公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月19日 20:05 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月19日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月19日 12:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月19日 00:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 18:38 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月17日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


EDY、ヨドバシGP、GEOのレンタルのアプリを入れて快適生活を送っていましたが、今日突如上記のアプリでエラーが発生。。。
メッセージを見るとどうもEDY初期設定が出来たいないというような内容です。明日ドコモSHOPに行こうかと思ってます。
どなたか同じような現象になった方いらっしゃいますか?
ちなみに、FOMA CARD抜き差し、電池パックはずし、電源OFF・ONなど初歩的な対応もしてみました(;_;)
0点


2005/02/17 23:30(1年以上前)
Felicaには興味があるので、後日談を書き込んでください。
あれって、バッテリー無くても使えるんでしょ?壊れるって事がどういうことか知りたいので、よろしくお願いします。
書込番号:3948107
0点

初期設定・・・というわけではないですが、私の場合別機種でアクセス不能になりました。交換になった場合、ヨドバシポイントは大したことないのですがEdyがとてつもなくメンドクサイですよ。書類書いて、出して、1ヶ月待って(>_<)
FelicaはICチップですが、携帯と接続されている部分は当然携帯電話の一部でもあるわけで。壊れることは当然あるでしょうね。またICチップ自体もアンテナと通信機能を持つわけで、ただデータを書き込んだだけの磁気テープと同列には比べられないでしょう。
書込番号:3948231
0点



2005/02/18 08:05(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
もし本体交換だとなんか嫌ですね。EDYもめんどくさそうですし^^;
交換だとiアプリやら着信やら。。。再ダウンロードですしね〜。
今週末にはドコモショップに行ってみます。
書込番号:3949389
0点



2005/02/19 18:20(1年以上前)
今日いってきました。ICチップ故障でその場で新品と交換。
故障時とおなじで着メロやiアプリはまたダウンロードするはめに。。。
・EDYは、EDYレスキューという故障時の対応窓口へ届け出る。
・ヨドバシは旧機種のアプリを削除し、新規端末でQRコードつきレシートを出してもらってアプリダウンロード。
・GEOは、サイトからアプリダウンロードして、再設定。
新品にはなったのですが。。。びみょーーです。
あと、交換時に色とか変えられるのか?聞いたところそれは駄目とのこと。別にいいじゃん!とも思ったのですが、そのまま帰ってきました。
いやーつかれた。
DS滞在時間約1時間。。。
書込番号:3956834
0点


2005/02/19 18:29(1年以上前)
ご苦労さまでした。
ICチップなんて壊れるものなんですね。でもDSでその場で治るなら、良しと思えばいいのかなと思いますが、着メロやiアプリはまたダウンロードは面倒ですね。
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:3956875
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N901iCに関する内容でなくでなくてすみません。
Nユーザーの方ならご存知かと思いまして書き込みます。
N504isに関する質問です。
メールを1件受信すると、デスクトップには「1件メールあり」と表示されますよね。
同様に、1件の着信があって、それを出なかった場合「1件不在着信あり」と出ると思うのですが、「10件不在着信」のように、今までの履歴の不在着信分が件数が表示されてしまいます。
これは正常な動作なのでしょうか?
もし、ドコモ側のミスなら、ドコモショップに持っていった場合、どういう対応をしてもらえるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
0点

N504isの掲示板を覗きに行って「不具合」で
検索しましたが、該当の事象はありませんでした。
殆どが本体発熱による電源断でしたね・・懐かしい人も
いるでしょうなぁ。
恐らく故障かなと思いますがDSに持っていて
本体に着信してもらえば簡単に再現するのでは・・・。
ただし1年以上経過しているだろうと思われますので
有料になる可能性は大でしょうね。
書込番号:3953289
0点


2005/02/19 12:08(1年以上前)
普通そうなりますよ、私は便利だと思いますね、以前はどこからの不在着信などと確認できますし。
書込番号:3955132
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N2102VからN901iCに機種しようと思いDSに行ったんですが使用して1年未満の携帯は定価価格になると言われました。この場合DSには言われなかったんですが解約して新規って行為はいいんですか
?今8ヶ月使用しています。あと画像とか動画を移したいので新規でN901iCを契約してN2102Vを解約ってできますか?
0点


2005/02/18 18:38(1年以上前)
また出ましたね、この手の話。過去ログ釣ってみてください。
書込番号:3951248
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


機種変更で相変わらず迷っております。
気になっているのは、N独自のニューロポインターですが、このボタン押すの固くないですか??実機を触ってみて、どうも気になっています。
これは決定ボタンの役割も果たすわけで、ニューロポインター機能をオフにしたとしても、決定ボタンを押すシチュエーションって数え切れないですし、そのたびにこの固さを押すのってなんだかストレスになりそう・・。
使い慣れると、これが便利という方もいらっしゃるそうですが、慣れるもんなんでしょうか?
昨日試しにDSで、メール本文を少し打ってみたのですが、それだけで親指が痛くなってしまって・・。使用している皆さんはそんなことは思わないのでしょうか?是非、実際使ってらっしゃる方のご意見をお聞かせいただければ・・と思います。
0点

個体差でしょうか。使った事のある個体は、軽いクリックで認識した様な記憶があります。快適なデバイスだと思います。
書込番号:3942704
0点



2005/02/16 22:56(1年以上前)
yoshiチャンさん、ニューロポインターをOFFにしていると、ボタン固くなるんですか??ONの時とOFFの時とそんな違いますか?DSで触った実機はオフになってたと思います。(メールしか触ってないのでよくわからないですが、待ち受け画面でもポインターの矢印出てなかったし・・)
書込番号:3943230
0点

自分のはN900iSですが、かたいですね…。
まだ使い出して一週間程なので、使ってるうちに少しでもやわらかくなるのを期待してます。
書込番号:3943371
0点

私が使っているのは、固いとは思いませんね。
どちらかと言うと斜め方向への動きが柔らかすぎて、決定キーを押したつもりがニューロポインターが動作してしまう事が多いです。
私には、此方の方がストレスが溜まります。
書込番号:3943795
0点

>ななこ777 さん
こんばんわ。
かみさんがN900iを使用しており、時々使用するのですが
pote-pote さんが記述されている通り、かなり「グニャグニャ」です。
ななこ777 さんが触られて「固い(硬い?)」と言うことでしたので「OFF」かなと思って記述した次第です。
書込番号:3943915
0点



2005/02/17 00:51(1年以上前)
皆様、ご回答ありがとうございます。
potepoteさんとyoshiチャンさんの回答を見て思ったのですが、もしかして勘違い?されてるかもしれません。
私が言っている「固い」というのは、ニューロポインタ独特の斜め方向の動きのことではなくて、垂直に下押しした場合の固さのことです。(決定ボタンを押す動作です。)
ちなみにニューロポインタとして使ったことはありません。決定ボタンとしてしか使ってないです。
でも、ボタンを押すたびにカチカチ音がするくらいなので、やっぱり固いと思うんですが、個人差または、個体差でしょうか・・。ちなみにそのモックの隣にあったモックも何台か触ってみたんですが、固さはほとんど変わりませんでした。
氷結さんのおっしゃるように、新品だと固くて使い込んで行くとやわらかくなってくるものなのでしょうか・・。
書込番号:3944008
0点

決定キーの押し込みも含めてレスしたつもりですが。
決定キーに関しては、手持ちの901シリーズの中では重いと思います。
キーの表面積が小さい為だと思いますが。
ただ、指が痛くなるほど固く感じる事はないです。
心持重いかな程度ですね。
カチカチ音も他の901シリーズでも鳴りますよ。
書込番号:3944071
0点

多少は変わると思いますが、多分個体差の方が大きいと思いますので、実機を何台か触らせてもらってみては?
書込番号:3944147
0点

自分のもN900iSですが、言われるまで気が付きませんでしたが確かに(他の端末よりも)硬いですね。
これでメールなどをしないので、あまり気にしていませんでしたが・・・
(確かにカチカチとうるさいですね)
それよりも、pote-poteさんの言われることと同意見でこちらの方がストレスを感じます。
(>どちらかと言うと斜め方向への動きが柔らかすぎて、決定キーを押したつもりがニューロポインターが動作してしまう事が多いです。私には、此方の方がストレスが溜まります。)
う〜ん、ヘビーメーラー並みのやり取りをしたら親指が鍛えられそうですが・・・(苦笑
書込番号:3944409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
