公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年7月4日 09:52 |
![]() |
0 | 7 | 2005年7月4日 12:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年6月25日 22:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月13日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月7日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月5日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
はじめまして。
バッファローの128MBのminiSDを使用しています。
パソコンの画像を携帯に移そうと色々とがんばっているのですが
うまくいきません。
具体的には、miniSDをカードリーダーにセットしてパソコンで
開くとちゃんと画像が入っているのに、携帯にminiSDを差し込んで
開こうとしても「読み込めないデータがありました」といって
開けません。
miniSDの方には「DCIM」「PRIVATE」「SD_PIM」の3つフォルダがあります。
この中のどこにどんなファイル名で保存すれば見られるようになるのでしょうか?
ちなみによく似た質問で答えのあった「拡張子は大文字でしか
認識しない」というのはやってみましたが、大文字にしても駄目でした。
どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
携帯で撮影した写真のファイル名(アルファベットと番号のはず)と同じ名前にして最後の番号だけ変えることと、写真の画素数も携帯で撮影したのと同じサイズにリサイズしてからminiSDにして入れれば見られるはずです。
私はデジ一眼で撮影した写真を、こうして携帯に取り込んで待ち受け画面に使ってます。
書込番号:4257395
0点

DCIM→100・・・(無い場合は、「100_N901」を作る)
ファイル名:N100****.jpgでいいと思います。(****には数字が入ります。)
書込番号:4257421
0点

F2→10Dさん、 hikki11さん、早速お返事ありがとうございます!
お二人の方法、どちらでも問題なく開くことが出来ました(*^_^*)
携帯で読み込んで表示されたときは感動ものでしたσ(^◇^;)
ずっと試行錯誤して悩んでたのでかなりストレス解消しました!
これから利用価値がどんどん高まりそうです。
本当に、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:4257577
0点

補足です。(←ちょっと遅いかも? ^^; )
パソコンの画像を携帯に移す場合、リサイズはしなくても見られるかもしれません。
しかし、携帯のCPUは処理能力が低いので表示に時間がかかります。
とりあえず見るだけとか、待ち受け画面に使うだけでしたら、待ち受けサイズにしておいた方が快適ですよ。
詳細を見たい場合でも、その携帯で撮影出来る最高画素にとどめておいた方が良いと思います。
書込番号:4259335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
機種変更を考えています。
だいぶ安くなってきているのですが、皆さんならどのくらいの値段で手を打ちますか?
私は15000円以内ならまぁ良いかと…
多摩地区でどこか安いお店はありませんか?
あと、N901iCを使っていて、これはおススメだよとか逆にこれはおススメできない点とかはどこですか?
0点

ついでに言えば2万弱でN900iSが買えますよ
書込番号:4244682
0点

今日近所の電話やさんで、各種割引を使って4500円で
買って来ました。
行くまでは迷っていたのですが、値段を聞いて即買いでした。
しかし…
家で操作していて気がついたのですが、N901iCって
自動電源ON、OFFの機能ってないんですか?
Soにはもちろんあったし、前に使っていたムーバのNにも
あったのに…
だれか教えてください。
書込番号:4245305
0点

無いですねぇ
自分で消して、無音アラームでオンしかりようで来ませんね。
書込番号:4245324
0点

>NなAおOさん
そっかぁ…ないんですね…
やぱりそのやり方ですかね…
試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4245353
0点

先日、近所のケーズデンキ(足立本店)で、movaからの機種変更で3,800円でしたよ。
機種変時期じゃない自分を呪いました・・・
アークデザイン最期の機種なので喉から手が出るほど欲しいのに・・・
書込番号:4253190
0点

>アークデザイン最期の機種なので喉から手が出るほど欲しいのに・・・
私も、N901iSは怪傑ゾロみたいで好きになれません。σ(^^;)ゞ
書込番号:4259533
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
いまこの機種にしようかと検討中です。でも色が決まりません。そこで皆さんなら何色かいますか?ちなみに僕が買おうとしているのはビターチョコかスパイクブルーです。よろしくおねがいします。
0点

私ならホワイトかな・・・
他の色は私の趣味的にあわないので。
それよりも、あなたが気に入った色が一番いいと思いますよ。
書込番号:4242766
0点

ビターチョコに1票。
理由:
落ち着いていてなおかつ汚れが目立たないから。
書込番号:4242936
0点

私の持っているカラーは『パウダースノー』です。
男性・女性どちらが持っていてもクセのないカラーだと思います。
これからの夏に爽やかですし、冬は冬で雪を連想させてくれるので、
四季に渡ってもクセのないカラーだと思います。
実際、私が電車に乗っていると『パウダースノー』を持っている人が
とても多いです。
書込番号:4243188
0点

あえて言えば「パウダースノー」かなぁ。
でも「スパイクブルー」でしたっけ?
あの色って持っている人、少ないんですけどかなり綺麗な色だと思います。
それにしても、アークデザインのNを持っている方は多すぎですね〜。
書込番号:4243594
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
初めまして、いつもみなさんの意見参考にさせてもらっています^^。私事で恐縮なのですが過去ログや携帯雑誌を読んでも電話会社が決められずに悩んでおります。今ボーダのV602T,auのW21CAUを使用しておりましてこのたびドコモのN901icを購入しました。3社比べてみようと思いとりあえず2週間ほど使用したのですが色々言われているボーダもメールが遅延することもなく快適なのですが若干webが遅いように思います。また通話中雑音が多いです、ただボーダにしたのは友人が使っていたくーまんがかわいくてそれだけで購入してしまいました。ドコモとauはデザインが気にって購入しました。使用は主にメールやwebで大体6〜9万パケット使っています。通話は2000円くらいです。auは兄ドコモは主人が使っているため家族割はどちらも適用できます。周りはドコモが多いため絵文字が使えるドコモがいいかなと思うのですがメールのリトライが頼りないため決断できない状態です。電波は3社とも安定しています。これからはauなのかなと思いつつドコモやボーダにも期待してしまいます。誰かアドバイスお願いします;_;。長々と本当にすいません。
0点

その通話料とパケット使用量だと安いプランでも定額が使えるauが安く済みそうですね。
通話品質はFOMA、au
エリアはau
Webコンテンツ量はDocomo
Webの快適さはau、FOMA
auが無難そうです。次点にFOMA。(私見)
書込番号:4232525
0点

エリアが拡大しそうなFOMAかなと思いつつ、
プラン67以上のDoCoMoは避けて、
定額ライトがあるauに一票。
書込番号:4232552
0点

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。結局auにしてみようと思います。ドコモも最後まで迷ったのですが私の行動範囲ではauの方が電波が安定していました。本当にありがとうございました^^。
書込番号:4237083
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
先月N901iC買いました。通話状態はとっても良くて大満足なんだけど、カメラは何度写してもピンボケ。私の写し方が悪いのか?携帯が悪いのか?機種変前のSO505iSの方が写りが良かったわ。皆さんのはどうですか?
0点

外側のレンズにフィルムみたいのが付いていないですか?オレッチのはN504isなんですけど、買ったばっかのときは外側のレンズと液晶の上にフィルムみたいのが付いていて、それを取ったら解決しました。ちがったらゴメンネ!
書込番号:4221763
0点

色々ありがとうございます。教えていただいたこと早速やってみます。
こちらへ書き込みしたのは初めてだったのですが、すぐにお返事が頂けるので感謝!!です。
書込番号:4222110
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

近々登場が予定されているN901isが審査を通ったみたいですから、2〜3ヶ月くらいでおそらく出るでしょう。
そうなればこの機種も安くなるんじゃないですか?
参考→http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/02/news035.html
書込番号:4214333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
