公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 20:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 09:53 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月12日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月11日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月11日 01:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月15日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


テレビ番組を録画した動画ファイルをSDカードに保存して、N901で再生したいのですが、再生可能な動画フォーマットは何ですか?
パナソニックのDIGAやD-snapを持ってるので、できればASF形式に対応してると助かるのですが、ASFに対応してる携帯ってPだけですか?
※昔のFOMAは全機種ASF標準対応だったようですが、900シリーズから変わったみたいですね。
0点

SH901iCもASF形式に対応してますね。
FOMA 2002/2101V向けiモーションは、ASF形式、
FOMA 2051/2102V/2701/900i/901i向けiモーションは、MP4形式
が、それぞれの標準形式となっていますね。
書込番号:3921903
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


現在N505を使っているのですが充電がすぐ切れてしまうのでそろそろ買い替えを考えています。
今度はFOMAがいいなと思うので、N901icとN900isどちらかで迷っています。
N901icはN900isと比べてiモードの速度は早くなったでしょうか?
余りかわらかったら、値段的にもN900isにしようかなと思っています。
色々見ても分からなかったので、どなたか分かりましたら教えて下さいm(__)m
0点

iモードの速度は変わらないので、違った点でいいと思うところがないなら
N900isでいいかもしれませんね。
書込番号:3914853
0点



2005/02/12 13:07(1年以上前)
まっしろさん、ももちぃさん、D君有難うございます。
速度が変わらないようなのでN900isを買おうと思います。
今使っている携帯は505なのでどのくらい早くなっているのか今から楽しみです。
皆さん有難うございましたm(__)m
書込番号:3919808
0点


2005/02/12 18:42(1年以上前)
N900isとN901icの違いで俺が知っているのはiモーションがN900isは300KまでだがN901icは500Kまで対応しているってことくらいかな?
書込番号:3921309
0点


2005/02/12 19:36(1年以上前)
各所で言われてる事ですが
Docomo端末(N以外でも)は902から力を入れてくる為
900と901の機能が殆ど一緒になっているそうです。
性能面で大差ないので
901が出た事で安くなっている900をお勧めします。
もうじき900シリーズの兼価版となる700シリーズも
出ますので更に安くなると思いますよ。
書込番号:3921556
0点

901ではメール着信にも着メロ設定が可能になっています。
現在、手元にN901iCがありますが、N900isとの価格差程の価値は見つけられません。
メールの着信音設定に拘らないのであれば、N900isで充分だと思います。
書込番号:3923048
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

2005/02/11 16:27(1年以上前)
DOCOMO SHOPだったりして
書込番号:3915307
0点


2005/02/11 21:27(1年以上前)
ドコモショップって普通に高いですよね?
書込番号:3916628
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

2005/02/11 02:11(1年以上前)
黒
書込番号:3913222
0点


2005/02/12 10:30(1年以上前)
たぶん、黒ラブボニータさんは4色の色で悩んでいるので?
茶色とかってどうなんですかね?
人気あるのかな?珍しい色だし・・・
書込番号:3919167
0点


2005/02/15 21:52(1年以上前)
茶・青・ピンク・白がありますが、私は白・ピンクが人気だと感じました。実際に購入時に在庫が少なく店員さんも言ってました。茶は今回のイメージカラーですが、実物は渋すぎてオヤジっぽい印象です。好みによると言えばそれまでですけど。私は茶を買うつもりで実物見て白にしました。昔、シャンパンゴールド系が流行った時期がありますが、そんなイメージですね。
書込番号:3937957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
