N210i のクチコミ掲示板

N210i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N210iをお気に入り製品に登録<1
N210iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N210i のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N210i」のクチコミ掲示板に
N210iを新規書き込みN210iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったです

2001/10/28 09:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 ディンゴさん

東京の五日市街道沿い(小金井市)の、小さな店で新規700円でした。
ここなら電車代かけてもお得と思います。
あとは、八王子北口のお店で、機種変8,900円。
私がいろいろと見た中で、最安値だと思います。
いずれもN210Iの価格です。
私は、新規で購入したので税込み4,000円でお釣りがきました。

書込番号:347846

ナイスクチコミ!0


返信する
hero~さん

2001/10/28 15:18(1年以上前)

210は 機種変は4000円だよ。
新規は無料だよ。

書込番号:348244

ナイスクチコミ!0


210購入さん

2001/10/29 01:13(1年以上前)

今日秋葉原に買いに行きました。
機種変で手数料込みで13000円。
まあ今の時期にしては良くも悪くもなく。

お店の表記の仕方に手数料込みで書いてあるところと
手数料別で書いてあるところがあるので
店員さんによく聞いたほうがいいです。

書込番号:349035

ナイスクチコミ!0


ハモンドさん

2001/10/31 22:35(1年以上前)

機種変4000円はどこの店ですか?教えて下さい!!

書込番号:353308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

味わい深い(書き直し)

2001/10/30 04:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 指が太い男さん

使っていた機種が使用期間3ヶ月だった「けど」P210に変えられました。新規購入で0円也、アレして5000円程度支払い、残った旧端末をやっつけて5000円戻ったよ。

書込番号:350735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かちかち音許容範囲になりました。

2001/09/01 18:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 うさりんさん

[238951]選択キーの音 で相談させていただいた件の事後報告です。
(少し長文になります。)

結果は許容範囲で戻ってきました。下キーは問題なし。
右キーはまだ少しカチカチいいますが、このくらいのかちかち音はシンシアさんもおっしゃっていたとおり気にする範囲ではないと思います。
アウラさんの6月製と7月製の件は両方出してもらって聞き比べましたが、違いは感じられませんでしたので個々の機種の不具合ではないでしょうか?
とにかくドコモショップに持って行ってよかったです。

修理内容を聞いたら基盤交換をしたということで、それは選択キーと関係あるのかと聞くとそれとは違うとのこと。
なぜ?と聞くと故障個所が見つかったのでということでした。
疑問に思い、どこがおかしかったのか尋ねると、それはちょっと・・だそうです。
自然故障でお客様の責ではございませんといわれました。
なんだかわかれば皆さんに情報提供できたのに残念です。

あと、修理中の代替機として貸し出されたD210iの使用レポ。
(別スレッドにした方がよかったでしょうか?)
D210iは文字変換に期待していたのですが、確かに変換はいいですね。
おかしな変換もしてくれましたけど(笑)
しかし、絶対お薦めというほどではないです。
携帯でそんなに長文節入力しないし、N210iでも不満はありません。

それよりもD210iの選択キーの使いにくさがいらいらものでした。
水平に押さなくてはいけないのに、上下にずれて確定されてしまうんです。
この水平に押すという行為に以外と気を使いました。
気を抜くとずれちゃうんですもの(涙) 最後まで慣れませんでした。

液晶も見難かったな。標準時の文字は最悪。縮小にしたら読みやすくなりました。
よかったのは着メロですね。音はいいと思います。
メール着信音の時間設定ができないのはちょっといやでした。

N210iが戻ってきたとき、画面の大きさと見易さに感動してしまいました。
こんなよかったっけ?!って思ったほどです。

オリジナル着信音やその他の設定がすべて初期化されてしまったので、
また一からやりなおしですが、気にしながらつかうより結果がだせてよかったです。
また、相談させていただくとおもいますが、そのときはよろしくお願いいたします。

追伸、N503isもみてきました。なんかとても大きく感じました。
色(3色)からいっても男性の手の大きさに合わせてあるのかな?という印象です。
なんかかっこいいですよね。

書込番号:273428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/09/02 04:47(1年以上前)

色々な機種を使用してみると、N系の使いやすさがわかります。
D210iは、初期のものにフリッパー(パカパカ)不良があるので、落下させると簡単に取れてしまいます。
そういう時は、ドコモショップまでどうぞ!!
N210i治ってよかったですね!!

書込番号:274072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

二つ折りは初めてだけど…

2001/05/17 12:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 メビウスさん

ボイス機能は便利だけど、人前では恥ずかしいかなぁ。
「電話なかったよ。メール来てないよ」ってかわいい声でね。
 ソニーのso503iにしようかと思いましたが評判どおりの欠陥品だったのでN210iにしました。
 作りもがっちりしていてなかなか良いと思いますよ。

書込番号:168795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N210i」のクチコミ掲示板に
N210iを新規書き込みN210iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N210i
NEC

N210i

発売日:2001年

N210iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング