FOMA N901iC のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iC のクチコミ掲示板

(927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSD

2005/08/08 02:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

今日、SanDISKの128MBを買ってきたのですが、
パソからデータをMINIに写そうとすると、

「書込み禁止になっています。解除してから(云々)」

となってしまいます。
これは仕様ですか?買うメモリを間違ったかな…。

書込番号:4333794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/08/08 06:19(1年以上前)

MINISDの書き込み禁止のスイッチか入ってませんか?

書込番号:4333848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/08 12:56(1年以上前)

アダプターのロックが掛ってるっぽいですね

書込番号:4334312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/08 23:52(1年以上前)

アダプタ、2つ持ってるんだけど、
どっちのスイッチをガチャガチャやってもダメなんですよ…。
他になんか考えられる原因ないですか?

書込番号:4335594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子供用

2005/07/31 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

クチコミ投稿数:3件

子供用にケータイを買おうと思っています。
FOMAで新規1万円以下でオススメのケータイがあったら
教えて下さい。

書込番号:4318478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/31 23:03(1年以上前)

型落ちになる700シリーズ。2日に発表があるので、しばらくすれば底値でしょう(というか既に底値・・・)

書込番号:4318557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/31 23:47(1年以上前)

700iってすでに型落ち・・・
700iSでも、1万円以下でかえるところがあるかもしれませんが。
あと、型落ちになってる、901i/901iCなどは、1万円以下で買えますけどね。
それぞれいい部分と悪い部分があるが。

書込番号:4318675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/08/01 00:19(1年以上前)

下手しなくても、701発売初日から0円の可能性がありますからね・・。
700がそうだったように・・。

書込番号:4318774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/01 09:42(1年以上前)

みなさんアザース。参考にします。

書込番号:4319243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/01 09:46(1年以上前)

901icがヤマダ電機で2500だったのでそれにしようと思います。

書込番号:4319248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2005/07/29 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

クチコミ投稿数:21件

先週購入して昨日「ソフトウェア更新」を選択したら「更新が必要です」と表示され早速ダウンロードをして更新したのですが何が変わったのか全くわかりません、ソフト内部の変更だけなのでしょうか?

書込番号:4312414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/07/29 13:03(1年以上前)

DoCoMo お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/050606_00.html
リダイヤルすると見た目も変わるそうで(^^;v

書込番号:4312655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/29 13:21(1年以上前)

ほぃほぃさんありがとうございます。
HP見ましたが大した変更は無いみたいですね。

書込番号:4312685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/29 18:44(1年以上前)

ソフトウェア更新って、バグ取りでしかないですからね。
基本的には見た目とかが変わると言うものではないですので。
ほとんど分からない部分のバグがなくなるぐらいでしかないですので。

書込番号:4313100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2005/07/25 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

クチコミ投稿数:3件

N901iCを使っています。
最近メールやiアプリをやっていると急にフリーズして
ニューロポインタしか動かなくなった挙句に電源が切れて、
つけようとするとwait a minuteと書かれた画面になるんですが
これは不具合なんでしょうか?
データは消えてないので大丈夫なんですが・・・

書込番号:4304385

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/26 20:51(1年以上前)

フリーズしたり電源が落ちるのは不具合でしょう。
回数があまりに多いようならDSに持っていって修理か交換を掛け合ってみましょう。
wait a minuteは、電源を落として間髪入れずにまた電源を入れると表示されます。
処理が追いついていないだけなので、これは問題ありません。

書込番号:4306854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信拒否設定

2005/07/10 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

クチコミ投稿数:1件

Dシリーズを使っていたときは、電話帳グループで着信を拒否できたのですが。N901iCは個々の番号ごとでしかできないのでしょうか?取説を読んだのですが、どうもわかりません。
NはDからの変更では、ほとんどの機能がすんなり理解できたのですが、ここだけわかりません。P700iも持っていましたが、あれは違う種類の機械だと子供にあげました。

書込番号:4270372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/10 13:38(1年以上前)

番号単位でしか拒否は出来なかったはずですけどね・・・
NECのものは・・・

書込番号:4271444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドッチーモからの機種変

2005/07/04 10:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 ピーノさん
クチコミ投稿数:2件

現在ドッチーモを使用していますが、PHS解約をきっかけにしてこの機種に変更しようかと思っています。

あるドコモスポットで4,999円で売られていましたが、条件としてオプションパック割引の¥420円とメールニュース?見たいな情報¥150円を最低一ヶ月契約する事が義務なのです。

これって本体価格も含めて妥当だと思いますか?
量販店でないのに抱き合わせ商法をしているなんて凄く意外でした。

それとサービスエリアはどうでしょうか?
友達が言うにはデュアルネットをつけないと、神奈川県市部でも全域使える訳ではないと言っていますが。。。。。
(私自身は東京都の市部在住です)

私はMOVAの本体がドッチーモになると思うので、丸5年使っているのでいつ故障するのか分からないので、それも不安。
(デュアルネットで使用するMOVAは量販店では駄目らしいし)

書込番号:4259371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/04 10:32(1年以上前)

こんにちは。

抱き合わせの方は一月で解約すれば良いのですから(解約手数料が必要なのかな?)
420円+150円+4,999円=5,569円と考えればいいだけだと思います。
これでも買い得ではないですか?

私は横浜在住で、東京で勤務してますが、FOMAだけで全然不自由は感じてまいせん。
たしかに、movaと較べると、建物の中では少し弱いですが、
今は運転中も駄目だし、電車の中も駄目ですから。

書込番号:4259390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーノさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/04 13:12(1年以上前)

>F2→10Dさん
早速の返信有難うございます。

直ぐに店頭で手続きするつもりでしたが、契約する段階になってから本体を安くしているから、オプションパックなどの契約に協力して欲しいと言われて、何だか疑心暗鬼になって保留にして帰宅したのです。
ここのサイトでも勿論調べましたが、冷静に考えれば安価ですよね。

エリアの事は最悪通信状態が悪ければ、後からデュアルネットの事は考えようと思います。(手数料は損しますけどね)

書込番号:4259557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/07/05 19:31(1年以上前)

電波状態が心配なら、DSに行き、「電波状態を確認したい」旨を言えば、FOMAを貸してもらえると思います(何日使えるかは分かりませんが)。借りたFOMAであなたの行動範囲で電波状態がどうか調べてから
購入すると言うのもあります。

>神奈川県市部でも全域使える訳ではないと言っていますが

神奈川にいますが、私の行動範囲では問題ありません。(親のFOMAらくらくフォンは自宅でよく圏外になりますが。)

F2→10D さん のように1ヶ月で解約すればいいと思います。
私もオプションパック割引付きで両親の携帯とあわせて購入しましたが、両親のオプションパック割引は必要なしと考えて、その日に解約しました。(手数料が1ヶ月分取られるだけです。)

十分安いと思いますよ。

書込番号:4262025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング