公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年2月5日 01:38 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月5日 10:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月3日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月3日 17:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月3日 06:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月4日 02:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N900icで音楽を聴いているのでが、画面を閉じてしまうと、再生している音楽が止まってしまいます。
開いた上体で持ち歩きをするのは辛いのですが、画面を閉じた状態でも、音楽を再生する事は出来るのでしょうか??
知っている方がいたら教えてください(>_<)
0点

「連続再生」で音楽ファイルを再生してください。
そうすれば閉じても止まらないようになりますので。
書込番号:3880616
0点



2005/02/04 15:59(1年以上前)
ありがとうございます(>_<)
Nも連続再生をすることができるのですか??
よかったら、教えてください。
機会音痴なもので何度も、すみませんm(_ _)m
書込番号:3881144
0点

出来るかもしれない方法を書きます。
再生中に一時停止→メニュー(右上ボタン)→連続再生・フリップ閉再生などなど
こういう物がないか確認してみてください。
取説を見れば一発ですけどね。
書込番号:3881950
0点


2005/02/04 20:55(1年以上前)
「連続再生」は、F901iCとD901iしかできないはず。
音楽再生機能は901シリーズでFが一番だと思う。
DはFと共同開発だから901シリーズはFとDかな?
指紋認証機能ありでFが一番。
でも、ここはNの書き込みですね。すいません。
書込番号:3882120
0点

あれ…できないんですか…。それは失礼いたしました。
SHは連続再生できてるので全てできるのかと思いました。
書込番号:3883109
0点

画面閉じて連続再生出来ないのはかなり使いかって良くないですね^^;
それじゃあ音楽プレイヤー変わりになるのかしら・・・
書込番号:3883674
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

2005/02/04 01:46(1年以上前)
「暇人なおやじ」さんの質問は悲しくなるね。
ちなみにもう購入したんでしょ?[3876534]で誇ってるよね。
なんの為の質問かしらんけど、わざわざ携帯でここに書きこむよりも自分で確認するのが面倒なの?
書込番号:3879511
0点


2005/02/04 16:26(1年以上前)
思うに[3876534]の方とは別人では?
名前似てますが…
この手の名前だと類似したHNがあってもおかしくありませんし。
ちなみに買い増しの金額は
お店によって違いますし…
当たり前の事ですが、店頭で直接確認する、を数件行って
一番安いお店を探すのが良いとおもわれます。
書込番号:3881213
0点

発売日当日(28日)に「買い増し」購入しました。
「お店で聞いて下さい」という書き込みもありましたが、お安く購入するには事前準備が必要だと思います。
店頭表示の買い増し価格(基準価)は数店舗回った結果32800円〜56800円でした。
前日集めた複数の申込書を持って最安値店で購入しました。
現在ドコモ中央では、FOMAの複数割引と言って「同日同時申込」を条件に1台につき3150円の値引をしていますので、このキャンペーンを利用致しました。
6700ポイントを利用しまして、ちょうど20000円にしていただきました。
内訳は・・・本体32800円−複数割引3150円−ポイント6700円−謎の割引2950円=合計20000円です。
初日購入での価格でしたので、まだ高い気がしましたが購入して遊んでいます。
同日同時に知人のN900iSを2台購入しましたが、ムーバからの契約変更+FOMA買い増しともに10500円前後の合計額でした。(ポイントを含みません)
29歳以下ならさらに値引(5000円?)なのでしょうが、私も知人も対象外でした。
購入地域・条件・その他によって価格は変動すると思いますので、ご注意を!!
1台を購入する方は、店頭で「即席の友達」になる等の工夫をすればお安く購入できるのでは?
32800円=小岩(テレビ・新聞・書籍等で取り上げていたから店名は書きませんがわかりますよね?)
56800円=言わずと知れたドコモショップ**店
書込番号:3884232
0点



2005/02/05 08:04(1年以上前)
しょっぷの隣人さん・シンシアさん 返事ありがとうございます。すでに持っているような言われ方をして、ここはもう見ないようにしようと思いましたが、返事をくれた方にお礼をしなくてはと… シンシアさん》あんなに細かく詳細を、ありがとうごさいます。今いろいろ所で検討中です
書込番号:3884324
0点

住んでいる地区も書かずに、
「ビックカメラで買い増しいくら?」
と聞かれたら、誰も答えられません。
非難されても仕方がないでしょう?
質問の仕方を考えてから、
答えやすいように書き込むのがルールです。
書込番号:3884766
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


こんばんわ。
カタログを見たところ、イルミネーションウィンドウと記載されているのですが、どこが光るのでしょうか?
お持ちの方、知ってらっしゃる方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

[イルミネーションウィンドウ]
って、サブディスプレイのことじゃなかったですか??
書込番号:3878581
0点



2005/02/03 23:05(1年以上前)
それは、サブディスプレイが着信イルミネーションとして光るのでしょうか?
光るとしたら、何色ですか?
重ね重ねすみません。
よろしくおねがいします。
書込番号:3878623
0点

たしかサブディスプレイの上の方に小さなLED部分があって、そこが光ったと思います。
カタログ・サイトでも十分確認できると思うので見てみてください。
書込番号:3878663
0点



2005/02/03 23:25(1年以上前)
レスありがとうございます。
サブディスプレイも光ったらいいなー、とちょっと期待したんですが、やっぱりLEDだけなんですね…
残念…
ありがとうございました!!
書込番号:3878751
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N503ITからの買い替えとなりました。
初めて写真付のメールを送ろうと思ったのですが送れませんでした。
相手方はボーダフォンです。
メールサイズにして送ったのですが。。。
なぜ送れなかったのでしょうか?
また送り方を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

確実に送るなら、写メ蔵やナナメールなどのサービスがオススメです。
書込番号:3877029
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


質問なのですが私が持っているN901icは着うたが13曲ほどしか入らないのですが皆さんはどうでしょうか?
ちなみにSH901icを持っている友人は着うた30曲は余裕で入っています。
あと私はムービーなども保存していませんし写真も全然撮っていません。
どうか教えてください_○/|_
0点

そのように表示が出るなら容量がいっぱいなんでしょう。
機種によって容量が違います。
書込番号:3873946
0点


2005/02/03 00:27(1年以上前)
曲数で比べるのとではなく、合計の容量です。ま、機種ごとに各々の保存最大値に差があるのは当然のことだと思いますが…
書込番号:3874715
0点

考え方としては、
500KBの着うたを13曲保存しているのと(全体で6500KB)
200KBくらいの着うたを30曲保存している(全体で6000KB)
さぁ、どちらの方が多く保存できるでしょうか?曲数より曲の容量を確信することをお勧めします。
たぶん、保存容量確認みたいなのが機能の中にあると思うので見てみてください。
書込番号:3876796
0点



2005/02/03 17:31(1年以上前)
わかりました!
ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)
書込番号:3877079
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
