公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月30日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 02:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 00:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


いつも、参考にさせてもらってばかりなので、初めて書き込みします。
今回、ボーダからFOMAに乗り換えました。
ボーダの機種はSAのかなり古いものだったので、全てがバージョンアップされたのは言うまでもないのですが、参考になればと思ってあえて欠点だけを書きます。
欠点:はっきり言ってほとんどない。けど、無理やり見つけるとすれば。。。。
@コピペが一件しかできない。→ボーダのSAは20件コピーできた。まあ、そんなに必要ないのかもしれないですが・・・。
Aメール作成中にメールが来ると、優先的にメールを見ることになる。急いでとりあえずメール送りたい!っていう時に限って、くっだらないメールが入ってくることが多々あるので、ボーダの時のように「キラン☆」ってとりあえずメールきたよってお知らせしてくれればいいなぁと思う。
B作成時のメールの文字の大きさがやったらでかい。→変更できるのかも・・・。作成後にもう一度確認する時にはちゃんと小さい文字で表示されるのに。なぜだろう??
C小さい文字「っ」「ょ」などが受話器マークなのが使いにくい→前と違うから慣れてないだけかも。慣れれば平気と信じたい。。。。ちなみに前は*マークでした。
D小窓(?)が横のボタンを押さない限り真っ暗。ボーダSAはとりあえず「着信あり」と「未読アリ」はうっすら出てたので、その表示が出てるときだけ携帯を触ればよい。着信あっても、メールがきてても真っ暗だと、結局携帯に触れないと、わからないまま時が過ぎ去る・・・。
以上、くだらない点ですが参考になれば嬉しいなあとおもいました。
また、私が知らないだけのことで、変更できるところがあるのであれば、指摘してもらって全然構いません。
0点

>メール作成中にメールが来ると、優先的にメールを見ることになる。急いでとりあえずメール送りたい!っていう時に限って、くっだらないメールが入ってくることが多々あるので、ボーダの時のように「キラン☆」ってとりあえずメールきたよってお知らせしてくれればいいなぁと思う。
メール設定→受信表示設定→操作優先に設定すれば改善されます。
書込番号:3922185
0点


2005/03/04 01:59(1年以上前)
小窓(サブウインドウ)が真っ暗のままって・・・常時点灯は出来ないのでしょうか?N900iでは出来てましたよね。購入を迷っているのですが常時点灯が出来なければ最悪ですね。。。
書込番号:4017176
0点

常時表示、出来ますよ!
イルミネーションウィンドウの設定のところで、時計固定表示に設定したら、常時点灯になります☆
書込番号:4539989
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


3/2にN504isから買い換えました。
使い方の方は、だいたい前のと同じところが多くて、違和感は少ないです。若干、画面変遷で重く感じるところはありますね。ただ、他のFOMAと比べたわけではないので、比較は504isと比べてです。
デザイン、使いやすさとも気に入りました。
いつも、そうなんですが買ったばかりの使い始めは、料金設定を高めのにしておいた方がいいかもしれませんね。携帯からも、後で変更できますからね。
最後に価格は、若者・年寄り割引なしで28,000円、家族のと2つ一緒に買って1つ-3,000円、ゆうゆうコール加入で-1,000円、ポイントで-6,000円、全部で18,000円+ACサービス+miniMD半額でした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC


携帯ではあまりメールも使わないので、携帯電話買い換えは
F504isで止まっていました。
FOMAがそろそろ使えるかな、というのと、お財布携帯搭載、
かつビター色がまぁまぁ気に入ったので数年ぶりにショップ
で今日予約注文してきました。
たぶん、お財布ケータイとして数回使って、後はカメラと
電話しか使わないと思うんだけど・・・(^_^;。
0点


2004/12/24 00:41(1年以上前)
予約できるんですか?どのようにして予約するんですか?
書込番号:3677483
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
