FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

未送信メールの行方

2005/02/16 20:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 直っているのかな?さん

以前N2701を使っていたのですが、電波とかの状態で送信できなかったメールが「未送信BOX」でなく「送信BOX」に×印が付いて保存されるのです。
最悪なのは何回も送信行為をやった時でなんと同じメールが何通も×印が付いて「送信BOX」の保存される始末です。後で削除するのがかなり面倒です。
パソコンのアウトルックをみてもわかるように「送信(済み)BOX」というのは名前の通り送信が終わったメールが入るBOXなのでまだ送信できてないメールが×印が付いて「送信BOX」に入っているのはかなり違和感がありました。
素直に「未送信BOX」に入っていればいいだけの事なんですけどね。
ただN2701はFOMA過渡期の商品でしたのでそのあたりも未完成だったかもしれませんが、さすがに最近の900とか901では直っていますよね?

書込番号:3942402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N901iCの動画・音楽再生の不具合について

2005/02/16 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 仕様なの?さん

N901iCで動画や音楽を再生するときに、ハングアップしたり再起動したりする不具合があるようです。
miniSDや再生ファイルを色々変えてみても症状が再現されるようです。
DSで交換してもらっても改善されないという報告もあります。

みなさんは同様の不具合ありませんか?
初期不良ではなく、端末自体の問題みたいですが…

参考URL
http://synergie.jp/archives/2005/01/n901ic_1.html
コメント欄に不具合情報が報告されています。

書込番号:3941247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちをお薦め?

2005/02/15 16:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 迷ってますますさんさん

N901icを買うよりN900isを買うほうが得だと聞いたんですがどっちをお薦めしますか?機能はあまり変わらないってのも本当ですか?

書込番号:3936585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/15 17:34(1年以上前)

901をお勧め

書込番号:3936805

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってますますさんさん

2005/02/15 17:39(1年以上前)

なぜですか?

書込番号:3936826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/15 17:47(1年以上前)

メール着信音に着うたが使える。。。
それだけです(爆)

書込番号:3936856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/15 17:48(1年以上前)

あ、でもそれを重視しないなら900isでもいいと思います。
何を重視するかによると思いますので。

書込番号:3936860

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってますますさんさん

2005/02/15 17:54(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。価格も安いんで900isにしようと思います。他にもお薦めってありますか?

書込番号:3936885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/16 08:30(1年以上前)

液晶の大きさとかは?

自分は安さでN900isにしたけど・・・

書込番号:3940029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

辞書機能

2005/02/15 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ふさふさネコさん

900iSであった辞書機能って901でもありますか?
英和和英と国語?ですか
カタログ見ても載っていないもので・・・。

書込番号:3938839

ナイスクチコミ!0


返信する
pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/16 00:33(1年以上前)

辞書機能は搭載されています。
和英、英和、国語の3つですね。
ただ、簡易辞書レベルの物ですが。

書込番号:3939144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふさふさネコさん

2005/02/16 07:08(1年以上前)

そうですか!

どうもありがとうございました

書込番号:3939886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部メモリーについて

2005/02/15 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 あや(@^∇^@)さん

外部メモリーについて質問します。
N901icには外部メモリーは付いてないのですか?
(付いてないのならもちろん買う予定なのですが…)
ちなみにN901icには何MBまで対応しているのでしょうか?
また、メモリーの方もメーカーによって使えたり
使えなかったりするのでしょうか?

書込番号:3937613

ナイスクチコミ!0


返信する
pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/15 23:09(1年以上前)

901シリーズは、外部メモリーは別売りになっています。

 N901iCでの正式対応は128MBですが、それ以上の容量の物も使えるとは思います。
 ただし、メーカー対応保証外ですから自己責任でとなります。

 メモリーのメーカー間の相性については、以前に比べて少なくなりましたが、使えないメーカーのメモリーもあるようです。

 確実性を取るなら割高になりますが、国内有名メーカーの物を使うと良いですよ。

 私は音楽を取り込んだりはしないので、東芝の128MBを使用しています。

書込番号:3938534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T9ダイレクトについて

2005/02/14 00:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 スパイクブルーさん

はじめまして。
発売日にこの端末購入しました。

質問なのですが、例えばメールの際T9ダイレクトの漢字変換モードを設定して入力していたとします。途中、左上ボタンでモードを変え半角英数字を打って再度ダイレクトに戻るとT9がかな変換モードに勝手に変わってしまいます。
皆さんの端末ではこのようなことないですか?
それと画面のボタン跡なんかもきになるし・・・

書込番号:3929086

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅろじゅろさん

2005/02/15 00:37(1年以上前)

>質問なのですが、例えばメールの際T9ダイレクトの漢字変換モードを
>設定して入力していたとします。途中、左上ボタンでモードを変え
>半角英数字を打って再度ダイレクトに戻るとT9がかな変換モードに
>勝手に変わってしまいます。
>皆さんの端末ではこのようなことないですか?

わたしも2/12にN504iから機種変更したのですが、
まったく同じ現象がおきます。今わかっている状況としては

・メール本文のように文字入力(編集)画面が別枠で表示される場合→現象が発生
・メール題名のように文字入力(編集)画面が表示されずに直接入力できる場合→発生しない

ようです。

DSにいってバグなのか聞いたみた方がいいのでしょうか?

書込番号:3934269

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパイクブルーさん

2005/02/15 22:14(1年以上前)

ちょっと不便・・・というよりダイレクトの意味が薄れてしまいますよね。

疑問なのはN900isのダイレクトは大丈夫らしいとこ。なぜスペックダウンしてしまったのだろうか?

書込番号:3938105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング