FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今N901icとN900isについて教えてください☆

2005/03/19 12:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 みかんジュースさん

今N901icとN900isのどちらにするか迷ってます…N901icっておサイフと3D、チャットメール以外にN900isより良くなったとこってあります?なんか無理して今高い901にしなくてもいいような気がして(^_^;皆さんの意見おねがいしますm(__)m

書込番号:4092275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/19 14:29(1年以上前)

それぐらいの違いだと思いますね〜。
大きな違いは特にないので安い方にしたほうがお得かもしれません。

書込番号:4092681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/03/19 19:05(1年以上前)

あとは色がカラフルになったくらいですかね(901i)
ブルーとか、コーヒーブラウンとか・・・。

書込番号:4093668

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかんジュースさん

2005/03/19 21:42(1年以上前)

ですよね(^_^;やっぱN900isにしようかな!デザインはN901icがいいんですけど値段考えたら我慢ですね〜900でNよりオススメはありますか?

書込番号:4094315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/03/19 22:24(1年以上前)

同じ901シリーズでも、SH901icなんかは
結構値段が下がってきてますが、候補にはなりませんか?

書込番号:4094526

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかんジュースさん

2005/03/21 13:01(1年以上前)

デザインがちょっと気に入らなくて(^_^;悩みます↓わざわざありがとうございます!

書込番号:4102242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

拡張子の変え方について!

2005/03/18 15:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 音楽聴きたいさん

音楽をAACに変換して拡張子を変えれば携帯で音楽が聴けると書いてありましたが、拡張子ってどうやって変えるんですか?低レベルな質問かもしれませんが教えて下さい!

書込番号:4088384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 音楽聴きたいさん

2005/03/18 15:15(1年以上前)

すいません。拡張子は変えれたんですがなぜか携帯に認識されません。ファイルの大きさに制限とかあるんですか?

書込番号:4088411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/18 15:54(1年以上前)

元の音楽の拡張子はなんですか?
MP3ならばiTunesなどを使ってAACに変換します。
その後に、ファイル名変更で「MP4」などに変更してからminiSDに送ります。
miniSDに入れる際も指定されたフォルダにきちんと入れてください。

ファイルの大きさには制限はありません。
しかしNとPでは携帯を閉じると再生終了しますし、連続再生も不可なので注意してくださいね。

書込番号:4088500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/18 16:31(1年以上前)

もしかして単純に拡張子だけを変えたってことは無いですよね・・・。

書込番号:4088597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/18 18:14(1年以上前)

簡単なのは、m4aをFのデータリンクソフトで転送

書込番号:4088891

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽聴きたいさん

2005/03/19 15:36(1年以上前)

Fのデータリンクソフトを使うとできました!ありがとうございました!ですがSHではこの方法でやってもできませんでした。なぜできないのか教えて下さい?

書込番号:4092876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/19 21:20(1年以上前)

フォルダ階層が違うから。
SHはVOICEフォルダ。それ以外はMOVIEフォルダだから。

書込番号:4094215

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽聴きたいさん

2005/03/21 11:18(1年以上前)

それでもやっぱりできません。ですがこれ以上質問したら迷惑だと思うのでこれくらいにしときます。どうもありがとうございました。

書込番号:4101825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/17 17:45(1年以上前)

iモーションをminiSDに移動して携帯にいれることはできるんですか?
あといれれたら着信設定にできるんですか?

書込番号:4171846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

すいません

2005/03/17 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 どらくえおもろさん

完全に
板違いですがどなたか親切な方教えてください。
iモード月額情報料はパケ・ホーダイに適用されるのですか?

書込番号:4085082

ナイスクチコミ!0


返信する
ZKOMさん

2005/03/17 20:25(1年以上前)

パケホーダイが適応されるのは、パケット代だけなので、
月額情報料は含まれません。

書込番号:4085105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/03/17 20:27(1年以上前)

されません。

当たり前のことですが、パケット定額は文字通りパケットだけです。

書込番号:4085112

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらくえおもろさん

2005/03/17 20:33(1年以上前)

すいませんが、なにがパケットに入るんですか?本当に無知ですいません。

書込番号:4085132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/03/17 20:37(1年以上前)

なにがって・・。
パケットはパケットですよ・・。

これ以上の区分はありません。

書込番号:4085144

ナイスクチコミ!0


増田浩輝さん

2005/03/17 20:42(1年以上前)

NTT Docomoのサーバーとの通信料

書込番号:4085165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/03/17 21:08(1年以上前)

その他にメールとかiモードとかも含まれます。

書込番号:4085292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/17 21:10(1年以上前)

ドコモサーバー←------------→携帯
              ↑
    ココのデータのやり取りのお金です。

パケット(小包)といってデータを小分けにして送信します。
この小分けした1パケットを0.3円とか0.1円とかで値段が
決まっています。
ですから、沢山(重い)データーを受信するとおのずとパケット量
が増えますから、値段が高くなります。
パケホーダイは3900円でここを使い放題にするというものです。
ですから、パケ代が単純に3900円以下ならパケットパックの方が
お得になります。
ドコモも料金はパケにも、通話にも使えますから、領収書を見て研究
してください。

書込番号:4085302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭価格と通販価格について??

2005/03/17 19:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 かすをさん

通販は分かるのですが、店頭価格の意味が良く分からないのですが・・・。 店頭価格はお店に行かなければその価格で買えないのでしょうか??分かる方教えて下さい。

書込番号:4084892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/03/17 19:28(1年以上前)

その通りです。

書込番号:4084907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いくら?

2005/03/17 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 少年Α君さん

皆さんの住んでるトコはいくらぐらいで売ってますか??

書込番号:4084541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iモーション

2005/03/14 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

無料のiモーションってminisdに保存できないのですか?一通りみましたが、どうしてもできません・・・。できないとしたら、容量すくなすぎでは?auの時はかなりはいりましたよ。
ちなみに画像もminisdにコピーできません・・・。minisdから、本体にコピーはできたのですが。。。
だれかおしえてください

書込番号:4072233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/14 22:12(1年以上前)

著作権があるものは無理です。

書込番号:4072252

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuutさん

2005/03/14 22:28(1年以上前)

きっと著作権はないです・・・。
公式サイトでダウンロードしたものではないので

書込番号:4072380

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuutさん

2005/03/14 22:29(1年以上前)

著作権はたぶんないです・
公式サイトでダウンロードしたものではないので

書込番号:4072393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/03/14 22:47(1年以上前)

著作権というよりも、
再配布設定が不可に設定されているものは、
コピーできません。

書込番号:4072538

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuutさん

2005/03/14 22:57(1年以上前)

なら、再配布設定が可能ならば、コピーできるのでしょうか?
これってかなりふべんですねえ。
あと再配布設定の確認はどうやってするのでしょうか?

書込番号:4072616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/03/14 23:00(1年以上前)

コピーできないという事実が、その確認方法です。

もちろん、別の理由でコピーが出来ていないのなら、話は変わってきますが。

書込番号:4072634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/03/16 01:15(1年以上前)

無料のサイトということであれば、そのURLのどっかに
利用規約みたいなものはないのでしょうか???

>公式サイトでダウンロードしたものではないので
というのを上記の通り、解釈してみましたが・・。

書込番号:4078045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング