
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年10月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年8月30日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月21日 09:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月11日 13:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月17日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月17日 13:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月13日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D253i
D253iでドコモのデータリンクケーブルF001を使いPCにデータを転送したところ、動画の音声が出ません。コーデックのエラーというメッセージが一瞬でます。
何をどうしたら良いのでしょうか?画像は問題なく動いています。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D253i


D211iを3年以上使っている者ですが、そろそろボロボロで怪しい動作も出始めたため買い換えようかと検討中です。操作を覚えるのも面倒なのと折畳式は嫌なのでD253iを候補として説明書を取り寄せて検討中です。
その説明書を読んでも分からない細かい点がありますので、D253iオーナーの方にお伺いします。
1.メール送信後に確認画面が出ますか?
D211iは「メールを送信しました」画面が出て、OKを押さないと戻らないのが鬱陶しいです。数秒で消えれば良いのに。。。
2.文字(メール文章)入力中にメールを受信したら?
D211iは未確定文字列があると勝手に無変換で確定します。また変換文字列決定キーがメール受信中の「中止」キーと同じため、タイミングによってはメール受信が中断されてしまいます。
細かい部分ですが、D253iオーナーさん、ぜひ教えて下さい。
あとはモックを触った感想では、イージーセレクタープラスの方がイージーセレクターよりも使いにくそう(カーソルキーを操作している最中に決定キーを誤って押しそう)、2タッチ式で小文字を入力する「メールキー」がとても離れた場所に行き「電源キー」の近くのため間違って押しそう、キーデザインが変わってブラインドタッチしにくそう、というところですね。オリジナルメロディー作成機能と似顔絵機能もなくなったのが残念…。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D253i


今まで2度ほど通話終了後突然電源が切れました。1度目はDCに持っていった時点で回復しており(1時間くらい)2度目は2分ほどで回復しました。今までこんなことは(違う機種では)全くありませんでした。みなさんのはいかがでしょうか?
0点


2005/02/12 22:27(1年以上前)
バッテリーは問題ない状態で、ということですよね?
購入直後でなれば、何かの不具合でしょうか。。。
一度ショップにいかれてはどうでしょうか?
ところで、下で書き込みましたスライド上部のブレはないで
しょうか? 実機の状態をお聞かせねがえればうれしいのですが。
書込番号:3922523
0点



2005/02/16 19:50(1年以上前)
10月に買って5ヶ月になりますが、現時点ではブレは特に感じません。ただジャケットの内ポケットに入れておいて、何かの拍子にスライドしてカメラが起動してしまった。ということは何度かありました。
書込番号:3942170
0点


2005/02/17 23:04(1年以上前)
こんばんは、とうとう実機には触れませんでしたが、
思いきって購入しました。結果は、確かにそんなブレは
ありませんね。展示品だし本物じゃないのでブレてたのかも?
画面も見やすいし、スライドをうまく利用した機能などあって
満足してます。とくに、受信メールを見てる時にスライドすると
返信画面になるのと、返信時、受信メールの中身を見ながら
返信メールが書けるというのがいいですねえ。前の機種には
なかったもので。。。
Premini II と迷ったのですが、iアプリも QVGA もなくても満足です。
書込番号:3947930
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D253i


ズボンのポケットに入れておいて、電話を掛けようとしたら、省エネで画面が消えていたのですが、電話帳ボタン押しても、その他のボタンを押しても(スライドさせても)、画面が立ち上がりませんでした。後でいろいろ触っていたら戻りましたけど。このような症状はみなさんも経験されているんでしょうか。
0点


2005/02/17 11:27(1年以上前)
以前使っていた機種ではある異常なボタンの押され方を感知すると、電源保護や機体保護のためロックがかかった物がありました。
電池をいったんはずしてはめ込むと元に戻るという物で、壊れたりするのを防いでいます。
出来れば携帯はジャンパーなどのポケットや携帯用のケースをベルトに付けての持ち歩きが良いです、ズボンだとうっかり壊してしまう危険もあるので。
書込番号:3945212
0点



2005/02/17 13:20(1年以上前)
今度からなるべく、ポケットに入れておかないようにします。一瞬バッテリーが無くなったのかと思いました。
書込番号:3945603
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D253i


はじめまして、D253i の購入を検討していますが、一つ気になる
ことがあります。店頭に実機がなかったのでモックを触ってきた
んですが、2段階スライドした状態だと、十字キーとかクリアキー
とかを押すとき、どうもグラグラします。
スライドした上部と下部との間に、ちょっと隙間があるような
感じです。
特にメールを多様しますので、十字キーや決定キーを押す時に、
安定感がないと押しにくいなあと思ってしまいます。画面も
ゆれて見にくいだろうし。。。
冒頭にも書いたように、触ったのはモックなので実機もそうなの
かどうか気になります。実際に持っていらっしゃる方、その辺は
どうなのでしょうか?
0点


2005/02/13 15:22(1年以上前)
特にぐらぐらすることはなくメールも問題なく利用できます。
コンパクトで気に入っています。
書込番号:3925971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
