FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N901iCの付属品は?

2005/01/31 00:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ひでちゃん5060さん

明日、N901iCを買うのですが付属品は卓上ホルダーと充電コネクターは付属されていますか?

書込番号:3860094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/31 00:10(1年以上前)

標準では付属されません。
別売りで購入することはできますので購入店舗にて確認してください。

書込番号:3860133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

901iでおすすめは??

2005/01/30 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 Iどこもドコモさん

今SH251isを使ってます。そろそろ機種変したくてパケ放題があるFOMAにしようと考えてます。N901icのデザインがすごく気に入ったんですが、DSに行って実物を見たら液晶が暗い気がして、メニューとかもなんか味気ない感じだしちょっとがっかりでした。でもやっぱりデザインがダントツできになります。液晶とか機能で見たらSHって感じなんですけど、デザインがものすごくごつくて私的には持ちたくない感じでした。どうしてNはいまだに65356色なんでしょうか、、あとカメラの記録画素数と有効画素数の違いってなんなんでしょう?

書込番号:3859858

ナイスクチコミ!0


返信する
優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/31 18:03(1年以上前)

DSで実機を少し触った程度ですが・・・

>メニューとかもなんか味気ない感じだしちょっとがっかりでした
アイコン程度なら変更出来るんじゃないかな?
詳しくはお持ちの方フォロー願います^^;

>どうしてNはいまだに65356色なんでしょうか
個人的にN携帯の最近の機能拡張には???ですね^^;
継続して購入していたN携帯でしたが、他に比べて見劣りする部分が多く、
人気有るから緩慢になってるのかぁ って思ったこともあります
結局FOMAにする上でSHに乗り換えてしまいましたが^^;

>あとカメラの記録画素数と有効画素数の違いってなんなんでしょう?
100万画素(有効画素数)の画像をソフトで200万画素(記録が素数)
相当の画像に変換しているので記録と有効で数字が違います
某サイトでN画像(スーパファイン)みせて頂きましたが、SHに比べて
かなり劣りましたので、カメラも重視するなら微妙かも知れませんね

外見も重要ですが、パケ放題にする位使うならソフト面で気に入る機種に
変えることをお薦め致しますよ〜
N(Pも?)はもっさりとの評価もありますから、現在使用されてる機種と比較して
ストレス感じないか再度確認してから選択したほうが良いかも^^

書込番号:3862947

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iどこもドコモさん

2005/02/02 01:05(1年以上前)

>優斗さん
丁寧なアドバイスありがとうございました!すごく参考になりました。アイコンの変更ができるかもなんですね。それだったらいいなぁ。私も最近のNってあんま進化が見られない気がします。私はF503i→SH251isだったのでたまたまNは使ったことないんですが、人気だし使いやすそうってイメージがあって憧れてました。やっぱり人気ゆえのおごりなんてのもあるんでしょうかねぇ(=_=)N506iは262144色なのにFOMAでもだしてくれって感じですよ(><)SHは今の機種が2年前のものであるということを考えてもメール機能が終わってるし、受信時の画像も変更できないしだったのにずいぶん進歩したなぁ☆記録画素数と有効画素数の説明わかりやすかったです!確かにデザインだけじゃなくてスペックも重要ですよね、、F901isがデザインも許せる範囲で機能もいいかなぁと思ったんですがFの板見に行ったらもっさりとの意見が多くて悩みます。うーんなんか変えるの面倒になってきた(笑)
あと全然関係ない質問なんですが、電波たってるとこにいても、最近メールがセンターに保管されてることが多いんです。なんでですかねぇ??

書込番号:3870104

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2005/02/02 09:22(1年以上前)

SH251isは使用したこと無いので詳しくは分りませんが、
少し前の機種からの機種変ならF901icを使用してどれ程
もっさりしてるか分りませんので、DSで直に体験されてみては
どうでしょうか!
ご自分で使用してみてもっさり感をあまり感じないならスペック的には
F901icは優秀ですからね^^

また、もう少し我慢出来るのであればN901isあたりまで待てば
液晶表示も26万色になるかも^^;(希望的観測ですが)

>電波たってるとこにいても、最近メールがセンターに保管されてることが多いんです
この件はさっぱりです^^;
お役に立てなくて申し訳ありません(T。T)

書込番号:3870911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iどこもドコモさん

2005/02/02 12:25(1年以上前)

またまたありがとうございます!そうですねーやっぱ情報だけじゃなくて実際触ってみることが大切ですね。この前DS行った時F901icの実機が頼まないと見れなかったのでNを出してもらったし買わないのに長時間いたので悪いと思いそのまま帰ってしまったんです(^^;)その時見た機種でN506iはすごい画面がきれいでボタンの配置(決定キーが真ん中じゃない)以外は機能的に気に入ったので、FOMAは電波悪いっていうし、MOVAを継続利用してもいいかなと思ったんです。ちょうどN506isも発売されるし、それがちょっと気になる感じです。でも某ケータイ雑誌に50×iシリーズは終焉か、、みたいにのってて、絶滅機種になったら嫌だなぁと思い、、ホントに50×iシリーズは終わってしまうのかなぁ。確かにN901isまで待てば26万色いきそうですね!!センターに保管される件は関係ない質問だったので大丈夫です!!
あと、MOVA→FOMAに機種変されたそうなんで、優斗さん的にFOMAにしてここがよかった!っていうのをよかったら教えていただきたいです(・▽・)

書込番号:3871449

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2005/02/03 19:55(1年以上前)

50×シリーズは今後の予定表に一切記載無いので今回の506isで
終焉だと思って良いと思います^^;
MOVAは25×シリーズや特殊なタイプはしばらく継続されるはずなので
FOMAの電波が悪いなどの理由があるならMOVAって手も有りますね
電波についてはDSで電波確認したいので貸してくださいと言えばちょっと古い型の
FOMAを貸し出してくれますよ
私は借りた機種だと家の中全滅でしたが、901に機種変したら
窓の近くは入るので問題なく使用しております^^
ただ、パケ放題を選びたいならFOMA限定になるんでしょうね^^;

先日発表された700シリーズは開発コストかけられずデザインもちょっと
昔っぽいけど機能的にはぼちぼちなので選択肢に入れてみてはどうでしょうか!
ただ、型落ちの900の方が機能も価格も優れてると思うので、700は
デザインが気に入っていない場合はあまりお薦め出来ませんが^^;
900より901の方が電波の入りも改善されてますし、変換速度なども
アップしてるので個人的なお薦め順は901>900>700かな〜

>FOMAにしてここがよかった!っていうのをよかったら教えていただきたいです
FOMAとしてよかった点というなら
パケットパックがある 電波が良くなった? テレビ電話など目新しい
デカイ画像のやり取りが出来る iアプリもパワーアップ など
雑誌に載ってる程度しか言えずにすみません^^;
SH901icと併せた評価なら出来るんですが・・・

色々と書きましたが、やはりIどこもドコモさんの重要だと思うポイントを
優先順位で書き出して実機触って選ぶのが一番だと思いますね
気に入る機種が見つかることを応援しております^^

書込番号:3877589

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iどこもドコモさん

2005/02/04 01:22(1年以上前)

>優斗さん
ありがとうございます!!やっぱり50×iシリーズは終焉なんですね、、なんか時代の流れを感じるなぁ(ToT)今朝新聞で見たんですが昨年12月の時点でDoCoMoの第三世代ケータイの普及率ってユーザーの18パーセントだったらしいです。で、auは普及率90パーセント。50×iシリーズを打ち切るのはそういう理由もあるのかな・・NECが最近低迷ぎみなのもケータイ部門で200億円の営業赤字(見込み)のせいみたいです。うーん。
700iシリーズは昨日初めて知って「おぉ!?」って感じだったのですがデザインが気に入らず、なんか中途半端な気がしてそれなら901i買うわ、って感じでした(^^;)
FOMAにしてよかった点も参考になりました☆そうですよね、機種ごとに違うから一概には言えないですよね、、質問してからきずきました。すみません(><)
ほんとーにたくさんアドバイスいただきありがとうございました!!やはり優斗さんのおっしゃるとおりに自分なりの優先順位にもとずき、考えてみます(‘▽‘)たぶんお金ないし、今の機種もまだまだ使えるので機種変はもうちょっと先になる予感もしてきました。でも買ったら結局どれにしたかご報告します(笑)
ほんとありがとうございました〜★

書込番号:3879430

ナイスクチコミ!0


まいったね。さん

2005/02/04 20:57(1年以上前)

SH251isから変更しましたので、私の感想を。
経歴(N210−N215?−D503isーSH251isーN901iC)
 もっさりは覚悟していましたが、かなりイラ付くかと思います。
 画面が小さく感じました。 写真がイマイチ。 などなど
 はっきり言って、良かったなっと思うところは、フォーマ特有の機能面だけでしたので、他機種を検討されたほうが良いかと。 
 SH251isも当時は、液晶やカメラ以外はかなり、悪く言われていましたが、それよりも時代遅れ?な点が多々あり、がっかりするでしょう。

書込番号:3882128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iどこもドコモさん

2005/02/05 00:46(1年以上前)

>まいったね。さん
マジですか!!貴重な情報ありがとうございました(>▽<)なにげに同じ機種のユーザーだった方がどのような変化を感じるかが一番大事ですからねぇ。私もDSで実機さわった時に画面が暗いとかは気になってたんですが、2年前の機種にも劣ってるところがあるって相当ですよね、、N901icは完全に選択肢からはずすことにしましたっっ。

書込番号:3883428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

FOMA初心者

2005/01/30 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

私は今までずっとNシリーズで5〜シリーズを使っています。
今はN504iSですが、FOMAN901に機種変しようと思いますが、
基本的に操作は変わりませんか?
FOMAは初心者なので、機種変しようか悩んでいます。
教えて下さい。

書込番号:3857304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/01/30 16:13(1年以上前)

操作系もご心配かも知れませんが、FOMAの電波状態はどうでしょうか?

書込番号:3857338

ナイスクチコミ!0


スレ主 N子さん

2005/01/30 16:19(1年以上前)

そうなんですよ・・・
問題は電波状態ですよね・・・
ひとまず大丈夫っぽいのですが、1番気になるのは操作と金額です。

書込番号:3857360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/30 17:00(1年以上前)

まず、FOMAが使えるかどうかショップでモニター機を貸し出ししてくれるのなら確認してから金額の見積もりと操作系を相談されたらどうでしょう?

書込番号:3857511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/30 17:06(1年以上前)

すみませんm(__)m
1番気になるのは操作と金額でしたね・・・
操作性はN504iSを使っておられるのでしたら、特に違和感ないかと思います。

書込番号:3857535

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/01/30 23:35(1年以上前)

私も同じ504ISからの変更です。
使ってみましたが,全く同じというわけではありません。便利になったところもあるし,そうでないところもありますが,全体的には使いやすくなったかもしれません。
ただ,前回の502から504の変更よりも,マニュアルを見る回数は多いと思いました。
電波状況は,意外なところで圏外になったりしますが,今のところ良好です。
気になる点があったら聞いて下さい。

書込番号:3859841

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/01/30 23:39(1年以上前)

追加ですが,金額は,16000円だったと思います。あとは,ACが新しく購入しないとダメなので,これが900円です。

ドコモのポイントを使ったので,実際に支払ったのは6000円ちょっとでした。

書込番号:3859877

ナイスクチコミ!0


yu-zさん

2005/01/31 00:13(1年以上前)

私も現在N504iSを使用しているのですが、N901iCの動作ってどんなもんでしょ?
友人が、N900iを使用しているので試しに触らせてもらったのですが
ボタンを押してからの次の動作が遅いような気がしたのですが、如何でしょうか?

書込番号:3860151

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/01/31 01:06(1年以上前)

↑そうですね。
若干動作が重い気がします。さくさく感がないですね・・・
私自身は、504ISがすでに2年を超えていたので充電池が限界であったこと、506にもあまり魅力が持てなかったので、思い切ってFOMAにしたのです。今後、MOVAは消滅していく方向だろうし。
ただ、今後は70Xシリーズも出るらしいので、こちらは不要な機能を削って値段も下げて使いやすくなるんじゃないかなと期待しているのですが。

それほど期待しなければ、901は使えると思います。
デザインもそれほど好きではないですし。

書込番号:3860462

ナイスクチコミ!0


yu-zさん

2005/01/31 23:15(1年以上前)

>かりぱおさん
まだ替えてませんが、動機が一緒ですね(´ー`)ノ
そうですか〜、サクサク感がないですか。。。
えのでんさんも操作性に関して、504iSを使用していれば違和感ないとおっしゃられてますが、実際あんまり気にならない程度でしょうか?
使った人によって感覚が違ってくるかと思いますが、どうでしょうか?

書込番号:3864669

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬春さん

2005/02/04 09:30(1年以上前)

横からすいません。
>かりぱおさん
ACが新しく購入しないとダメって書いてあったんですが、ACって何ですか?

書込番号:3880102

ナイスクチコミ!0


<リラックマ>さん

2005/02/04 12:22(1年以上前)

ACアダプタ。充電に使う。

書込番号:3880584

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬春さん

2005/02/04 12:31(1年以上前)

movaのは使えないんですか?
コードだけでもダメですか?

書込番号:3880625

ナイスクチコミ!0


<リラックマ>さん

2005/02/04 18:48(1年以上前)

コネクタ形状が違うからダメ。

書込番号:3881641

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬春さん

2005/02/06 10:02(1年以上前)

<リラックマ>さん、ありがとうございました。

書込番号:3890084

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/02/06 12:51(1年以上前)

ムーバから変更するとまさか充電ACを変えなければ行けないとは思っておらず,驚きました。
まあ,Nシリーズを買い換えるたびにACが手元に増えていったことを考えると,いいのかもしれませんが・・・。
職場と自宅に置いていたので,一つ買いに行こうかとも考えています。

書込番号:3890734

ナイスクチコミ!0


豊島の帝王さん

2005/02/06 19:48(1年以上前)

便乗ですが、質問させてください。
自分もN503isから、この機種への買い換えを考えているのですが、
充電の際のコネクターで、mova用の充電器をfomaにも使えるような
変換コネクターあるいはアダプターみたいなモノって、ありませんで
しょうか?
(そういうのがあれば、助かるんだけどなぁ)

書込番号:3892702

ナイスクチコミ!0


鷹狩さん

2005/02/08 12:13(1年以上前)

電池の消耗が激しいので、充電ツールはいくつあっても便利ですよ。
私の場合、自宅用・職場用・常時携帯用と3本使ってます。

今回のN901iCで、FOMA4機種目になりますが、徐々に操作が鈍くなってます。
特にメール作成に至っては、『サクサクってなに?』状態で、かなりストレスたまります。
これって、N以外の901も同じなのかな?

書込番号:3900784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2005/01/29 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

N900Isでは感度の悪さに驚きましたが、今回はどうですか?

書込番号:3853935

ナイスクチコミ!0


返信する
SAYOKONさん

2005/01/31 00:16(1年以上前)

感度が悪いってことは、動きが重いってことですよね?私も気になっているんですが、みなさんどうですか?

書込番号:3860170

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANGOLさん

2005/01/31 00:32(1年以上前)

説明不足ですいません。そうです。

書込番号:3860260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 げべろべさん

N901iCに機種変を目論んでいる者です。
この携帯で音楽を聴くことはできるのでしょうか?

聴ける場合、mp3はサポートされていますか?
もし他のフォーマットの場合、別途PC側のアプリを購入する
必要だったりするのでしょうか?

いろいろ調べて見るのですが、機能に音楽再生と書いてあるとこがない
ので。。またもう1つ、アクセスリーダーって結構実用レベルなんでしょうか。

質問ばかりで恐縮ます。

書込番号:3853684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/29 23:18(1年以上前)

確かAACエンコのファイルが聴けたはず。
MP3は無理

書込番号:3854109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/01/29 23:19(1年以上前)

901シリーズが発表された時、全シリーズ音楽再生対応と書いてあったのを読みませんでしたか?
フォーマット形式はAAC(MP4)です。
Nはまだ触ってないので音質はわかりません。

書込番号:3854117

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/29 23:59(1年以上前)

iTunes(無料)というソフトで作ります。

書込番号:3854353

ナイスクチコミ!0


スレ主 げべろべさん

2005/01/30 02:08(1年以上前)

ファファファ・・・さん、
ももちぃさん、
hikki11さん

皆さんお返事ありがとうございます。

NECのページをずっとみておりまして(901共通の仕様なんですね)、動画の再生機能に
ついては明記してあるんですが『音楽再生』のような言葉が記載されてないようだった
ので、不安になりまして。。
まぁ、動画があつかえるなら音楽も再生できるだろうし、なにせ3Dサウンドのスピーカー
も付いてるくらいですもんね。持ってる曲をAACにコンバートするのはいいんですが、
ラジオなんかを録音したWAVは一端MP3を経由してってことになりそうなのが手間を感じ
そうです。

携帯で音楽聞いてる人ってあんまりいないんですかね。(音が良くないのか・・)
ま、とにかく久々の機種変更!!(502から)えらく期待してます!!

書込番号:3855064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/30 11:01(1年以上前)

音が良くないのもそうですが、
他にも、携帯に音楽を転送するのが面倒、などの理由で
日常茶飯事的に使われることは少ないでしょうね。

でも、一番の理由は、電池が持たないからでしょうか?
外出先で音楽聞いてて、自宅に戻るまでに電池が切れたら、
電話としての機能を果たせませんから(泣)
すぐに充電できる環境で仕事や移動をしている人ばかりではないでしょうし。

他キャリアでは、1件あたりの曲の長さが伸びていますが、
電池のことは、あまり触れられないですね。

書込番号:3856124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/30 11:46(1年以上前)

iTunes使えばWAVから直接AACに変換できますよ。
難点はWin2KとXPしか対応していないということでしょうか。

書込番号:3856295

ナイスクチコミ!0


N901iC(機種変更)さん

2005/01/31 01:10(1年以上前)

> 聴ける場合、mp3はサポートされていますか?

iTunes(無料)でMP3からAAC(MP4)に変換すればまったく問題ありません。

書込番号:3860491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ

2005/01/29 14:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 COPDさん

N901icではドラクエやFFはできないのですか?ダウンロードしようしたのですが非対応機種と表示されます。今後、できるようになりますか?

書込番号:3851745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/01/29 14:32(1年以上前)

追々ですね。
SHとFも先日対応したばかりなので、2月の下旬頃じゃないですか?

書込番号:3851770

ナイスクチコミ!0


スレ主 COPDさん

2005/01/29 22:14(1年以上前)

ももちぃさんありがとうございます。気長に待つことにします。

書込番号:3853707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング