FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール読上げ機能

2005/02/22 16:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 COCOS17さん

メール読上げ機能をメール着信音の次に
自動でしてくれる設定ありますか?

書込番号:3971833

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 COCOS17さん

2005/02/23 15:10(1年以上前)

メールが来たと同時に自動で読上げてくれる設定です。

書込番号:3976250

ナイスクチコミ!0


スレ主 COCOS17さん

2005/03/07 12:33(1年以上前)

メール着信と同時に読上げ設定って無いんですか?
持っている方教えてください。
あれば買おうと思ってます。

書込番号:4034260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メインメニュー

2005/03/07 10:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 わならかさん

N901をお使いの方に質問です。N901のメインメニューは何個プリセットされていますか?あと、配色パターンは何種類ありますか?

書込番号:4033946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N901iCに変えようと思うのですが。

2005/03/06 23:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 まちゃひこさん

友達のN901iC1が購入3日で音楽再生機能が使えなくなった
らしいのですが...これは仕様ですか?

書込番号:4032193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/06 23:03(1年以上前)

仕様なわけはありません。
故障ということも考えられますが、どういった症状で使えないんですか?
データが壊れているとか出ますか?

書込番号:4032225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/07 00:23(1年以上前)

情報が少なすぎますね。

書込番号:4032788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画素数について

2005/03/05 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

クチコミ投稿数:15件

N901icは記録画素数が200万なのでかなり画像が良いのでは?

書込番号:4022996

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/05 12:28(1年以上前)

記録だけですよ。
100万画素しか実際についていないのに、200万画素で記録する。って言う意味わかりますか?
拡大しているような画像になっちゃうんですよ。

と、いうことで画質は悪いです。Dは綺麗なんですけどね。
http://www.officedd.com/ktai/200502_d01.html

書込番号:4023351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/05 14:05(1年以上前)

ハニカムでしたっけ?Nって。

一応補完する形になるんで・・・。


ただどうにせよ携帯のカメラに性能を求めるのは
いかがかと思います。

書込番号:4023708

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/05 17:02(1年以上前)

DとNはスーパーCCDハニカムを搭載しています。
Dは有効・記録が200万画素なんですが、
Nは有効100万画素・記録200万画素
なので、ちょっと・・・って画質になっちゃうんですよねぇ〜

画質はこんな感じだと思います。
拡大した写真<N<D

書込番号:4024432

ナイスクチコミ!0


画素数さん

2005/03/06 11:51(1年以上前)

本当のデジカメでもそうですがまずは有効画素数を見ましょう。
デジカメでも有効は400万画素でもデジタル処理をして記憶画素数は800万画素とかいう機種もありますが、所詮は400万画素のレベルです。
ですから機種別の分類も400万画素クラスに入っています。
それからいうと今回の901シリーズでも本当の200万画素と呼べるのはF,D,SHだけでNは100万画素クラスに入るわけです。
所詮携帯だからいいですが、もしデジカメだとこれを200万画素機と言って販売すると問題になると思いますよ。

書込番号:4028684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/06 17:57(1年以上前)

いろいろと回答ありがとうございます。納得できました〜

書込番号:4030335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/06 17:58(1年以上前)

いろいろ回答ありがとうございました。納得できました

書込番号:4030337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

auからFOMA…?

2005/03/04 21:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 今日の英語ボロボロ…さん

今au(A5402S)→FOMA(N901ic)を検討している者です。

FOMAはmovaと違い、パケット割引サービスがあるということで惹かれたのですが、電波が入りにくいと聞いたので迷っています。

auからFOMAにされた経験のある方がいらしたら、そこの所はどうなのか良かったら教えてくださいm(_ _)m
お願いいたします…

書込番号:4020384

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/04 21:49(1年以上前)

FOMAからauWINに逃げた物ですから、特筆すべきは…
むしろ購入はいいとして、購入前に通信エリアが自分の使いたいところであるのかをチェックして欲しいと思います。
と言うのも、WINにした理由が、彼女のFOMAがメールはつながりにくく、通話は切れやすく、webはなかなかつながらない。と言うことからで、高価な買い物が全く無駄となってしまいました。
その点をチェックしてからでも良いと思います。

書込番号:4020552

ナイスクチコミ!0


FOMAの電波はvoda以下さん

2005/03/04 23:00(1年以上前)

場所によると思いますが、私の経験上FOMAの方が電波のいい場所というのはほとんどないです。
山間部ではFOMAはほぼ全滅ですね。

書込番号:4021029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/03/04 23:43(1年以上前)

パケット割引もあって、電波もそこそこ入るのがauですからねぇ。

お書きの内容を読む限り、乗り換えるメリットがあまり見出せません。

書込番号:4021283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/05 03:42(1年以上前)

FOMAの電波状況に関しては、一度ドコモショップで尋ねると良いでしょうね。
おおかた(あるいは自宅での感度状況)調べてくれるか、場合によっては端末を貸して貰えるかもしれませんね。

書込番号:4022210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/05 11:38(1年以上前)

同じFOMAでも、Nは入らないということがあるそうなので、
レンタルするならNの機種でやるといいでしょう。

書込番号:4023148

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日の英語ボロボロ…さん

2005/03/06 16:33(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました!!
多分私の住んでいる所はサービスエリア内なので、大丈夫だと思います。
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4029899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2005/03/06 12:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

N901とP901は旧FOMAよりもレスポンスが悪いのですか?おしえてください!

書込番号:4028786

ナイスクチコミ!0


返信する
祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/03/06 12:24(1年以上前)

P901はP900より悪いです。

書込番号:4028840

ナイスクチコミ!0


レスポンスさん

2005/03/06 12:31(1年以上前)

旧FOMA同様レスポンスは悪いです。
まだmovaの速さには追いついてません。
ちなみに901だとSHが速くて次が(FとD)で1番遅いのが(NとP)です。
これは搭載されてるOSとかメモリーの差でしょうね。
パソコンでもメモリーの容量が違うと速さが全然違ってきますからね。
そうかといってパソコンみたいにメモリーの増設とかはできないし。
特にmovaのPとかはかなり高性能だったからFOMAのPに機種変するとがっかりすると思いますよ。

書込番号:4028872

ナイスクチコミ!0


スレ主 N2701さん

2005/03/06 12:34(1年以上前)

返信ありがとうございます!参考になりました!

書込番号:4028880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/06 15:36(1年以上前)

メール回りはN901>900かも?

書込番号:4029637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング