公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
カスタムジャケットとPの軽量ボディにひかれなければNがいいと思います。
PはT9ダイレクトに対応していませんので…
書込番号:3912482
0点

50和音以上の音質の差を聞き分けられる耳があれば別ですが、大抵の人は判らないと思います。
音質に関してはスピーカーの質を考えれば納得いくレベルです。
音量も充分ありますから、着信を聞き逃す事も少ないと思います。
レスポンスもNの方が僅かに良いと思います。
ただ、どちらもレスポンスに関しては良いとは言えませんが。
SPEEDYさんも言っておられますが、小型軽量を優先するならP、多少なりともレスポンスを優先し、NECのブランドに魅力を感じるのならNでしょうか。
書込番号:3923117
0点


2005/02/13 22:46(1年以上前)
着メロに関しては、NはFM音源、PはPCM音源なので、電子音系(テクノやハウス)が好きなら、Nのほうが良いかと思います。
書込番号:3928356
0点



2005/02/13 22:58(1年以上前)
詳しく教えてくれてありがとうございます
書込番号:3928457
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

2005/02/10 02:56(1年以上前)
fなら閉じたままできるって書いてました。
しかし、シャッフルはできません。
しかも私が聞いた話では聞いてるだけが3-4時間で電池は切れてしまうそうです。(fですが、
901icシリーズはすばらしいですよね。
すばらしい携帯です。
完全な機能があまり見当たらない携帯としてはすばらしいという。
なんとも致命的な感じでしょうか。
所詮携帯ですからねーなんちゃって。
でもNはいいですよ。
抗菌ですから。
書込番号:3909100
0点

N以外は(Pもかな?)閉じて聞けますよ。
あと、この機種には連続再生がないみたいですね。
書込番号:3909156
0点

ありゃ・・。
じゃあソフトの仕様ってことですか。
次機では改善してほしい点ですね。
書込番号:3909930
0点

P900iVで閉じて再生できる機能があったのに、どうして削除されたんだろう??
何となく、この機種は着うたの音質をよくすればいいや。っていう考えのような気がする・・・
書込番号:3911580
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


この携帯で動画を見ようと思いminiSDカード256MBを買いました。PC上の映画を携帯変換君を使い変換しましたが、携帯再生時で動画の音声のみ再生でき映像は再生できませんでした。N901icでは動画はみれないのでしょうか?それとも変換形式が違うのでしょうか?音声AACは再生できました〜ちなみにminiSDカードはSunDiskの商品です。カードリーダはELECOM
を使用しています。どなたかこの携帯で動画などを取り込んで見れた方いますか?
0点


2005/02/09 19:16(1年以上前)
動画再生出来ましたよ〜変換君を使用し変換後に拡張子を3GPかSDVに書き替えれば見れました〜音楽もituneで変換後に拡張子をMP4に書き替えれば聞けます〜試してみてください
書込番号:3906988
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


私は今、携帯の機種変更をN901icかSH901icで悩んでいます。
今、現在N504iを使っています
最初、FOMAのNの評判があまりよくないこともあって、
機能からSHにしようと思ってました。
でも、デザインと重さ、後今まで(movaですが)Nをずっと使っていた
事もあって、中々Nを捨てきれません(苦笑)
N901icは画像、カメラが良くないって聞きますが・・・
そんなに悪いですか?
それと、動作が遅くなったって事も耳にしますが・・・
何の時の動作が、どれぐらい遅くなったのでしょうか?
ズバリ聞きますが、N901icを買って後悔した人っていますか。
私は、メールとiモードをよく使い、時々アプリ(ゲームはしません)とカメラを使います。
0点

カメラはなんだかなぁ〜っていう画質です。携帯で見る分にはそんなに変わらないですが・・・
遅くなったというのは、全体ですね。のろ〜い。って思う可能性があります。
あっ、そういえばどのサイズで起こるかわかりませんが、保存するときに、変換中→保存中と二度手間になっています。(自動的にやってくれますけど)
書込番号:3902334
0点

スピードは人に例えるなら、「小倉ゆうこのしゃべり方」って感じくらいです。(苦笑)
首をかしげなから打ってるとリズムにあうかなって感じですね。
画質は寝起きの世界ですね。(何かもやもやしてる)
書込番号:3902916
0点


2005/02/08 22:48(1年以上前)
sun.pooさんと全く同じ悩みでした。もともとNユーザーだったのですが 、SH901icを購入しました。
SHの欠点もありますが、このサイトの皆さんの意見を参考にして買いましたが、はっきりいって全く悩んでいたのが不思議なくらい、SHにはまってます。SHのサイトもご覧になってみては???
書込番号:3903397
0点



2005/02/08 22:52(1年以上前)
>hikki11さん
カメラで撮った画像は多分、携帯でしか見ないと思うんですが・・・
それだったら、OKなんですかね?
>ももちぃさん
なるほどぉ。。。分かりやすい説明ありがとうございます。
じゃあ、動作が遅いのは・・・全体に何をする時でもって事ですか?
iモードの接続とかも遅いって事ですか?
書込番号:3903427
0点



2005/02/08 23:17(1年以上前)
>らふてさん
らふてさんも悩んでたんですね。
SHにはまったって事はそれだけSHが使いやすかったですか?
サブウィンドウがなくても不自由しませんか?
SHのサイトの方ものぞいてみたんですが・・・
中々決断できなくて(苦笑)
書込番号:3903609
0点

この頃SHに関しては↓の私の書き込み見てもらってます。ご覧になりますか?
http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=12&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=3887928
書込番号:3903731
0点

私もNを使い続けてましたがFOMAのNが気に入らなくSH901icに
機種変致しましたが、満足していますよ〜
結構N機種からの変更者多かったと思います^^
NやPのもっさりは実機で確認しないとどの程度許容出来るか人それぞれなので
DSでSHと一緒に触ってみることをお薦め致します!
SHのサブウィンドウ無し アンテナ有り デカイは慣れますので、
個人的にはそれ程気にしなくても良い点だと思います^^
書込番号:3904298
0点


2005/02/09 13:18(1年以上前)
以前N505isだったんですが、もっさり感はすでにありました。
N504isは、そうでもなかったですが...
サブウインドウ無しは少し不便です。
ただし、液晶の美しさや、いろんな機能でかゆい所に手が届いているのは間違いありません。
購入前にメリット・デメリットを皆さんの書き込みを参考にして考えてたら、SHを選んでました。決めた時は確かに思い切ったところもあったのですが、いまは満足していますよ。
デザインのことに触れられてる方も多いいですが、私は赤を使っていますがナカナカいいですよ。Nはみんな持ってて、一年以上同じ形ってどーなんですかね?
書込番号:3905815
0点

携帯だけで見るなら大丈夫だと思います。
動きはすべてで遅いので、iモード接続を開始する時間も遅いと思います。
書込番号:3905969
0点

>携帯の機種変更をN901icかSH901icで悩んでいます。
そんな時には、過去ログ
[3845598]N901icとの比較レポート
をご覧になることをお勧めします。
両者の良いとこ、悪いとこが比較されてあり、参考になるかと思います。
書込番号:3906173
0点



2005/02/09 17:40(1年以上前)
>ももちぃ さん
ありがとうございます。拝見させていただきます
>優斗 さん
優斗さんもNからの変換者なんですね。
結構Nからかえる人って多いんですね。
どころで、DSってどこなんですか?
直接触れるところってあるんですか?
>らふて さん
Nのもっさりってmovaの時からあったんですか?
じゃあ、今のNのmova(506)も、もっさりなんですか?
>hikki11 さん
もっさりってiモード接続も結構遅いんですか?
それなら、ちょっと考えものですねぇ。
>もういい?さん
過去のログ見て、参考にさせていただきます。
書込番号:3906621
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


つい先日、4年ぶりにN503iから当機種への機種変更をしたのですが…
1.miniSDカードは同梱されてないんでしょうか?
2.メールセキュリティのような感じで、暗証番号を入力しないと電話帳などを参照できないようにする事はできるでしょうか?前機種(N503i)がこういったセキュリティ機能とはほぼ無縁だったんで、ここら辺の機能が今ひとつ設定しきれていません。
以上、よろしくお願いします。
0点


2005/02/08 18:02(1年以上前)
1、miniSDカードは付いてません。
2、セキュリティーに関する設定は、イロ×2無駄にあるんで心配ないですょ♪
書込番号:3901903
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


2005/02/10 17:14(1年以上前)
まっしろさん、ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:3910720
0点



2005/02/10 17:24(1年以上前)
あと、N、SH、Pのどれにしようか悩んでます。
NとSHとPのいいところと悪いところ教えてください。
(過去に書き込みを見たんですが、さっぱりで…
他にも同じような書き込みがあったらごめんなさい。それがどこか、もし良かったら教えてください。)
お願いします。
書込番号:3910759
0点


2005/02/13 11:11(1年以上前)
私も知りたいのでよろしくお願いします。
書込番号:3924956
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
