FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i アプリが起動できなくなりました。

2006/10/05 21:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:5件

題名のとおりなんです。
起動させようとすると、『メモリ不足です』
とでて、起動できなくなりました。
そうなったのは、今月の初めぐらいからです。
皆さん、お助けの船をお願いしますm(_ _;)m

書込番号:5509660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/10/06 01:42(1年以上前)

再起動させるとできるはずです。

書込番号:5510602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:1件

この機種は送信受信ともにメールを消去しても履歴が残ってしまいますが、このメールの送受信履歴を消去する方法はないでしょうか?
詳しく説明すると、メールの新規作成画面にて今まで送受信した相手とアドレスを一覧で参照できるんですが、この参照できる一覧を消去したいです。
できれば一覧全部消去する方法と、一件づつ消去する方法があれば幸いです。
識者のみなさま、宜しくお願いします。

書込番号:5061630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/08 20:07(1年以上前)

待受け→十字キー右or左→切替

書込番号:5061732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちを選ぼうか迷ってます

2006/04/05 00:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:13件

このたびムーバからフォーマに替えようかなと思っています。
とりあえず中古でもいいんでP900iかP901iのどちらかにしようとは思っているのですが、皆さんの書き込みを見ると良い印象がありません。
私もずーっとPユーザーなもんでどうしてもPにこだわってるしだいです。
ずばりお聞きします。どちらがキーレスが良いんでしょうか?私としてはキーを押した瞬間に画面が切り替わってほしいんですが。
とうぜんP900iよりP901iの方が悪い所が改善されてるんでしょうね?
その辺宜しくお願いします。

書込番号:4973247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/05 09:37(1年以上前)

>キーを押した瞬間に画面が切り替わってほしい

P900iとP901iにこれを求めるのはかなり厳しいです。
特に画面切替に時間がかかる両機種ですから。。
同一画面内のキーレスであればP900iの方が若干速いような気がします。

>とうぜんP900iよりP901iの方が悪い所が改善されてるんでしょうね?

あまり劇的な変化はなかったと思います。
思いつくのは、
□ メール着信音に着うたが使えるようになったこと
□ 添付ファイルの送信限度
他にも何点かあります。

>私もずーっとPユーザーなもんでどうしてもPにこだわってるしだいです。

なぜPにこだわるのかは人それぞれですが、
movaのPとはまったく異なりますので、その点だけは注意してください。
FOMAのPは中身はほとんどNECですから。

書込番号:4973734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/04/05 10:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり両機種にキーレスを求めるのは無理があるようですね。

ところで中身はNと同じという事は、Nのフォーマも
キーレスが悪いということなんでしょうか?

書込番号:4973819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/05 10:51(1年以上前)

>Nのフォーマもキーレスが悪いということなんでしょうか?

N901頃ではPよりも若干速い程度ですね。
やはりN901iSまでは速いとは言えなく、遅い部類に入っています。

しかし、逆にN902iになりますと902iシリーズでは最速になりました。
これはOMAP2を採用したことによる影響です。
またP902iでも同じOMAP2が採用されていますが、N902iほど速くはなっていません。
それでもP901iS→P902iではかなり速くなったと言えるでしょう。

書込番号:4973842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/05 11:30(1年以上前)

>しかし、逆にN902iになりますと902iシリーズでは最速になりました。

N902iは全体の速度は一定で安定して早めですけど、メール周り、メニュー周りは若干(両者ともに全くストレスないですけど)SHの方がテキパキしていますね・・。
メディア関係はNの方が速いですが。
例外として、メール周りでも「受信フォルダ」に入るときの動作のみNのほうが若干早めです。


スレ主さんの本題・・。
P900iよりもP901iの方が大部分で悪くなっています。
シリーズ全体でのバージョンアップ部分以外、ほぼ変わりないか悪くなっていますね。
とくにレスポンスは周りの機種と比較に至らないほど遅いです。

書込番号:4973899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/05 13:00(1年以上前)

どーしてもPってことなら、701i辺りが限界じゃないかな?値段的に

書込番号:4974092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだウッテマスカ??

2006/03/04 20:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 girusu7694さん
クチコミ投稿数:4件

今、P901iのホワイトがとても、欲しいんですけど、
まだ新規で売ってるとこってありますか?
できれば、通販でお願いします。

書込番号:4881030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/04 20:54(1年以上前)

流石にもう無いかと・・・白ロムではだめですか?

書込番号:4881049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今度N901isの他にP901iも買い増し

2006/02/12 21:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:9件

しようとしてます! P901iは後悔しますか?

書込番号:4816398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/12 22:36(1年以上前)

何を根拠に後悔するかも?なんですか?
もっと要点を得ないと。

個人的にはNが嫌いです、感度悪いし。
フォーマはもう3年使用していますが最初がN(ダメダメ
次はP(問題なし
またN(また駄目
そしてPです

もうNはこりごりです

書込番号:4816743

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/13 01:28(1年以上前)

きっと後悔するのでやめたほうが。
さらにN901iSもやめたほうが。

NはN902i以外まともなのがないと言っても過言ではありません。
そのN902iも一癖ありますけどね

書込番号:4817403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/02/14 13:13(1年以上前)

過言でないの?
第一、ケータイオタのアンタのいうマトモなケータイってナンなのヨ!
キーレス、文字変換だけの端末評価は食傷気味ダヨ!

書込番号:4821289

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/14 13:24(1年以上前)

まともなレスを返すのも憚られますが…

メールと電話、たまにiモードを使うような、ここに良く来るようなヘビーな使い方をしていない方に対して電話帳の検索方法がどうだとか、カメラの画質がどうとかが論ずるのが最重要だと思いますか?
最も重要なのは、思うように動くことと(キーレスが良い)文字変換の賢さじゃないんですか?
少なくとも、この2点がクリアされていれば快適に使えると思いますが(電波状況やバッテリー云々は大前提だとして)。

書込番号:4821311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/02/14 14:26(1年以上前)

〉最も重要なのは、思うように動くことと(キーレスが良い)文字変換の賢さじゃないんですか?
アンタの考えを押しつけられてもねぇ。
ケータイヲタはそうなのかもねぇ?
デザイン、価格を重要視する一般人も多いと思うンだけどねぇ?
で、アンタの言うマトモなケータイって一体ナニ?

書込番号:4821397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/14 16:43(1年以上前)

>SPEEDYさん
レスは必要ないんじゃないでしょうか?
十分質問に答えれてると思いますし。
人に質問する姿勢が取れない方の質問に答えても、真摯なやり取りはできないと思います。


本題のレスに戻りまして、
「後悔しますか?」と聞かれたら正直わかりませんが、私でしたら後悔します。
その理由としてキーレスポンスがあまり良くないことが挙げられます。
デザイン・価格はスレ主の方が検討するぐらいですので、どちらかでは納得ができるものなのだと思います。
コンパクトなのは素晴らしいと思いますが、おそらく使用には耐えれないでしょうね。
陳腐だ、聞き飽きたと言われても仕方ないです。

書込番号:4821672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/14 21:44(1年以上前)

キーレスはあまりきにしません! 気にするのはWebの処理速度とデザインです(^ー^)

書込番号:4822495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/02/15 11:38(1年以上前)

>サンデーサン氏
>Webの処理速度
ツインCPU、その他ウンヌン自分で調べてみようぜ!案外簡単に欲する答えが出てくるカモヨ!
頑張りヤ!

まっしろ氏
>十分質問に答えれてると思いますし。
>おそらく使用には耐えれないでしょうね。
『ら』抜きコトバも結構ダガ、オラ、ちと読みづらいネ!
で、ヲタの同類レスは食傷気味ダっちゅうコトを言ってルンだが。

書込番号:4824185

ナイスクチコミ!0


al1714さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/18 20:51(1年以上前)

>快腸快便さん
あなたが何が言いたいのかがよく分かりません。
他人の文面を指摘する前に自分の書いた内容をもう一度読み返してみては?
ヲタかどうかはあなたが判断することなのですか?
あなたの基準は何なのですか?
読んでいて非常に不愉快に感じました。

書込番号:4834773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/02/20 12:43(1年以上前)

>al1714氏
不愉快っチュウ主観的なモノをイチイチ言われてもねぇ。
スレ内容、ケータイとはカンケーナイレスみたいダシ!
ボクチャンが気に入らんレスは許さない是。ってトコカイナ?
ヒトニ基準聞く前にアンタの基準はナニ?
で、
>あなたが何が言いたいのかよく分かりません。
コレは
・あなたが何を言いたいのかよく分かりません。
・アナタは何が言いたいのかよく分かりません。
・あなたが、何が言いたいのが分かりません。
のがイイんでナイ?

書込番号:4840229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハウリングについて。

2006/02/10 16:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 sarinos12さん
クチコミ投稿数:23件

母がこの携帯に最近機種変更したのですが
電話の度にハウリングがひどく自分の声が反響して聞こえてきます。

私も聞かせてもらいましたがやはり反響していました。

この機種ではそういうことは起こりやすいのでしょうか?

電波の状況ですが、ハウリングが起きる時は
外にいる時も家にいるときでも、9割は起きるそうなので
電波が悪い。という問題ではなさそうに思えます。

あまりにひどい場合DSで交換やら修理ってききますかね?
でも、ドコモでその状況にならないと交換などは無理ですよね…。

よかったら教えてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:4809512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/10 16:20(1年以上前)

9ヶ月ほど使いましたが、そのようなことはありませんでした。
早めにDSに相談する方がいいと思います。

書込番号:4809545

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2006/02/10 17:50(1年以上前)

>sarinos12さん

受話音量上げ過ぎってことはないですか?


書込番号:4809691

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/10 20:50(1年以上前)

P901iの構造(送話口と受話口が十分離れている)からしてハウリングは考えにくいですね


>外にいる時も家にいるときでも、9割は起きるそうなので

かなりの確率で発生しているようなので
DSで症状を確認してもらえると思います

書込番号:4810073

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarinos12さん
クチコミ投稿数:23件

2006/02/12 02:26(1年以上前)

皆様返信どうもありがとうございますm(__)m

あの後、家族全員にもう一度かけなおして
みたのですが、その時は起きませんでした。

でも、この機種はハウリングがしにくいということが
わかってよかったです!
もう少し様子をみて、やはりひどいようでしたら
DSにいってみたいと思います。

音量についてですが、大きくはないみたいです。
私が確認したわけではないので
そういう確認もしてみますね。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4814108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング