SO502iWM のクチコミ掲示板

SO502iWM

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

重量:120g SO502iWMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SO502iWMをお気に入り製品に登録<2
SO502iWMのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SO502iWM のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO502iWM」のクチコミ掲示板に
SO502iWMを新規書き込みSO502iWMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MGメモステ?

2001/11/07 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

SO502IWMには標準で64MBのMGメモステが付属していますが、市販の32MBや128MBってSO502IWMで使えるのでしょうか?

書込番号:362794

ナイスクチコミ!0


返信する
ULTRA NIPPONさん

2001/11/07 00:47(1年以上前)

AUのC404Sを使ってます。
MGMSの128MBは普通に使えてますよ。
100%とは言えませんが、ほぼ大丈夫なのではないでしょうか?
(MGには対応してなきゃいけないみたいですけどね)

書込番号:362865

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbooさん

2001/11/07 22:20(1年以上前)

ULTRA NIPPONさん 、ありがとうございます。
携帯本体を安く替えても、メモステが結構高いので、ランニングコスト(?)がかかりますよね!そこまで考えてなかったので、メモステ代が結構ついてます。これからSO503IWMを検討される方は、そこまで考えた方がいいでよね。
(私くらい?そこまで考えられてないのは・・・)

書込番号:364070

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbooさん

2001/11/07 22:20(1年以上前)

ULTRA NIPPONさん 、ありがとうございます。
携帯本体を安く替えても、メモステが結構高いので、ランニングコスト(?)がかかりますよね!そこまで考えてなかったので、メモステ代が結構ついてます。これからSO502IWMを検討される方は、そこまで考えた方がいいでよね。
(私くらい?そこまで考えられてないのは・・・)

書込番号:364071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オートトラックマークについて

2001/11/04 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

初めての投稿です。
502IWMにはオートトラックマーク機能というのがありますよね。
アナログ接続でダイレクトに502につないでいるのですが、曲間が2秒以上あるCDアルバムから録音をしても、録音されたものは1つの曲となってしまい、局番がつきません。もちろんマニュアルどうりにシンクロ録音をOFFにして、オートトラックマークをONにしているのですが、どうしたらいいのでしょか?

書込番号:358442

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの人54さん

2001/11/17 19:03(1年以上前)

アナログ録音なんて機能あるんですか?知らなかった・・・・
メモリースティック活用しましょう。

書込番号:379527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

知らなかった

2001/11/01 03:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

スレ主 はるかんさん

今日502iWMを買ったのですが、音楽が聴けなくて困っています。
私はVAIOユーザーなのでPCからWINMXでダウンロードしたやつを
聞こうとしたのですが聞けませんでした。
これは著作権に守られてるのですか??
PCで落とした音楽を聴くことって不可能なのでしょうか??
教えてください。おねがいします。

書込番号:353685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/01 05:52(1年以上前)

ビットレート等のMP3の詳細形式がWMに合っていないとか?

どっちにせよ
著作権に守られているかもしれないMP3をWinMXでダウンロード」
なんて微妙な(ヤバげな)発言です。

書込番号:353730

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/01 07:34(1年以上前)

SO502iWMで、ATRAC3以外の音楽データって聴けたっけ?

PCでダウンロードしたデータをMGメモリースティックに入れて、携帯で聞くのは、著作権に引っかからないと思いますが...。

書込番号:353759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/01 08:09(1年以上前)

(WINMXはおいておいて)

MP3では聞けません
いったんWAVに変換するなりした後、ATRAC3形式に変換してからメモリースティック入れる方法

または光デジタルケーブルをパソコンからつなぎ直接502WMで録音する方法があります

書込番号:353777

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/01 10:35(1年以上前)

ちょっと補足です。(ご参考に)

>いったんWAVに変換するなりした後、ATRAC3形式に変換してからメモリースティック入れる方法
VAIOユーザーなら、PCに『OpenMG Jukebox』がインストールされていると思います。これを使えば、MP3⇒ATRAC3の直接変換が可能です。

1.OpenMG Jukebox起動
2.インポートを選択し、変換希望の曲(MP3)を選んでインポートボタンをクリック
3.VAIOにMGメモリースティックを挿入し、チェックイン/アウトを選択
4.プレイリストより希望の曲(MP3)を選択してチェックアウトをクリック
5.希望のビットレートを選択すると、ATRAC3への変換とMGメモリースティックへの転送を自動で行います。
こんな感じです。

書込番号:353874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/01 11:02(1年以上前)

自分が VAIOもっているにもかかわらず はるかんさんのVAIOを読み落としていました。失礼

書込番号:353890

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるかんさん

2001/11/01 21:58(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。
感激しています!!
ただ、実際にやって見たら、メモリースティックをVAIOの挿入
した時にチェックイン/チェックアウトの選択画面になりません。
どうやったらチェックアウトできるのでしょうか??
すみません。初心者なモノで。。。

書込番号:354572

ナイスクチコミ!0


ソニーファンさん

2001/11/02 01:56(1年以上前)

???今新しく出たMXですか?
いずれにせよ、メモリースティックの色は白いやつですよね?

で、そのVAIOには、メモリースティックを入れるところは
ありますか?
どこにメモリースティックを入れたんですか?

OPEN MG JukeBoxを使っているのであれば、
OPEN MG JukeBoxを起動後、「チェックイン/アウト」っていうところを
クリックすればいいのだけど・・・?

もうちょっと詳しく、どのような操作をしたのか、
記述してください!そうしたらわかるかも・・・。

書込番号:354996

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/02 03:11(1年以上前)

>メモリースティックをVAIOの挿入した時にチェックイン/チェックアウトの選択画面になりません。
たしか、PCが立ち上がった状態でメモリースティックを挿入すると、自動的に起動するアプリケーションがあったような...。もし、そうだとしたら、それは終了して、スタートメニューから選択、もしくは、デスクトップ上の『OpenMG Jukebox』のショートカットで起動すれば良いと思います。

使用しているVAIOの機種を載せた方が、皆さん的確に説明してくれると思いますよ。

書込番号:355056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/11/02 03:14(1年以上前)

>使用しているVAIOの機種を載せた方が、皆さん的確に説明してくれると思いますよ。
私もそう思いますが、パソコンの掲示板に新しくスレッドを立てた方が答えが早いと思います。

書込番号:355058

ナイスクチコミ!0


通りすがりの人54さん

2001/11/17 18:59(1年以上前)

メモリースティックにも2種類あってリーダーにも2種類あるんだな。
紫はどっっちでも読めるけど白いのは新しいほうじゃなきゃ読めない。

書込番号:379525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2001/10/05 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

スレ主 下町モンさん

東京近郊(docomo中央)でSO502iWMへの機種変更が安いお店をご存知の方。
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:315163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新規契約

2001/10/03 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

スレ主 こやさとさん

自分は今携帯を持っていますが、新たに新規契約でSO502iWMを買ってすぐに解約してウォークマンとして使うことは可能でしょうか?その場合だいたいいくらくらいかかりますか?教えてください。

書込番号:312478

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/10/03 13:16(1年以上前)

なんだってそんなマネを・・・
素直にウォークマン買おうよ・・・
MP3プレーヤーだって使えるのけっこうあるよ。

書込番号:312492

ナイスクチコミ!0


近鉄さん

2001/10/03 14:00(1年以上前)

わざわざ新規契約するより白ロム手に入れたほうがいいとおもいまっせ
契約金、違約金など関係ないし、即解するときの店員の姉さんに対する申し訳なさも感じなくてすむ
この前、DSいったときに隣の男がN503isを店員に即解と言って、その店員の姉ちゃんが半泣きになってたのを見た、っというか姉ちゃんの悲しみと怒りの目が俺には手にとるように見えた。

ウォークマンとして使うんやったら契約即解は無意味です

書込番号:312537

ナイスクチコミ!0


スレ主 こやさとさん

2001/10/04 12:39(1年以上前)

白ロムってなんすか?

書込番号:313771

ナイスクチコミ!0


スレ主 こやさとさん

2001/10/04 12:41(1年以上前)

どうやって手に入れられるのですか?携帯って契約しなくても本体だけ買えるのですか?その場合はいくらなのでしょうか?

書込番号:313773

ナイスクチコミ!0


takayan.mkさん

2001/10/29 02:32(1年以上前)

自分が買ったのはそこそこ前ですけど(アキバにて)、1ヶ月くらい使ってみて、
画面の暗さにヘキエキしたため解約してたまーにウォークマンとして使ってますね。
でも白メモステが付属して今の価格なら、トーゼン「買い」でしょう。端末自体のできは悪くないのですが、いかんせん液晶が暗すぎる・・・。

書込番号:349126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SO503WMは出る予定はないんですか?

2001/09/25 11:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

スレ主 KISHI NORIOさん

SO502WMの着信音が気になって
どうしようか悩んでいます。

書込番号:302563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/25 11:56(1年以上前)

着信音だけが好みなら、どこかでダウンロードするとか、自分でつくればいいのでは・・・。

書込番号:302592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO502iWM」のクチコミ掲示板に
SO502iWMを新規書き込みSO502iWMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO502iWM
SONY

SO502iWM

発売日:2001年

SO502iWMをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング