公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年2月5日 00:46 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月4日 02:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月3日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月3日 17:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月3日 14:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月3日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


今SH251isを使ってます。そろそろ機種変したくてパケ放題があるFOMAにしようと考えてます。N901icのデザインがすごく気に入ったんですが、DSに行って実物を見たら液晶が暗い気がして、メニューとかもなんか味気ない感じだしちょっとがっかりでした。でもやっぱりデザインがダントツできになります。液晶とか機能で見たらSHって感じなんですけど、デザインがものすごくごつくて私的には持ちたくない感じでした。どうしてNはいまだに65356色なんでしょうか、、あとカメラの記録画素数と有効画素数の違いってなんなんでしょう?
0点

DSで実機を少し触った程度ですが・・・
>メニューとかもなんか味気ない感じだしちょっとがっかりでした
アイコン程度なら変更出来るんじゃないかな?
詳しくはお持ちの方フォロー願います^^;
>どうしてNはいまだに65356色なんでしょうか
個人的にN携帯の最近の機能拡張には???ですね^^;
継続して購入していたN携帯でしたが、他に比べて見劣りする部分が多く、
人気有るから緩慢になってるのかぁ って思ったこともあります
結局FOMAにする上でSHに乗り換えてしまいましたが^^;
>あとカメラの記録画素数と有効画素数の違いってなんなんでしょう?
100万画素(有効画素数)の画像をソフトで200万画素(記録が素数)
相当の画像に変換しているので記録と有効で数字が違います
某サイトでN画像(スーパファイン)みせて頂きましたが、SHに比べて
かなり劣りましたので、カメラも重視するなら微妙かも知れませんね
外見も重要ですが、パケ放題にする位使うならソフト面で気に入る機種に
変えることをお薦め致しますよ〜
N(Pも?)はもっさりとの評価もありますから、現在使用されてる機種と比較して
ストレス感じないか再度確認してから選択したほうが良いかも^^
書込番号:3862947
0点



2005/02/02 01:05(1年以上前)
>優斗さん
丁寧なアドバイスありがとうございました!すごく参考になりました。アイコンの変更ができるかもなんですね。それだったらいいなぁ。私も最近のNってあんま進化が見られない気がします。私はF503i→SH251isだったのでたまたまNは使ったことないんですが、人気だし使いやすそうってイメージがあって憧れてました。やっぱり人気ゆえのおごりなんてのもあるんでしょうかねぇ(=_=)N506iは262144色なのにFOMAでもだしてくれって感じですよ(><)SHは今の機種が2年前のものであるということを考えてもメール機能が終わってるし、受信時の画像も変更できないしだったのにずいぶん進歩したなぁ☆記録画素数と有効画素数の説明わかりやすかったです!確かにデザインだけじゃなくてスペックも重要ですよね、、F901isがデザインも許せる範囲で機能もいいかなぁと思ったんですがFの板見に行ったらもっさりとの意見が多くて悩みます。うーんなんか変えるの面倒になってきた(笑)
あと全然関係ない質問なんですが、電波たってるとこにいても、最近メールがセンターに保管されてることが多いんです。なんでですかねぇ??
書込番号:3870104
0点

SH251isは使用したこと無いので詳しくは分りませんが、
少し前の機種からの機種変ならF901icを使用してどれ程
もっさりしてるか分りませんので、DSで直に体験されてみては
どうでしょうか!
ご自分で使用してみてもっさり感をあまり感じないならスペック的には
F901icは優秀ですからね^^
また、もう少し我慢出来るのであればN901isあたりまで待てば
液晶表示も26万色になるかも^^;(希望的観測ですが)
>電波たってるとこにいても、最近メールがセンターに保管されてることが多いんです
この件はさっぱりです^^;
お役に立てなくて申し訳ありません(T。T)
書込番号:3870911
0点



2005/02/02 12:25(1年以上前)
またまたありがとうございます!そうですねーやっぱ情報だけじゃなくて実際触ってみることが大切ですね。この前DS行った時F901icの実機が頼まないと見れなかったのでNを出してもらったし買わないのに長時間いたので悪いと思いそのまま帰ってしまったんです(^^;)その時見た機種でN506iはすごい画面がきれいでボタンの配置(決定キーが真ん中じゃない)以外は機能的に気に入ったので、FOMAは電波悪いっていうし、MOVAを継続利用してもいいかなと思ったんです。ちょうどN506isも発売されるし、それがちょっと気になる感じです。でも某ケータイ雑誌に50×iシリーズは終焉か、、みたいにのってて、絶滅機種になったら嫌だなぁと思い、、ホントに50×iシリーズは終わってしまうのかなぁ。確かにN901isまで待てば26万色いきそうですね!!センターに保管される件は関係ない質問だったので大丈夫です!!
あと、MOVA→FOMAに機種変されたそうなんで、優斗さん的にFOMAにしてここがよかった!っていうのをよかったら教えていただきたいです(・▽・)
書込番号:3871449
0点

50×シリーズは今後の予定表に一切記載無いので今回の506isで
終焉だと思って良いと思います^^;
MOVAは25×シリーズや特殊なタイプはしばらく継続されるはずなので
FOMAの電波が悪いなどの理由があるならMOVAって手も有りますね
電波についてはDSで電波確認したいので貸してくださいと言えばちょっと古い型の
FOMAを貸し出してくれますよ
私は借りた機種だと家の中全滅でしたが、901に機種変したら
窓の近くは入るので問題なく使用しております^^
ただ、パケ放題を選びたいならFOMA限定になるんでしょうね^^;
先日発表された700シリーズは開発コストかけられずデザインもちょっと
昔っぽいけど機能的にはぼちぼちなので選択肢に入れてみてはどうでしょうか!
ただ、型落ちの900の方が機能も価格も優れてると思うので、700は
デザインが気に入っていない場合はあまりお薦め出来ませんが^^;
900より901の方が電波の入りも改善されてますし、変換速度なども
アップしてるので個人的なお薦め順は901>900>700かな〜
>FOMAにしてここがよかった!っていうのをよかったら教えていただきたいです
FOMAとしてよかった点というなら
パケットパックがある 電波が良くなった? テレビ電話など目新しい
デカイ画像のやり取りが出来る iアプリもパワーアップ など
雑誌に載ってる程度しか言えずにすみません^^;
SH901icと併せた評価なら出来るんですが・・・
色々と書きましたが、やはりIどこもドコモさんの重要だと思うポイントを
優先順位で書き出して実機触って選ぶのが一番だと思いますね
気に入る機種が見つかることを応援しております^^
書込番号:3877589
0点



2005/02/04 01:22(1年以上前)
>優斗さん
ありがとうございます!!やっぱり50×iシリーズは終焉なんですね、、なんか時代の流れを感じるなぁ(ToT)今朝新聞で見たんですが昨年12月の時点でDoCoMoの第三世代ケータイの普及率ってユーザーの18パーセントだったらしいです。で、auは普及率90パーセント。50×iシリーズを打ち切るのはそういう理由もあるのかな・・NECが最近低迷ぎみなのもケータイ部門で200億円の営業赤字(見込み)のせいみたいです。うーん。
700iシリーズは昨日初めて知って「おぉ!?」って感じだったのですがデザインが気に入らず、なんか中途半端な気がしてそれなら901i買うわ、って感じでした(^^;)
FOMAにしてよかった点も参考になりました☆そうですよね、機種ごとに違うから一概には言えないですよね、、質問してからきずきました。すみません(><)
ほんとーにたくさんアドバイスいただきありがとうございました!!やはり優斗さんのおっしゃるとおりに自分なりの優先順位にもとずき、考えてみます(‘▽‘)たぶんお金ないし、今の機種もまだまだ使えるので機種変はもうちょっと先になる予感もしてきました。でも買ったら結局どれにしたかご報告します(笑)
ほんとありがとうございました〜★
書込番号:3879430
0点


2005/02/04 20:57(1年以上前)
SH251isから変更しましたので、私の感想を。
経歴(N210−N215?−D503isーSH251isーN901iC)
もっさりは覚悟していましたが、かなりイラ付くかと思います。
画面が小さく感じました。 写真がイマイチ。 などなど
はっきり言って、良かったなっと思うところは、フォーマ特有の機能面だけでしたので、他機種を検討されたほうが良いかと。
SH251isも当時は、液晶やカメラ以外はかなり、悪く言われていましたが、それよりも時代遅れ?な点が多々あり、がっかりするでしょう。
書込番号:3882128
0点



2005/02/05 00:46(1年以上前)
>まいったね。さん
マジですか!!貴重な情報ありがとうございました(>▽<)なにげに同じ機種のユーザーだった方がどのような変化を感じるかが一番大事ですからねぇ。私もDSで実機さわった時に画面が暗いとかは気になってたんですが、2年前の機種にも劣ってるところがあるって相当ですよね、、N901icは完全に選択肢からはずすことにしましたっっ。
書込番号:3883428
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


質問なのですが私が持っているN901icは着うたが13曲ほどしか入らないのですが皆さんはどうでしょうか?
ちなみにSH901icを持っている友人は着うた30曲は余裕で入っています。
あと私はムービーなども保存していませんし写真も全然撮っていません。
どうか教えてください_○/|_
0点

そのように表示が出るなら容量がいっぱいなんでしょう。
機種によって容量が違います。
書込番号:3873946
0点


2005/02/03 00:27(1年以上前)
曲数で比べるのとではなく、合計の容量です。ま、機種ごとに各々の保存最大値に差があるのは当然のことだと思いますが…
書込番号:3874715
0点

考え方としては、
500KBの着うたを13曲保存しているのと(全体で6500KB)
200KBくらいの着うたを30曲保存している(全体で6000KB)
さぁ、どちらの方が多く保存できるでしょうか?曲数より曲の容量を確信することをお勧めします。
たぶん、保存容量確認みたいなのが機能の中にあると思うので見てみてください。
書込番号:3876796
0点



2005/02/03 17:31(1年以上前)
わかりました!
ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)
書込番号:3877079
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


こんばんわ。
カタログを見たところ、イルミネーションウィンドウと記載されているのですが、どこが光るのでしょうか?
お持ちの方、知ってらっしゃる方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

[イルミネーションウィンドウ]
って、サブディスプレイのことじゃなかったですか??
書込番号:3878581
0点



2005/02/03 23:05(1年以上前)
それは、サブディスプレイが着信イルミネーションとして光るのでしょうか?
光るとしたら、何色ですか?
重ね重ねすみません。
よろしくおねがいします。
書込番号:3878623
0点

たしかサブディスプレイの上の方に小さなLED部分があって、そこが光ったと思います。
カタログ・サイトでも十分確認できると思うので見てみてください。
書込番号:3878663
0点



2005/02/03 23:25(1年以上前)
レスありがとうございます。
サブディスプレイも光ったらいいなー、とちょっと期待したんですが、やっぱりLEDだけなんですね…
残念…
ありがとうございました!!
書込番号:3878751
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N503ITからの買い替えとなりました。
初めて写真付のメールを送ろうと思ったのですが送れませんでした。
相手方はボーダフォンです。
メールサイズにして送ったのですが。。。
なぜ送れなかったのでしょうか?
また送り方を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

確実に送るなら、写メ蔵やナナメールなどのサービスがオススメです。
書込番号:3877029
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N901icにしようと思ったらメール読み上げ機能がついてないようなのでN900isにしようか迷ってるんですが・・・
やはりついてないんですよね?
ドラクエも入ってないみたいだし。
知ってる方がいれば教えてください!!
0点


2005/02/02 08:07(1年以上前)
メール読み上げ機能は付いていますよ!
あとiアプリのソフトもそのうち対応するみたいだし・・・
書込番号:3870766
0点



2005/02/02 14:56(1年以上前)
あ!付いてるんですか!!
嬉しい〜!ドラクエも待ってればいいんですね!
kato7178さん教えてくれてありがとうございます!!
今日機種変更に行ったらビターチョコが予約待ちで・・・いつ入るかまだわからない状態だそうで(悲)どこかですぐ手に入らないかな〜
書込番号:3871918
0点


2005/02/03 14:18(1年以上前)
一昨日飛び込みで入手したよぉ、ビターチョコ
書込番号:3876534
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


こちらの機種は、テレビに繋いで、静止画・動画を映して見られますでしょうか?
もし出来ないでしたら、FOMAおさいふケータイで出来るのはありますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
0点



2005/01/31 23:06(1年以上前)
ももちぃさん、ありがとうございました!
書込番号:3864590
0点

とよさん、「Felica対応で」らしいですよ。
だから、今回は1機種だけですよね?
書込番号:3876417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
