公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年2月3日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月3日 06:22 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月2日 13:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月2日 12:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月2日 09:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月2日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


2005/02/01 12:46(1年以上前)
Fの新しいのは「もっさり」じゃないんですかっ!
ならFにしようかな。おさいふ携帯だと指紋認証が安心だし。
書込番号:3866861
0点

前が随分もっさりしてたので、それに比べたら改善されたくらいです。
もっさりではないというわけではないです。(メニュー周りとか)
書込番号:3866981
0点



2005/02/01 19:35(1年以上前)
そうなんですか?
FOMAのお財布携帯で一番さくさく動くのは
やっぱりSHですか?
書込番号:3868164
0点

おサイフケータイで、さくさく動くのは、
901iシリーズでは、SH>F>N でしょうね。
夏以降に発売予定の901iSシリーズからは、
全端末がおサイフケータイになるので、
それを待ってみるのも手です。
ただ、前例からして、iからiSになることで、
スペックが劇的に変化したことはありません。
書込番号:3872324
0点



2005/02/03 12:56(1年以上前)
そうですね。
やっぱりFOMAがいいかな。
書込番号:3876270
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


音楽データをitunes上でAACにしてデスクトップに保存し、miniSDカードに音楽データをドラッグして保存したのですが、N901i上では音楽データが「データBOX」に全然見当たりません。
誰か原因等詳しい方がいらっしゃるようでしたら解決手順を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2005/02/02 13:40(1年以上前)
>たぶん曲名も表示出来ていいですよ。
って、再生中にでるんですか?
書込番号:3871703
0点

再生中は出ないと思いますが、その前の段階(曲を選択する)で曲名が出るのでそういう風に書きました。
ちなみに、データリンクソフトを使わない場合は、
フォルダ:miniSDドライブ→SD_VIDEO→PRL001
ファイル名:MOL***.mp4
***には数字が入ります
拡張子を変更することを忘れずに・・・
書込番号:3871747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


P505iからN901iCに機種変しました.文字入力時のUndo機能がマニュアルを読んでも見つからないのですが,ご存じ方はいらっしゃいますか.メール作成時に間違って文字を削除してしまったときに,P505iなら通話開始ボタンを押す事で復活できたのですが.
0点


2005/02/02 05:50(1年以上前)
N901iCは持ってませんが、おそらく
機能→機能メニュー→元に戻す
だと思います。ちょっと面倒ですね。。
書込番号:3870633
0点



2005/02/02 12:50(1年以上前)
まきしみりあんさん どうもありがとうございます!
「機能→機能メニュー→元に戻す」はP505iよりは不便ですが、
手段として覚えていれば、
間違って全文削除してしまった時などには有効な手段になりますね。
P505iを使用していたときはクリアボタンを「ちょい押し」するつもりが「長押し」してしまって、
全文消去してしまうことがよくあったものですから。
N901iCはレスポンスの悪さのおかげで、そういったまだありませんが(笑)
書込番号:3871556
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


FOMAからFAOMへ変更する事を買い増しと言うそうですが、FOMAカードを
新機種に差し込むだけでデータ等も移るんですか?
データ(電話帳、メール、BOOKMARKなど)
どうか教えて下さい。
0点

カード式なら、将来的にはそうなる事が望ましいですが、現状、電話機のメモリに入ってるいる部分はFOMAカードに連動しません。
書込番号:3867467
0点


2005/02/01 21:08(1年以上前)
FOMAカードに電話帳やSMSの一部を保存して移動させることは可能ですが、容量も小さいですし最低限必要なものという感じです。一時的に他人の端末を借りねばならなくなったときなど。
またiモードメールやBookmarkなどは保存できません。買い増しの際に移動させるならショップか赤外線になるでしょうね。
書込番号:3868604
0点



2005/02/02 09:18(1年以上前)
ありがとうございます。
赤外線で移す場合は旧機種にFOMAカードを差して新機種には差してないわけですよね?
それで移動できるんですか?
書込番号:3870902
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


N901icを購入したのですが、その目的の一つは音楽を聴こうと思ってです。
そこで、それを保存するminiSDですが、512MBや256MBは使えるのでしょうか。
DoCoMoショップでは保証できないと言っています。
ほかの書き込みを見るとSH901icやF901icでは使えそうなのですが、
N901icでは使えなさそうなので、128MBであきらめるべきか悩んでいます。
どなたか試された方いらっしゃいませんか?
0点



2005/01/31 01:08(1年以上前)
早速の返信、ありがとうございます。
[3679512]さすらいのマフィア さんの書き込みで、
http://www.rioworks.co.jp/productsinfo/atp/Flash/docomo_20041206.pdf
を参考にさせていただいたのですが、
NのFOMA(N900i)は512MB対応してないようで、
901icになって対応するようになっていればと期待しているのですが・・・。
書込番号:3860476
0点


2005/02/02 07:39(1年以上前)
SANDISK MINI-SDカード 256MB は使えました。
ADATA MINI-SDカード 512MB は使えませんでした。
けど、友人のD901iでは両方とも使えました。
書込番号:3870720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
