FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力時のundo機能

2005/02/01 12:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

P505iからN901iCに機種変しました.文字入力時のUndo機能がマニュアルを読んでも見つからないのですが,ご存じ方はいらっしゃいますか.メール作成時に間違って文字を削除してしまったときに,P505iなら通話開始ボタンを押す事で復活できたのですが.

書込番号:3866783

ナイスクチコミ!0


返信する
まきしみりあんさん

2005/02/02 05:50(1年以上前)

N901iCは持ってませんが、おそらく 

機能→機能メニュー→元に戻す

だと思います。ちょっと面倒ですね。。

書込番号:3870633

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ginkgoさん

2005/02/02 12:50(1年以上前)

まきしみりあんさん どうもありがとうございます!
「機能→機能メニュー→元に戻す」はP505iよりは不便ですが、
手段として覚えていれば、
間違って全文削除してしまった時などには有効な手段になりますね。
P505iを使用していたときはクリアボタンを「ちょい押し」するつもりが「長押し」してしまって、
全文消去してしまうことがよくあったものですから。
N901iCはレスポンスの悪さのおかげで、そういったまだありませんが(笑)

書込番号:3871556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーコードリーダー

2005/01/31 21:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 anekorinzさん

先週末にN901icに機種変したばかりです。
仕事用にP900iと2台持ちです。
P900iはサクサクとバーコードを読み取ります。
それに比べて、N901icは、全然読み取りません!!
一度もまともに読み込めない状態です。
これは、カメラの故障か何かでしょうか…(T_T)

書込番号:3863987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/31 23:45(1年以上前)

マクロモードに設定してますか?

書込番号:3864928

ナイスクチコミ!0


スレ主 anekorinzさん

2005/02/02 01:10(1年以上前)

端末の頭にスライド式の切り替えを見つけました☆
ありがとうございました!!

書込番号:3870127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もっさりですか?

2005/01/31 18:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ハルールさん

Fの「もっさり」に耐え切れず機種変しようと思ってるんですけどNも「もっさり」なんですか?
やっぱりSHの方が軽快に使えるんでしょうか?

書込番号:3863067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/01/31 18:32(1年以上前)

うん・・。

書込番号:3863083

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/31 19:47(1年以上前)

ちなみに、Fは結構速くなっていますよ。

書込番号:3863402

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルールさん

2005/02/01 12:46(1年以上前)

Fの新しいのは「もっさり」じゃないんですかっ!
ならFにしようかな。おさいふ携帯だと指紋認証が安心だし。

書込番号:3866861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/01 13:20(1年以上前)

前が随分もっさりしてたので、それに比べたら改善されたくらいです。
もっさりではないというわけではないです。(メニュー周りとか)

書込番号:3866981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルールさん

2005/02/01 19:35(1年以上前)

そうなんですか?
FOMAのお財布携帯で一番さくさく動くのは
やっぱりSHですか?

書込番号:3868164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/02 17:11(1年以上前)

おサイフケータイで、さくさく動くのは、
901iシリーズでは、SH>F>N でしょうね。

夏以降に発売予定の901iSシリーズからは、
全端末がおサイフケータイになるので、
それを待ってみるのも手です。

ただ、前例からして、iからiSになることで、
スペックが劇的に変化したことはありません。

書込番号:3872324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルールさん

2005/02/03 12:56(1年以上前)

そうですね。
やっぱりFOMAがいいかな。

書込番号:3876270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMAデビューしようかな・・・

2005/01/31 15:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 もあってぃさん

と迷い中です。
今N系なので(N504is)、操作性を考えると901icかなと思っているのですが、レスポンスの悪さってやっぱり気になりますか?

それと、自分で撮った画像はSDカードに保存→パソコン等へできることはわかるのですが、他人からもらった画像や、画面メモなども保存することは可能なんでしょうか?

また、今福岡での価格情報お持ちでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3862360

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/31 15:51(1年以上前)

画面メモは無理だと思いますが、送ってもらった写真はたいていminiSDに保存できると思います。

書込番号:3862467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/01/31 15:58(1年以上前)

FOMAは送ってもらった画像をSDに入れられますよ。(全機種共通)
著作権ありのものはむりですが・・。

>>レスポンスの悪さってやっぱり気になりますか?

気になります。心がチクチクするような、もどかしさを感じます。
この機種を持ってる人には悪いですが、使い勝手は改善無く悪いです。

書込番号:3862490

ナイスクチコミ!0


kato7178さん

2005/01/31 16:04(1年以上前)

確かに900と比べて機能がアップしたわけでもなく
反応遅いしこれなら古い機種使っている人は
値下げした900にする方がいいかもしれませんね。

書込番号:3862509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/01/31 16:12(1年以上前)

でも、Nだと満足できるかな?
自動電源ON・OFFのこともありますから・・。

書込番号:3862540

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/31 16:48(1年以上前)

機能は地味なところがアップしているので気づかないだけかも・・・

ちなみに、たいていと書いた理由は
送ってもらった場合でも、ファイル制限がしてある場合はminiSDに保存できないためです。

とりあえずこれにして、あとからいろいろな機能を発見していく。っていうのもいいかもしれないですよ。

書込番号:3862672

ナイスクチコミ!0


スレ主 もあってぃさん

2005/01/31 17:47(1年以上前)

hikki11さん、ももちぃさん、kato7178さん、貴重な情報ありがとうございます。Nをターゲットにしているのは、他メーカー機へ替えたとき操作をイチから憶えるのが面倒なだけなんですよ(笑)。最近どうも物覚えが悪くて・・・(>_<)。

自動電源はよくここでもふれられていますよね。でも私は使わないのでとりあえずいいかと・・・。
SDカードへの保存ですが、閲覧したHPの画像を保存することは可能なんでしょうか?

やっぱりレスポンス遅めなんですね。現行機へ機種変した際(N502iから)にも同じような思いをしたのですが、今回はもっと感じることになりそうですね。

一つ片落ちを選ぶのが賢いのかなぁ・・・

書込番号:3862868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビで見られますか?

2005/01/31 07:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 未亜♪さん

こちらの機種は、テレビに繋いで、静止画・動画を映して見られますでしょうか?
もし出来ないでしたら、FOMAおさいふケータイで出来るのはありますでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:3861074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/01/31 12:58(1年以上前)

今回はSHですね。

書込番号:3861885

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亜♪さん

2005/01/31 23:06(1年以上前)

ももちぃさん、ありがとうございました!

書込番号:3864590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/03 13:40(1年以上前)

とよさん、「Felica対応で」らしいですよ。
だから、今回は1機種だけですよね?

書込番号:3876417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N901icで使えるminiSDの容量は?

2005/01/31 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 FOMA買い増しは高い!さん

N901icを購入したのですが、その目的の一つは音楽を聴こうと思ってです。
そこで、それを保存するminiSDですが、512MBや256MBは使えるのでしょうか。
DoCoMoショップでは保証できないと言っています。
ほかの書き込みを見るとSH901icやF901icでは使えそうなのですが、
N901icでは使えなさそうなので、128MBであきらめるべきか悩んでいます。
どなたか試された方いらっしゃいませんか?

書込番号:3860254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/31 00:53(1年以上前)

有名メーカーの使えば大丈夫かもしれませんが、保障はないです。

書込番号:3860384

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA買い増しは高い!さん

2005/01/31 01:08(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
[3679512]さすらいのマフィア さんの書き込みで、
http://www.rioworks.co.jp/productsinfo/atp/Flash/docomo_20041206.pdf
を参考にさせていただいたのですが、
NのFOMA(N900i)は512MB対応してないようで、
901icになって対応するようになっていればと期待しているのですが・・・。

書込番号:3860476

ナイスクチコミ!0


kumajiroさん

2005/02/02 07:39(1年以上前)

SANDISK MINI-SDカード 256MB は使えました。

ADATA MINI-SDカード 512MB は使えませんでした。

けど、友人のD901iでは両方とも使えました。

書込番号:3870720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング