FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

目覚ましの音について

2005/02/21 13:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ペコリーヌさん

つづいてカキコします。
iモードロック機能がないようなので、仕方なく夜はは電源を切って寝ることにしました。 そのとき目覚し機能をセットしたのですが、「電源を切った状態から設定時刻になると自動的に電源がONになって音がする」という設定で目覚ましをかけると、設定したとおりの音楽ではなく、ピッピピという音しかしません。
ためしに、電源を切らずに目覚ましをセットすると、ちゃんと設定通りの音楽がなります。 これってなにかの設定を間違えているのでしょうか? 朝はお気に入りの音楽で目覚めたいので、どなたかぜひ!教えてください。お願いします。

書込番号:3966359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 23:06(1年以上前)

私もN900iを使っていますが、同様に電源を切った状態では着メロが流れず、ビープ音で流れます。
ショップによると故障ではないみたいですよ。
N2051は電源オフでも鳴りますが、90XはFOMAカードを読み込んでない電源オフではセキュリティ上ビープが鳴るようです。
電源を切った状態で着メロを鳴らしたいのであれば、スケジュールにも同じ設定を施してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3982614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSDカードについて

2005/02/24 18:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 バンデちゃんさん

128MBまでのminiSDカード(サンディスク・東芝・松下)に対応しているとあるのですが、その他のメーカー、また128MB以上は使えないのでしょうか?

書込番号:3981142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 18:25(1年以上前)

NとPは256MBまでですね。

書込番号:3981162

ナイスクチコミ!0


512MBのミニSDさん

2005/02/24 18:43(1年以上前)

サムスンのミニSD512MBが使えるか情報知りませんか?

901シリーズは128MBまでしかメーカ対応していない
ようですが、実際256MBや512MBが使えるというので。

詳しいサイトがありましたらアドバイス下さい。

書込番号:3981226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 18:53(1年以上前)

ですから、NとPは256MB以上はエラーが出て使えません。
D・F・SHは512MBを使えるメーカーがありますが、時たま同じメーカーでも使えない時があるようです。
ちなみに、D・Fの方が対応していないのが多いみたい。(ここのスレを見ている限り)

よって、絶対使えると言うものはありません。
後は過去ログで調べてくださいね。HNの多用及び、マルチポストいっぱいして消された、512MBのミニSDさん。

書込番号:3981275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 19:05(1年以上前)

スレ主さんにはレス汚してしまった事お詫びします。

書込番号:3981314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話中について

2005/02/24 09:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

N901iCにして1週間くらぃなんですけど、通話中に相手の声は聞こえてるのに自分の声は相手に聞こえてないというコトがよくあります(>_<)妹のN901iCも時々なるみたいなんですが、これは故障なのでしょうか??故障なら無料で修理してもらえるのでしょうか?

書込番号:3979682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/24 10:01(1年以上前)

FOMAの電波がまだまだ未成熟だからかもしれませんね?
とりあえずDoCoMoショップでテスターチェックとエリアチェックをして貰うことも必要です。

書込番号:3979728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 14:49(1年以上前)

私も経験者の一人です。(私はSHね)

友達がN901icを使ってるんですけど、繋がってる気がしないほどの無音になるんですよ。
聞こえてるのかわからないような感じです。

書込番号:3980543

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぇさん

2005/02/24 15:32(1年以上前)

N901iCがよくなぃんでしょうか?旦那が使ってるF900iCは私のケータイのよぅにはなりません(>□<)

書込番号:3980659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iモードロックがない!

2005/02/21 12:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ペコリーヌさん

以前N251isを使用していたときに、よく使っていたiモードロックがN901iCにはありません。
それに変わる機能はあるのでしょうか? ドコモショップのおねーさんの話ではなさそうなのですが・・!?だれかおしえてください。

書込番号:3966320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/21 15:33(1年以上前)

PIMロックで設定ありませんか?

書込番号:3966756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

秋葉原って携帯は安いの??

2005/02/20 00:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 さすらいのタンブラーさん

現在、N901icへの買い増しを考えています。二万ぐらいを相場で探してますが、秋葉原って携帯電話の安いとこってありますか?

書込番号:3959153

ナイスクチコミ!0


返信する
カウボーイ88さん

2005/02/20 01:11(1年以上前)

たぶんその質問などは返信は無いと思います。
「自分で探せ」と言う感じですかね。
なにせ私も以前そんな質問したら、返信はありませんでしたから(笑)

書込番号:3959219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/20 02:41(1年以上前)

「自分で探してください」
というのも、もちろんありますけど普通に知らないってのが一番ですね。
N901icが買い増しで二万とか知ってる限りではないですね。

書込番号:3959557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/02/20 07:00(1年以上前)

2万ぐらい、というのは難しいでしょうね。
価格comの「機種変」でも最安値が2万以上ですから。
ちょっと前、N900iでさえ買い増し2万8千円でした。
 んーむむ

書込番号:3959898

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/20 08:54(1年以上前)

皆さんおっしゃってますが、901シリーズの買い増し2万はちょっと厳しいんじゃないですかね?
秋葉原ではないと思いますよ。秋葉原は安いと思ってる方がいますが、あんまり安くはないです。交渉次第では安くなりますけど(まぁでも機種変更や買い増しはなかなか安くしてくれませんけど)。

書込番号:3960112

ナイスクチコミ!0


よしこによしぼーさん

2005/02/20 16:13(1年以上前)

金曜、秋葉に金額調査しに行きました。(N900icとP900ivですけど)
確かに秋葉は安いイメージありますが
高くてびっくりしました
買い増しですがN900icが秋葉では
だいたい\20000で安くて\19000でした
しかも900なのに卓上ホルダとACアダプタが別売りです!
P900ivは買い増し安いとこで\23000でした

草加の新田という所では
卓上ホルダとACホルダ込みで
N900icは\17500
P900ivは\13800です

秋葉は安くないような気がしますが…

書込番号:3961781

ナイスクチコミ!0


カウボーイ88さん

2005/02/20 22:40(1年以上前)

今日は横浜のセンター南に買い物に行きましたが、そこにありましたよ。安いところ。買い増しでも2万7千円だったかな?土日キャンペーンで3000円引きもありましたから、2万4000で変えましたよ。
あとポイントがありましたから、私の場合20000円切りました。
買うつもりではなかったのですが、安さに飛びつきました。
家の奥さんも悩みましたが買いませんでしたが。
店の人曰く・・・2人で買っても3000円引きは変わらないとのことでした。

書込番号:3963891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が!!

2005/02/17 02:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ハニクロさん

3日前に機種変更したばかりのおニューなのに今日、急に全ての音が鳴らなくなり
友達からの着信が入り通話中と画面に出ても声は聞こえず私の声も聞こえなかったそうで・・・
マナーモードでもなく何もロックしてないし、色々調べたが理由がわからず「あーこりゃ故障か?修理だな・・・」でも最後の手段だ!!と電池パックを一旦取って、はめなおしたら音が戻ってきました。何だったんでしょう???やはり1度お店で見てもらったほうがいいのかな?

書込番号:3944369

ナイスクチコミ!0


返信する
恵理☆彡さん

2005/02/17 18:18(1年以上前)

家の主人もそのような症状が出たと言ってました。
相手の声は聞こえるのにこっちの声は聞こえてないと後日言われたみたいです。

書込番号:3946429

ナイスクチコミ!0


もなんさん

2005/02/18 03:42(1年以上前)

うちのも同じです!!
突然一切音が出なくなって電池パック抜き差しで戻りました
なんか今回のNってやたら不具合ありませんか?
先日もどのボタン押しても一切動かなくなりましたし
あといきなり画面暗転して待ち受けに戻っちゃう時もありました
長文のメールとか打ってる時に↑なるとマジへこみます…

自分のだけ悪いのかと思いましたが
他にも同じ症状になった方がいるとは…潜在的ものですかね
DS行って交換してもらおうかと思ってましたが無駄っぽいなぁ・・

書込番号:3949169

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハニクロさん

2005/02/20 01:49(1年以上前)

やっぱり!!
私も自分だけかと思っていましたぁ
1回お店に持って行ってみようかな〜
今はちゃんと使えてるんですけどね・・・
いつまたあの状態がくるかわかんないしな〜

書込番号:3959390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング