:35(1年以上前)
♪みーちゃん♪ さん、やっぱりそうでしたかー。
元々i-mode系の50シリーズと元々携帯の20シリーズがあり、どちらも現在では、i-modeは使えますが、やはりメールとかではi-mode系の方が同時表示文字数とかも多く使い易いようになっています。
かといって、20シリーズがすべて劣るようにはなっておらず、アドレスなどは、登録数など確か多かったようです。
元々、20シリーズを利用されていた方なら良かったかも知れませんが、N502itを使用されていたようなので、一応、N503iをお勧めしたわけです。
確かに、価格も最近では、また、高くなりましたからねー。(カラーになってから)
次に買う時は、良いもの(自分が使い易いもの)を購入して下さいね。
書込番号:322603
0点



2001/10/11 09:59(1年以上前)
ハタ坊さん>ホント、今回はあせって買ってしまった為大失敗でした〜502以前もずっとNを使っていたのでNだったらまぁいいかと思ったのが間違いでしたxxx携帯買い換えて落ち込んだのって初めてxxx次は、自分の使い易い物を慎重に選んでから買い換えようと思います。ありがとうございました。
書込番号:323799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
