
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月23日 16:33 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月16日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月21日 15:30 |
![]() |
0 | 9 | 2001年8月12日 01:19 |
![]() |
0 | 8 | 2001年8月19日 00:18 |
![]() |
0 | 12 | 2001年8月23日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

2001/08/23 14:40(1年以上前)
現在使用している期間と、契約されている管轄はどこですか。
これにより値段の差がでますし、レスがつきますよ。
っていうか、SO502IWMの相場がわからない・・・・
書込番号:262770
0点


2001/08/23 16:33(1年以上前)
SO502iWMはなかなかの値が張ると思われます。少なくとも1万5千は越えるかと。(メモリースティックが高いため)。ちなみに僕がSO503iを3月に買った時には、4万台でした。今はわかりませんが…
書込番号:262840
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM




2001/08/16 01:44(1年以上前)
自分もSO502iWMを使っております。携帯以外の機能が入っているため、機種変更や解約をしても大丈夫です。
書込番号:254480
0点


2001/08/16 12:33(1年以上前)
えっとそれは、機種変でも回収されないってことですか?
というか回収させなくても通常の値段で機種変できますか?
書込番号:254804
0点


2001/09/21 15:30(1年以上前)
機種変でも、もちろん回収されません。
書込番号:297938
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


今はDOCOMOです。(博物館モノのP201)
通話料金(ネット接続含む)+着信音でAU(404S)がいいかなと、いろいろ検討しているのですが、SO502iWMの着信音は3和音ですよね?
この部分がどうしても気になってしまって。しかしDOCOMOの方が価格も安いし・・・
ここの書き込み見ると沢山の方々が選んでいるというのも気になるのです。
電波状況を条件から外すといかがなものでしょうか?
既に2ヶ月くらい考えています。
0点


2001/08/11 19:50(1年以上前)
AUは学割とか言ってますが、つまるところ一般人に学生の分の
値引きした分を払わせているだけなのでDOCOMOがいいかと
ただ、DOCOMOはいたずらメールが多いらしいです。
(受信料もかかるし、田中知事も切れてたし)
書込番号:249972
0点


2001/08/11 21:53(1年以上前)
私は前ず−っとDOCOMOで今はauを使っていますが、auにしてから電話代がすごく安くなりましたよ。電池の持ちはあまり良くないですが、私は毎晩充電しながら寝てるので、あまり気にもならないし…。 auも結構イイですよ♪
書込番号:250064
0点


2001/08/11 22:21(1年以上前)
3和音についてですが、現在のところ無料の着メロサイトとかみると
3和音のが一番たくさんあるのでけっこういいですよ。
私もP153っていう骨董品からwmに乗り換えたので着メロについては満足してます。16和音とかと比べれば確かに違いはありますが・・。
なんかドコモ四国だけど込み込み1000円っていう見店ありますね。
メモリスティックだけ欲しいって人が買ってもいいくらい・・。
書込番号:250079
0点


2001/08/11 23:01(1年以上前)
私も悩んでます。
本体で比べるとやっぱりAUでしょう。
でも携帯は電波状況が一番!
書込番号:250117
0点


2001/08/11 23:26(1年以上前)
わたしは502WMを先月から使っていますこれ安かったけどモノはいいですよ(N210iつかってたんですけど)結構満足してます
書込番号:250145
0点



2001/08/11 23:28(1年以上前)
皆々様、ご意見ありがとうございます。
難しい・・・
ソ○ーさんが16和音対応のSOXXXiWMみたいなの出してくれたら
即決なんですけども。
いろいろ見てて、PICWalkも少し気になったりしています。
これっていう決め機種がでればいいのに。
と、無いもの探しても仕方なし。
貴重なご意見、ありがとうございます。さらに磨きをかけて(?)検討してみます。
書込番号:250150
0点


2001/08/12 00:04(1年以上前)
ソニーならauでしょ!待受時間が短いのは気になりません。DoCoMoだって次世代になれば待ち受けauの半分以下になるでしょ。auは次世代になっても今の待受時間とほぼ同じです。パケ割もあるからauおすすめ
書込番号:250197
0点


2001/08/12 01:19(1年以上前)
auは家族割引も見過ごせないですよ。
25%引き。年契の15%引きもつけるとホントに安い。
auの端末は先先月に買ったばかりですが、idoなら
1年ほどデジタルを使ってて、回線悪いとは思わなかった。
でも今はJ−PHONEのJ−SH07に心引かれている。
最近まで携帯は電話が出来ればと思っていたんだけど、あれは
面白い機能盛りだくさんでいいな〜。写メールとかもよさそ。
書込番号:250261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


こんにちは。
私の近所で「so502iwm」が売っていたので
買うかどうか迷っているんです。
で、マジックゲートメモリースティックと普通のは
違いがあるんですか?
つかっていて知ってる方、知っている方いたら教えてください。
0点


2001/08/09 20:08(1年以上前)
音楽データが保存できるかできないかの違いじゃなかったっけ?
青いメモリースティックでもmp3ファイルは保存できるだろうけど、SO502iWMやメモリースティックウォークマンでは再生できないんじゃないかな?
書込番号:247880
0点


2001/08/09 22:50(1年以上前)
著作権保護技術があるかないかの差です。
あとはぱふっ♪ さんのいうとおりですね。so502iwmではMGメモリースティックしか使えません。
書込番号:248025
0点


2001/08/09 23:17(1年以上前)
so502iwmの金額と
MGメモリーステックに書き込む機器が
8000円くらいの金額がプラスされると思った方がいいですね。
ちょっと高く感じるかもしれませんが、
MDウォークマンと携帯を持つよりいいですよ。(笑)
通勤がちょっと楽になりました。
書込番号:248066
0点



2001/08/10 15:43(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます。
よくわかりました。
書き込みをするためにはまた余計に
器具が必要なんですね。
もうちょっと考えます。
書込番号:248732
0点


2001/08/10 22:11(1年以上前)
こんにちは
録音についてですが
時間さえ気にしなければラジカセ等に直接接続して録音出来るので
専用の機器を購入しなくても録音は可能です。
私はそうしています。
書込番号:249051
0点


2001/08/11 05:35(1年以上前)
SO502iWMユーザーです。
私もメモステライターは持っていないので、CDプレーヤーの光端子で録音しています。シンクロ録音もできるのでMDウォークマンと変わらないですよ。SO502iWMの本体にデジタル/アナログ兼用の録音端子が付いています。
私も最初は「PCがないと録音できない」と思っていました。
書込番号:249459
0点


2001/08/15 01:30(1年以上前)
すみません。
誤解を与えるような書き込みをしてしまいました。m(_ _)m
パソコンからメモリースティックに書き込むには機器が必要ですけど、
光端子で録音するなら機器は必要ありません。
ゆき2001さん・・・これを考慮してもう一度考えて下さい。
書込番号:253367
0点


2001/08/19 00:18(1年以上前)
こんにちは。so502iwm購入予定者です。
デジカメ用にメモリスティックライタ(MSAC-US1)を持って
いるんですが、MG用スティックには書き込めないでしょうか??
転用できると嬉しいんですけど。無理なのかな。。。
何か情報があれば教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
書込番号:257726
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


SO502iWMのユーザーの方に質問です。
音楽を聴いている時にアラーム、着信音は、本体とイヤホンの
どちらでなるのでしょうか?
auの方だとイヤホンで鳴るみたいですけど・・・
よろしくお願いします!
0点

イヤホンです。確か、左からのみです。最初、不具合?と思ってしまいました。あ,後auですけど1,2年前に使った時はとても快適でしたよ。一円電話でしたけど。場所による?
書込番号:244468
0点



2001/08/06 20:56(1年以上前)
バランサーさん、ありがとうございます。
auの方だとステレオで鳴るというだけの違いですね。
デザイン的にはauの方が良いのですが、電波状況が
不安で猛烈に悩んでます。
書込番号:244634
0点


2001/08/07 00:46(1年以上前)
>auの方だとステレオで鳴るというだけの違いですね。
>デザイン的にはauの方が良いのですが
作り的にもauの方が上ですよね・・・
メモリースティックのフタもプラスティックでパッチと閉まるし、
リモコン付きイヤホンのジャックも上の方に付いてて実用的だし・・・
電波状態はどうですかね?
それは、シンシアさんとハタ坊さんにお聞きしなくては・・・
書込番号:244952
0点


2001/08/07 01:30(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
特別詳しくはありません。
最近は、ドコモしか使っていないのでAUは判りません。
以前、携帯買うときには、電波エリアが載っているものが各メーカーありました。
その時は、ドコモ・ツーカー・セルラーだったかな。
圧倒的にドコモのエリアが広かったので、それでドコモを使っています。
少々田舎に行っても繋がるのが良いですねー。
地方によるんだろーなぁ。
シンシアさんは、どないでしょう。
書込番号:244997
0点

私に振られても困ってしまいますね・・・。
使用本拠地は東東京地区ですし、実家は千葉の山の中ですから、どんなに頑張ってもauは選択範囲外なんですねぇ〜!!
東京なのに、社屋内で使用できないというのはおかしいでしょう?
そういえば、1年前葛飾区役所でもauは繋がらなかったけれど改善したのかな?
書込番号:245516
0点


2001/08/09 23:01(1年以上前)
大変失礼しました。
大御所お二方についつい振ってしましたした。
通話エリアはドコモが一番のようですね。
(あたりまえ?)
後は、迷惑メール対策をなんとかしていただきたいですね・・・
書込番号:248042
0点


2001/08/09 23:19(1年以上前)
>振ってしましたした。
振ってしまいました。
重ね重ね失礼しました。(涙)
書込番号:248075
0点


2001/08/10 01:38(1年以上前)
1点気になる迷惑メールですが、どーも私が思うにメールアドレスなどの情報を携帯側から盗んでいるのかなーと最近思っています。
どういうことかというと、無料でDOWNできる着メロなどを利用した後、後日、1件なりメールがどこからか来る。
それが、きっかけでどんどん来ます。ぜーたい盗すんどる。
他にはHPを携帯から利用したことが無い。
それまでは、1件も送ってこないのに。
先日なんか、利用したのは先月なのに8月になって日毎に増えて、6日には7件同じメールと3件同じメールが来た。おいおい。
書込番号:248279
0点


2001/08/15 01:41(1年以上前)
ハタ坊さん、お答えいただきありがとうございます。
僕は迷惑メールは全然きたことはありません。
(簡単なアドレスなので間違いメールはたまに来ますが・・・)
周りの友達は迷惑メールがどうとか言っていたので、
みなさんの反応を聞いてみたく書き込んでみました。
アドレスを盗んでいるというのは有力な情報ですね。
明日にでも友人にそのことについて突っ込んでみようと思います。
書込番号:253383
0点


2001/08/15 01:47(1年以上前)
agamuraku さん、こんばんは。
アドレス盗んでるかどうか、確証はありません。
しかし、友人には、無料着メロサイトなどアクセス後からではないかと、聞いてみて下さい。
書込番号:253386
0点


2001/08/23 03:27(1年以上前)
こんにちは。ちょっと気になったので割り込みます。
http://www.hitbitweb.com/dmm.htm
こんなソフトを売っている人々が結構いるので、「アドレスが盗まれる」
などというよりは、そっちの可能性の方が高いんじゃないでしょうか。
(.とか_が入ってると上のソフトからは届かないようです)
ちなみに誰か別のソフト開発者が「8月からはパケット料割引スタートで
DM=迷惑ではなくなった」と勘違い発言をしていました。最近
急に増えてきたのはその辺が関係あるかもしれません。
書込番号:262432
0点


2001/08/23 09:58(1年以上前)
PHRASさん
上記、アドレスだと販売中止するとか言って販売してますね。
結局、最終販売で宣伝してますね。
>こんなソフトを売っている人々が結構いるので、「アドレスが盗まれる」
>などというよりは、そっちの可能性の方が高いんじゃないでしょうか。
うーん、何とも言えませんが、会社の携帯で私のグループの人は、同じメール
アドレスの形にしています。(例えば、名前と数字で数字は同じ)
しかし、送られてきたのは、私のみです。
以前もHPアクセスする前まで、送ってきていなかったので、何回でも同じように思えること(盗まれてると)自体がおかしいです。
書込番号:262560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
