FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

N901iCでAACファイルの再生!!

2005/02/06 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 N901iC初心者さん

こんばんは。皆様よろしくお願いします!!
N901を買ってSDカードにAACファイルを入れたのですけど!!
どこにファイルがあるかもわかりません…
カメラの方でメモリーの残り容量を見るとデータが入っているのはわかるのですけどw
いったいどうなってるんだぁ〜って感じで。汗
説明書を見てもわからないし、おわかりになる方がいたら是非ともアドバイスを頂けないでしょうか。
お願いいたします!!

書込番号:3893782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/06 22:58(1年以上前)

他の901の過去ログみれば方法解るかと。

書込番号:3893987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/06 23:01(1年以上前)

掲示板全体などで「AAC」などで検索してみてください。

書込番号:3894016

ナイスクチコミ!0


スレ主 N901iC初心者さん

2005/02/07 00:34(1年以上前)

ありがとうございます!!
見ながらやりましたけど出来ましたねww
でも、この音楽を着信音には出来ないのですね…
せっかく256メガのメモリーを買ったけど無駄にでかくなりそうでw

書込番号:3894721

ナイスクチコミ!0


しんのすけ一号さん

2005/02/07 13:33(1年以上前)

お伺いします〜256メガのMINISDカードを使用しているみたいですがメーカはどちらでしょうか?自分はグリーンハウスのを使用していましが認識できませんでした。

書込番号:3896347

ナイスクチコミ!0


豊島の帝王さん

2005/02/07 20:25(1年以上前)

miniSDの相性については、内容が不完全ながら下記サイトが参考になるかと思います。↓

http://synergie.jp/archives/2005/01/n901ic_1.html

書込番号:3897709

ナイスクチコミ!0


スレ主 N901iC初心者さん

2005/02/09 14:24(1年以上前)

遅くなりまいたが…ぼくのはバッファローのやつですよ。
音楽を入れたいので大容量を買ったけど宝の持ち腐れですw

書込番号:3906022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N901iCのボタン

2005/02/07 03:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 みっちー☆さん

N900iSはボタンの照明をき黄緑?!とオレンジの2パターンにできるみたいですが、このN901はできるのでしょうか?

書込番号:3895274

ナイスクチコミ!0


返信する
べーべさん

2005/02/08 23:33(1年以上前)

n900isにそんな昨日はありませんよ

書込番号:3903727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教授願います。

2005/02/08 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 4年ぶりの機種変さん

つい先日、4年ぶりにN503iから当機種への機種変更をしたのですが…

1.miniSDカードは同梱されてないんでしょうか?

2.メールセキュリティのような感じで、暗証番号を入力しないと電話帳などを参照できないようにする事はできるでしょうか?前機種(N503i)がこういったセキュリティ機能とはほぼ無縁だったんで、ここら辺の機能が今ひとつ設定しきれていません。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:3901590

ナイスクチコミ!0


返信する
W-FOURさん

2005/02/08 18:02(1年以上前)

1、miniSDカードは付いてません。

2、セキュリティーに関する設定は、イロ×2無駄にあるんで心配ないですょ♪

書込番号:3901903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

メール受信→デスクトップに戻る時間

2005/02/04 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

N901iCやP901iをお使いの方に聞きたいのですが、
前機種(N900・P900シリーズ)では
メールを受信して、見て、デスクトップに戻るときに2〜3秒かかっていました。

この現象はN・P901シリーズでは改善されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3881977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/02/04 20:40(1年以上前)

私も気になります。

書込番号:3882050

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/02/04 23:59(1年以上前)

Nは早くなったとききました。Pはまだ知りません。

書込番号:3883156

ナイスクチコミ!0


hisaponさん

2005/02/05 00:31(1年以上前)

僕もそれが気になり、N901icを購入しました。
確かに、メールを受信して、見て、デスクトップに戻るのに
時間かかってましたが、N901icは早くなってます。
でも全体的に、ボタンを押してからの動作にタイムラグが
ありますね。P901iも今日ホットモック触ってきましたが、
こちらも全体的にタイムラグがありました。早いのは
MOVAかも?

書込番号:3883328

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2005/02/05 01:06(1年以上前)

Nは改善されている様です。
並べて比較してみると、他の操作は、明らかにP900の方が早いと感じます。

書込番号:3883527

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/05 08:24(1年以上前)

Nは改善されているのですか。情報ありがとうございます。
Pの情報もお待ちしております。

書込番号:3884380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/05 11:40(1年以上前)

キーのバックライトはオレンジ色なんですか?

書込番号:3885105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/05 12:31(1年以上前)

N901iCのキーバックライトの色はやっぱりオレンジ色なんでしょうか?

書込番号:3885324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/02/05 13:37(1年以上前)

でも全体的に遅くなったんじゃねぇ・・・
メールから待受けに戻るとき「だけ」遅い方がまだマシか。

書込番号:3885594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/05 15:29(1年以上前)

何かスレとレスがバラバラになっている・・・

書込番号:3886040

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/05 18:01(1年以上前)

この掲示板訳がわからない表示方法になっていますよね?
早くなおして欲しい・・・

書込番号:3886618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/06 11:31(1年以上前)

高画質モード(UXGAとか)で撮った写真をQVGAとかの液晶で見ようとすると、
当然、縮小表示させるわけですが、これを携帯内ではソフト的あるいはハード的に
行っていますので、そのあたりの調節がNは上手なんじゃないでしょうか?
(実機の画面を見ていないので、あくまでNがキレイという前提でですが)

肝心なのは、撮った画像の使い道で、
そのまま待受け画像にしたければ、Nでいいわけですし、
パソコンに送ったり、現像してプリントアウトしたければ、他機種がいいのでしょうね?

ただ、目に見えた差があるかは、正直疑問です。

もう一点、人間の目は、必ずしも目に入ってくる情報の量を重視するのではなく、
色合いが華やかなものに反応することも多いです。
「カメラ画質は好み」といわれるのは、そういう所以です。

実際には、ホワイトバランスがしっかりしていて、色調・色相・輝度などが
不自然でなく(過剰でも不足でもない)ものがベストでしょうが、
そんなところまで気にする人は、逆にデジカメを選ぶでしょう。

Nikonのデジタル一眼レフD70が交換レンズ2本ついて10万円強で買える時代ですから・・・。

書込番号:3890388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/06 11:34(1年以上前)

ん?

この掲示板、数日前から不具合が多いですね(泣)

[3883863]N901isのカメラについて
に対するレスをつけたのに、別のスレッドの、
しかも順番を抜かして挿入されてしまってる・・・(泣)

混乱の元なので、N901iCの掲示板の不具合は、早急に改善を望みたいですね。

書込番号:3890405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/08 15:40(1年以上前)

なんか、おかしな具合になってたので一応、報告してました。

書込番号:3901389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

FOMA初心者

2005/01/30 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

私は今までずっとNシリーズで5〜シリーズを使っています。
今はN504iSですが、FOMAN901に機種変しようと思いますが、
基本的に操作は変わりませんか?
FOMAは初心者なので、機種変しようか悩んでいます。
教えて下さい。

書込番号:3857304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/01/30 16:13(1年以上前)

操作系もご心配かも知れませんが、FOMAの電波状態はどうでしょうか?

書込番号:3857338

ナイスクチコミ!0


スレ主 N子さん

2005/01/30 16:19(1年以上前)

そうなんですよ・・・
問題は電波状態ですよね・・・
ひとまず大丈夫っぽいのですが、1番気になるのは操作と金額です。

書込番号:3857360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/30 17:00(1年以上前)

まず、FOMAが使えるかどうかショップでモニター機を貸し出ししてくれるのなら確認してから金額の見積もりと操作系を相談されたらどうでしょう?

書込番号:3857511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/30 17:06(1年以上前)

すみませんm(__)m
1番気になるのは操作と金額でしたね・・・
操作性はN504iSを使っておられるのでしたら、特に違和感ないかと思います。

書込番号:3857535

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/01/30 23:35(1年以上前)

私も同じ504ISからの変更です。
使ってみましたが,全く同じというわけではありません。便利になったところもあるし,そうでないところもありますが,全体的には使いやすくなったかもしれません。
ただ,前回の502から504の変更よりも,マニュアルを見る回数は多いと思いました。
電波状況は,意外なところで圏外になったりしますが,今のところ良好です。
気になる点があったら聞いて下さい。

書込番号:3859841

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/01/30 23:39(1年以上前)

追加ですが,金額は,16000円だったと思います。あとは,ACが新しく購入しないとダメなので,これが900円です。

ドコモのポイントを使ったので,実際に支払ったのは6000円ちょっとでした。

書込番号:3859877

ナイスクチコミ!0


yu-zさん

2005/01/31 00:13(1年以上前)

私も現在N504iSを使用しているのですが、N901iCの動作ってどんなもんでしょ?
友人が、N900iを使用しているので試しに触らせてもらったのですが
ボタンを押してからの次の動作が遅いような気がしたのですが、如何でしょうか?

書込番号:3860151

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/01/31 01:06(1年以上前)

↑そうですね。
若干動作が重い気がします。さくさく感がないですね・・・
私自身は、504ISがすでに2年を超えていたので充電池が限界であったこと、506にもあまり魅力が持てなかったので、思い切ってFOMAにしたのです。今後、MOVAは消滅していく方向だろうし。
ただ、今後は70Xシリーズも出るらしいので、こちらは不要な機能を削って値段も下げて使いやすくなるんじゃないかなと期待しているのですが。

それほど期待しなければ、901は使えると思います。
デザインもそれほど好きではないですし。

書込番号:3860462

ナイスクチコミ!0


yu-zさん

2005/01/31 23:15(1年以上前)

>かりぱおさん
まだ替えてませんが、動機が一緒ですね(´ー`)ノ
そうですか〜、サクサク感がないですか。。。
えのでんさんも操作性に関して、504iSを使用していれば違和感ないとおっしゃられてますが、実際あんまり気にならない程度でしょうか?
使った人によって感覚が違ってくるかと思いますが、どうでしょうか?

書込番号:3864669

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬春さん

2005/02/04 09:30(1年以上前)

横からすいません。
>かりぱおさん
ACが新しく購入しないとダメって書いてあったんですが、ACって何ですか?

書込番号:3880102

ナイスクチコミ!0


<リラックマ>さん

2005/02/04 12:22(1年以上前)

ACアダプタ。充電に使う。

書込番号:3880584

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬春さん

2005/02/04 12:31(1年以上前)

movaのは使えないんですか?
コードだけでもダメですか?

書込番号:3880625

ナイスクチコミ!0


<リラックマ>さん

2005/02/04 18:48(1年以上前)

コネクタ形状が違うからダメ。

書込番号:3881641

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬春さん

2005/02/06 10:02(1年以上前)

<リラックマ>さん、ありがとうございました。

書込番号:3890084

ナイスクチコミ!0


かりぱおさん

2005/02/06 12:51(1年以上前)

ムーバから変更するとまさか充電ACを変えなければ行けないとは思っておらず,驚きました。
まあ,Nシリーズを買い換えるたびにACが手元に増えていったことを考えると,いいのかもしれませんが・・・。
職場と自宅に置いていたので,一つ買いに行こうかとも考えています。

書込番号:3890734

ナイスクチコミ!0


豊島の帝王さん

2005/02/06 19:48(1年以上前)

便乗ですが、質問させてください。
自分もN503isから、この機種への買い換えを考えているのですが、
充電の際のコネクターで、mova用の充電器をfomaにも使えるような
変換コネクターあるいはアダプターみたいなモノって、ありませんで
しょうか?
(そういうのがあれば、助かるんだけどなぁ)

書込番号:3892702

ナイスクチコミ!0


鷹狩さん

2005/02/08 12:13(1年以上前)

電池の消耗が激しいので、充電ツールはいくつあっても便利ですよ。
私の場合、自宅用・職場用・常時携帯用と3本使ってます。

今回のN901iCで、FOMA4機種目になりますが、徐々に操作が鈍くなってます。
特にメール作成に至っては、『サクサクってなに?』状態で、かなりストレスたまります。
これって、N以外の901も同じなのかな?

書込番号:3900784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N901のカメラについて

2005/02/02 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

初めて書き込みをします。皆様へちょっとお尋ねしたいのですが私はSO505iからN901icに先日機種変をしたのですがちょっとカメラの画素数について気になっています。というのはカメラはほとんど待ち受け用でしか撮らないのですが、以前のSO(130万画素)では慣れのせいか何もきにせず使ってきてました。今回のN901(有効100万画素)ですと実際以前より劣ってるかどうかがあまりよく分からないんです。お使いの方でなにかこういう風に使うと良いぞ!なんていうアドバイスはありませんでしょうか?やはりNは人気のある機種ですし、しかし有効画素数がいまだに100万とは残念ですよね?しかしそれでも皆さんが好むということはなにかあるのでしょうか?まぁ実際私はレスポンスは別として、デザインや画面の大きさ、あとは前に使ってたというのが決めてだったかもしれません。何かあれば教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:3872183

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/02 16:46(1年以上前)

カメラを起動して、機能→画像保存設定→制限無し
こういう感じの設定にしてみたらどうでしょうか?

私の周りの方々は、デザインと「N」ということで買っているようです。
私も、なんでこのカメラを搭載するの??って思っています。

書込番号:3872243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/02 16:48(1年以上前)

Nを求められる方というのはN独特のソフトに慣れていらっしゃる方とか、
「携帯はデザイン」という人、「携帯はNじゃないと」という人と多いと思います。
つまり、Nを買い求める方はカメラはあまり重要視してないということが言えるでしょうね。

カメラの画素数ですが、100万画素を越えればだいたい携帯の液晶ではほとんど見分けがつかないようです。
実際に、SH901icとF901icでは同じ200万画素でも液晶が綺麗なSH901icの方が断然綺麗に見えます。
(プリントしたらということは抜きで話をしています)
しかし、N900iなどの液晶はかなり暗かったのでカメラも綺麗に見えなかったと思いますが、
N901icになって液晶が良くなったのか分かりませんが良くなっていれば綺麗に見えるでしょうね。

あと、最後になりますが書き込みする際には見る方に見やすいように改行をしましょう。

書込番号:3872251

ナイスクチコミ!0


スーパーはにかむさん

2005/02/07 20:35(1年以上前)

NのCCDはスーパーハニカムなので、有効画素数が100万の場合
200万画素のCCDカメラと同等。
数字に踊らされちゃイカンよ。

書込番号:3897764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング