FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時間について

2005/03/15 17:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 動画質問さん

動画の撮影時間がSDカード(16M)使用時で約8分と他の901機種と比べて、大幅に時間が短いのですが、表記のミスということはないでしょうか?
よろしかったら教えてください。
ちなみにほかの機種では平均で60分くらいです。
あと、16M以上のSDカードも使用できるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:4075471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/15 18:50(1年以上前)

動画撮影時間についてはよく分からないのですが16Mで60分も撮れるものなのかな?

P901iでは256MBまでのminiSDカードが使用できます。

書込番号:4075852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/17 01:53(1年以上前)

他の機種はメールで送るのと同じ画質で録画できるため、撮影可能
時間が長くなってます。
Pは本体に保存する場合は同じ画質ですが、SDに保存する場合はもっと
きれいな画質でしか撮影できません。そのため撮影時間も短いです。
メールで送る動画は本体、観賞用の動画はSD、と使い分けるしか
ありませんね。

ちなみに、もっと詳しいことを言うと、、、

PのSDに保存する動画の形式はASFで、他の機種と異なります。
他の機種はMP4、つまりiモーションと同じ形式です。
Pの本体に保存するときは他と同じくMP4です。

なぜ他の機種と一緒にしないかというと、おそらくパナソニックの
SDカード連携の方針のためです。
携帯で撮影した動画をDIGAやデジカメなどでも見れるようにするために
PだけASF形式を使っているのだと思います。
これは他の機種には無いメリットですね。

書込番号:4082562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールアドレス変更について

2005/03/15 16:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 aki の部屋Aさん

こんにちわ

P901iに機種変更しました。。

そこでメールアドレスを短期間だけ変更したいのですが、
また元のアドレスに変更することが可能でしょうか?

*今のアドレスが就職活動ではちょっと恥ずかしいので…

ドコモのサポートに電話したのですが、可能ですがダメな場合いも
あるとの返答でした。
試してみないと分からないということでした。

場違いな質問ですが、実際に変更→元のアドレス にされた方
いらっしゃいますか?

書込番号:4075429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/15 17:08(1年以上前)

>ドコモのサポートに電話したのですが、可能ですがダメな場合いも
>あるとの返答でした

メルアドは、変えてしまうと他の人に持っていかれるからではないでしょうか?
ですから、モトに戻したい時にメルアドが空いているかは「ダメな場合もあると」
完全に棄てるか、ヨッポド他人に取られないようなアドで無ければ厳しいと思います。

わたしも、ドコモを始めたころにしらずにやってしまい、さっぱり分からなくて、サポセンのオネーサンに元のアドレスの持ち主に連絡してもらったりして、納得いくまで付き合ってもらいました。結局諦めましたが、今のアドレス変更は5回目です。
対応のよさが気に入って(人によりますが)今はドコモ茸です。

書込番号:4075498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/15 18:14(1年以上前)

うちの母が変更→戻す出来ましたけど、取得できるまでに半年位かかったきがします

書込番号:4075718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/15 19:59(1年以上前)

私は2ヶ月で再取得出来ました。
就職活動用に、サブアドレス取得する方法は如何ですか?
http://www.mayoike.com/keitai-urawaza/

書込番号:4076115

ナイスクチコミ!0


それよりもさん

2005/03/15 21:52(1年以上前)

最近はi-modeでHotmailが見れたりするから、そういうので代用してみるってのは?
http://msn.co.jp/ にアクセスすれば無料で使えますよ

書込番号:4076694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/15 21:57(1年以上前)

プリケーで就職が決まるまで使うといいかもしれませんね。
お金がかかりますけど。

書込番号:4076731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/16 00:00(1年以上前)

ヤフーでID取得して、ヤフーメールアプリを使うのもいいかも。

書込番号:4077655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/17 01:12(1年以上前)

無料の転送メールサービスを使うのもありですね。
imodeメールに転送すれば、今までと変わりなく使えます。

書込番号:4082440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変考え中。

2005/03/14 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 やっぽんさん

今、N504isを使っていて、もう2年たったので機種変を考えています。
レスポンスが遅いって噂をよく聞きますが、N504isよりも遅いのでしょうか?
私の近所にはボタン操作を確認できるお店がないのでよくわからなくてちょっと迷ってます。それ以外の機能に関しては確実に今使ってる携帯より良いと思うので申し分ないのですが...。

書込番号:4072672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:509件

2005/03/15 00:08(1年以上前)

恐らく遅いと思います・・・。
基本的にFOMAはMOVAより相対的に遅いと思っていて
誤差は無いと思います。
あとはホットモックに触ってご判断下さい。
個人差が依るところが大きいです。

書込番号:4073142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいの?

2005/03/14 18:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

P901なんですが、iモーションを再生した時、音が出ているときスピーカーマークに×印がついて、音を消すとスピーカマークだけになります。なんか逆のような気がするのですが、私のだけかもと不安になりました。みなさんのはどうですか?

書込番号:4071164

ナイスクチコミ!0


返信する
red_pineさん

2005/03/14 20:49(1年以上前)

音が出ているときに×マークが出ているので正解だと思います
ボタンの動作はスピーカーから音が出ているのをミュートするボタンなので
発音中に×
消音中にスピーカーマークであってると思います

書込番号:4071722

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏GODさん

2005/03/14 21:57(1年以上前)

みんなと同じでとりあえず良かったです。
windowsのスピーカーマークに慣れてるからですかね。
(⌒∇⌒)キャハハハ!!

書込番号:4072146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽再生機能

2005/03/14 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 エクストラ豆乳さん

P901iを購入しようと考えているのですが、F700iのようにiTunesを使って音楽を書き込んで聞いたりできるのでしょうか?

書込番号:4070203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/14 13:36(1年以上前)

聞くことは可能ですが、
「連続再生不可」と「携帯を閉じたら再生が停止」
以上の2点がありますのでほとんど使えないですね。

書込番号:4070211

ナイスクチコミ!0


音楽再生さん

2005/03/15 18:51(1年以上前)

ドコモではFOMAのF系、movaのSONY系以外は音楽は考えない方が無難かも。
着うたフルとかFMラジオが付いてる他社みたいにはいきません。
閉じると再生が止まってしまう機種なんて本当に電車の中とか色々な場所でシュミレーションしたのかさえ疑問です。
電車の中で携帯を開けっぱなしにしてイヤホンで音楽聞いてる人なんて今まで1度も見た事がないし多分今後も見る事はないでしょう。

書込番号:4075855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/18 01:43(1年以上前)

iTunesとデータリンクソフトF901iC用とminiSDカードリーダーが
必要です。

ちなみに僕の携帯は、SH901iCなんですが、F901iC用の
データリックソフトを使わず、

1. PCにCDを挿入し、iTunesでインポート(AACエンコード)する。
2. 曲を選んでminiSDにコピーする(ドラッグする)。
3. 作成したファイル名を「VOICExxx.3gp」(xxxは半角数字)に変更。
4. miniSDカード内の「\PRIVATE\SHARP\VOICE」フォルダにコピー。
5. SH901iCにminiSDを挿入し、データBOX→iモーション(miniSD)
  →ミュージックボイスで再生可能。
 (iモーションは、本体⇔miniSD切り替えておく)

というような手間がかかりますので、iPodの方がお勧めです。

もちろん、Panaの板ですので、iPodよりPanasonicの
D-snap audioをお勧めします。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050317/pana1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050317/pana2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050317/pana3.htm

書込番号:4086870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/18 01:50(1年以上前)

ちなみに、P901iだと、

\SD_VIDEO\PRL001

のフォルダなどになるらしいですね。

書込番号:4086900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P901i N506is SO506is

2005/03/14 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 竹!!!!さん

P901iとN506isとSO506isで迷ってるんですが、おすすめはどれですか??教えてください!

書込番号:4070013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/03/14 12:58(1年以上前)

重視する項目を書きましょう。
個人的には、上記よりもP506icがトータルバランスの面でオススメです。

書込番号:4070110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/14 16:44(1年以上前)

パケット通信重視ならP901i。パケパックをつければ
安くなりますね。

書込番号:4070761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/03/15 00:42(1年以上前)

SO506isはありませんね・・・。

N506isは聞こえにくいとかで残ったのは
P901しかありませんが、個人的にはお勧めできるは
ありません。

書込番号:4073345

ナイスクチコミ!0


P506icかなさん

2005/03/15 18:37(1年以上前)

FOMAのPになってPは駄目だ駄目だと言われてますが、movaのPの頃はレベルが高かったです。
最後のmovaのPを持ってみるのもいいかと思います。
間違いなく506の中では最高レベルだと思います。
ちなみにP901は901の中では最低レベルです。
元々性能で選ぶ機種ではないですからね。

書込番号:4075804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング