公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 11:25 |
![]() |
0 | 11 | 2005年3月20日 04:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月18日 22:14 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月17日 16:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月16日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


カラーの件ではアドバイスしていただき、ありがとうございました。
先日シルバーに変更をしました。
使い始めて気になることがあるんですが、iボタンを押して
メニューを出すときに上の方に横に線が一瞬はいります。
メールを起動させるときは出てきません。
他の方の携帯もこういうことがあるのでしょうか?
またこの状態でも問題はないのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


FOMAってムーバより入りが悪いんですか?
住んでいる場所は横浜市なんで
サービスエリア内には入っているんですが。
知り合いが立川に行った時に自分の携帯(N506is)は
普通にアンテナ3本立っていたのに友達2人のFOMA(N901ic)は
圏外だったそうです。
自分の家で入らなかったら意味がないですよね。
そういうのって買ってからじゃないとわからないんでしょうか?
0点

一概には言えないです。
Docomoショップへ行けばFOMAの
端末の貸し出しもあるし、依頼すれば電波計とかで
測定してくれようです。(過去レスにありました)
あとN90xは、掴みが特に悪いようです・・・。
書込番号:4086745
0点

立川でも3本ありますよ。(SH901icですが)
駅ビル内や、エレベーター、地下でも電波はあります。(この場所に関しては、ムーバよりも感度が良い)
ビックカメラの地下の奥はムーバとFOMあ共に圏外でしたが。
書込番号:4086808
0点

自分のところでは、DSで相談すると調査員が調べてくれますね。
(同意があれば家の中でも調べてくれますが)
中にはFOMAを貸して貰えるところもあるようですが、yoshiチャンさんの言われるように(全てに当てはまるとは言いませんが)N90Xは若干電波の掴みが弱いので、借りられるならこちらの機種で調べられると良いかも・・・
書込番号:4086909
0点

FOMAは、まだまだまだまだ発展途上ですからね!!
実用的な通話エリアは、5年前のmovaより狭いです。
書込番号:4087306
0点

3年前のムーバの方が今より感度は良かったですけどね・・。
エリアは狭いかもしれませんが、感度はムーバよりいいと思いますよ。
ムーバでは電波があってもまともに話の出来ない奥多摩の川原で、FOMAは全く通話に支障無しですから。
よほど住んでいる場所が悪いんでしょうね・・。
書込番号:4087584
0点

fomaに替えてから圏外だったり、屋外から室内の行き来で
切れたりしたのは最初の時だけでした。
今は、移動中のメールも、コンクリ建物でも殆ど繋がります。
探せば圏外もあるでしょうが、ワザワザしません。時々、
圏外になると「おぉ、圏外」ってぐらい日常使用で、不便を
感じません。
住む地域によるので、一概に言えないでしょうが。。
でも、欲しい機種が今は無いので何とかして欲しいです。
書込番号:4087721
0点


2005/03/18 12:31(1年以上前)
根拠のない数字を出すのが好きな方ですね
書込番号:4087938
0点

電波ですので一言で片付けられる問題ではないのですが、MOVAが800MHzに対してFOMAは2GHzですから、もしも仮に現在のMOVAの基地局全てがFOMAに対応したとしても一般論で考えると、やはり現在のMOVAのサービスエリア域よりも狭くはなっても広くなることはないと思われます。
書込番号:4087958
0点



2005/03/20 04:51(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございました。
ドコモショップで相談してみたいと思います。
書込番号:4095913
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


2005/03/18 22:14(1年以上前)
hikki11さん、ありがとうございます。
今使っているボーダフォンの携帯では背面液晶でメールが読めるのを重宝していましたので、
この機能が無いのは痛いです。
D506iが急浮上してきました。
書込番号:4089933
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


3日前ぐらいからiモードに接続できなくなってしまいました。
メールの送受信はできるのですが、サイトに行くことができないのです。画面上では接続しようとしているし、実際サイトに飛んでいるようなのですが画面がそのまま(iモードメニューの画面のまま)なのです。
メッセージリクエストで天気やニュースを確認していたのですが、メッセージリクエストは届くのですが内容が見れないのです。
あと、画面右上上に平行四辺形のマークがいつの間にか出ているのですがこれはなんでしょうか?説明書を読んでもでていないのです。
iモードにつながらないのと何か関係があるのかもしれません。
どなたか、解決策を教えてくださいませんか。おねがいします。非常に困ってます。。。
0点

どのサイトも同じですか?
サイト側がおかしいんじゃないでしょうか?
iメニューは見れますか?
書込番号:4083498
0点


2005/03/17 12:47(1年以上前)
>画面右上上に平行四辺形のマーク
マルチタスクが起動しています。
説明書からP25が欠落している?これではわかりませんよね...
ご使用前の確認に出ています。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/download/pdf/foma/p901i/P901i_J_02.pdf
説明書のP397を参考にマルチタスクを終了してみてはいかがでしょう。
書込番号:4083710
0点



2005/03/17 15:35(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
>再生紙さん
すべてのサイトが見れないのです。もちろんPスクエアもiメニューもみれません。
>鋼のネピアさん
マルチタスクについては説明の結果理解できました。サイトに繋がらないのとマルチタスクについては関係ないように感じました。
なぜなのでしょう?いまだにつながりません・・・
書込番号:4084187
0点

FOMAカードの抜き差しを試してみてください。
(もちろん、電源を切ってからですよ?^^;)
書込番号:4084329
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


おととい機種変更しましたが使いづらいですね…
いくつか質問ですが
1 HPの背景や文字の色は変えられないのですか?余分な色を使うとパケ代かかるので…
2 メール作成画面などの背景色を変えたいです。
3 505isでいくつか着メロをminiSDに入れたのですが901iではminiSDのファイルでメロディというのがありません、これも出来ないのですか?
4 メール作成時にボタン一つで絵文字入力画面とかに行きませんか?
沢山ありますがお願いいたします。
0点

>1 HPの背景や文字の色は変えられないのですか?余分な色を使うとパケ代かかるので…
サイト側で決めている色を変えることはできませんね。
>2 メール作成画面などの背景色を変えたいです。
メニュー86で変えられます。ただし、同時に他の背景色も変りますが。
>4 メール作成時にボタン一つで絵文字入力画面とかに行きませんか?
できませんね。これはかなり不便です。履歴がないのも不便。
書込番号:4077983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
