公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月7日 07:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月7日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 05:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月3日 14:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月2日 13:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月2日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


グリーンハウスのminiSDカード256MBを買い、動画を取り込もうとしましたが、PC上(カードリーダ使用)で認識しません〜携帯の方でフォーマットしましたが、パソコンXPプロではフォーマットしてくださいというメッセジが出ます。ためしにパソコンでフォーマットしようとしましたがパソコンでフォーマットもできませんでした。なぜでしょうか?ご存知の方教えてくだい。
0点

取扱説明書393ページに、「本FOMA端末では、128Mバイトまでの〜」という記載がありますが、FOMA端末でのフォーマットは出来たのでしょうか?
そこらへんに原因があるのでは?
書込番号:3884264
0点



2005/02/05 10:47(1年以上前)
FOMA端末の方ではちゃんとフォーマットができ、認識もしてます。minisdに保存した画像もFOMA端末からは動作ができますが、PCからカードリーダ使用(アダプター使用)・デジカメ(CANON)にminiSD(アダプター使用)を挿入してもエラー表示がでます。
PCからではフォーマットをしてくださいというメッセージがでます。デジカメの方では異常カードというメッセージがでます。これは、どういう意味でしょうか?PCの方に問題があるのかSDの方に問題があるのかご存知でしょうか?
書込番号:3884876
0点


2005/02/07 07:06(1年以上前)
今の所、256MのminiSDカードを使用できるカードリーダーは
全部調べたわけではないのでわかりませんが、なかったと思うんですけど。
どこのメーカーのカードリーダーかわかりませんが、一度取り説で
最大使用容量を確認してはどうでしょうか。
書込番号:3895380
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


初めて書き込みをします。皆様へちょっとお尋ねしたいのですが私はSO505iからN901icに先日機種変をしたのですがちょっとカメラの画素数について気になっています。というのはカメラはほとんど待ち受け用でしか撮らないのですが、以前のSO(130万画素)では慣れのせいか何もきにせず使ってきてました。今回のN901(有効100万画素)ですと実際以前より劣ってるかどうかがあまりよく分からないんです。お使いの方でなにかこういう風に使うと良いぞ!なんていうアドバイスはありませんでしょうか?やはりNは人気のある機種ですし、しかし有効画素数がいまだに100万とは残念ですよね?しかしそれでも皆さんが好むということはなにかあるのでしょうか?まぁ実際私はレスポンスは別として、デザインや画面の大きさ、あとは前に使ってたというのが決めてだったかもしれません。何かあれば教えてください。よろしくおねがいします。
0点

カメラを起動して、機能→画像保存設定→制限無し
こういう感じの設定にしてみたらどうでしょうか?
私の周りの方々は、デザインと「N」ということで買っているようです。
私も、なんでこのカメラを搭載するの??って思っています。
書込番号:3872243
0点

Nを求められる方というのはN独特のソフトに慣れていらっしゃる方とか、
「携帯はデザイン」という人、「携帯はNじゃないと」という人と多いと思います。
つまり、Nを買い求める方はカメラはあまり重要視してないということが言えるでしょうね。
カメラの画素数ですが、100万画素を越えればだいたい携帯の液晶ではほとんど見分けがつかないようです。
実際に、SH901icとF901icでは同じ200万画素でも液晶が綺麗なSH901icの方が断然綺麗に見えます。
(プリントしたらということは抜きで話をしています)
しかし、N900iなどの液晶はかなり暗かったのでカメラも綺麗に見えなかったと思いますが、
N901icになって液晶が良くなったのか分かりませんが良くなっていれば綺麗に見えるでしょうね。
あと、最後になりますが書き込みする際には見る方に見やすいように改行をしましょう。
書込番号:3872251
0点


2005/02/07 20:35(1年以上前)
NのCCDはスーパーハニカムなので、有効画素数が100万の場合
200万画素のCCDカメラと同等。
数字に踊らされちゃイカンよ。
書込番号:3897764
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
今、N505iを使っているのですが、そろそろこの機種に変えようと思います。
そこで、千葉(千葉駅)周辺で安いところ(2万くらい)はどこかないでしょうか?
どこかおすすめのところがありましたら教えてください。
お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N901icにしようと思ったらメール読み上げ機能がついてないようなのでN900isにしようか迷ってるんですが・・・
やはりついてないんですよね?
ドラクエも入ってないみたいだし。
知ってる方がいれば教えてください!!
0点


2005/02/02 08:07(1年以上前)
メール読み上げ機能は付いていますよ!
あとiアプリのソフトもそのうち対応するみたいだし・・・
書込番号:3870766
0点



2005/02/02 14:56(1年以上前)
あ!付いてるんですか!!
嬉しい〜!ドラクエも待ってればいいんですね!
kato7178さん教えてくれてありがとうございます!!
今日機種変更に行ったらビターチョコが予約待ちで・・・いつ入るかまだわからない状態だそうで(悲)どこかですぐ手に入らないかな〜
書込番号:3871918
0点


2005/02/03 14:18(1年以上前)
一昨日飛び込みで入手したよぉ、ビターチョコ
書込番号:3876534
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


音楽データをitunes上でAACにしてデスクトップに保存し、miniSDカードに音楽データをドラッグして保存したのですが、N901i上では音楽データが「データBOX」に全然見当たりません。
誰か原因等詳しい方がいらっしゃるようでしたら解決手順を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2005/02/02 13:40(1年以上前)
>たぶん曲名も表示出来ていいですよ。
って、再生中にでるんですか?
書込番号:3871703
0点

再生中は出ないと思いますが、その前の段階(曲を選択する)で曲名が出るのでそういう風に書きました。
ちなみに、データリンクソフトを使わない場合は、
フォルダ:miniSDドライブ→SD_VIDEO→PRL001
ファイル名:MOL***.mp4
***には数字が入ります
拡張子を変更することを忘れずに・・・
書込番号:3871747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


FOMAからFAOMへ変更する事を買い増しと言うそうですが、FOMAカードを
新機種に差し込むだけでデータ等も移るんですか?
データ(電話帳、メール、BOOKMARKなど)
どうか教えて下さい。
0点

カード式なら、将来的にはそうなる事が望ましいですが、現状、電話機のメモリに入ってるいる部分はFOMAカードに連動しません。
書込番号:3867467
0点


2005/02/01 21:08(1年以上前)
FOMAカードに電話帳やSMSの一部を保存して移動させることは可能ですが、容量も小さいですし最低限必要なものという感じです。一時的に他人の端末を借りねばならなくなったときなど。
またiモードメールやBookmarkなどは保存できません。買い増しの際に移動させるならショップか赤外線になるでしょうね。
書込番号:3868604
0点



2005/02/02 09:18(1年以上前)
ありがとうございます。
赤外線で移す場合は旧機種にFOMAカードを差して新機種には差してないわけですよね?
それで移動できるんですか?
書込番号:3870902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
