FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「買い増し」での悩み・・・。

2005/03/14 11:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

P700i
N700i
P901i のいずれかで、近日買い増しを考えています。

軽いことを取り合えず重視して、この3つに絞りましたが、最後の
決め手がありません。お薦めをコメント頂けるとありがたいです。

それから、「買い増し」は機種変更に比べて、相当高くなりますね。
(マイティっていうお店が相当安い!と思いきや、買い増しは1万
 増しくらいで、あまり安いと感じませんでした。。)
「買い増し」でお薦めなお店がありましたら、教えて下さい(東京)。

宜しくお願い致します。

書込番号:4069825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/14 14:38(1年以上前)

中身はさほど変わらないのでデザインなどで選んで構わないと思います。
700シリーズより901シリーズの方が安いお店もありますので、
高級感からいったら901シリーズを安く買えるのでしたらそちらの方がいいとは思います。

書込番号:4070378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドウについて

2005/03/14 10:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 ぼんこ。さん

先日、P901を購入して
楽しくすごしてます

でも一つ、気になることがあって、
ご意見聞かせてください


色は黒で純正のクリアローズのジャケットなんです
プライベートウィンドウのことなんですけど、
ジャケットコーディネーターで
画像をダウンロードして、設定しました
でも
どう見ても、ジャケットの赤とは
同じ色味に見えないんです。

パナソニックのHPでは
ジャケットとプライベートウィンドウの色が
同じ色っぽく見えるのに。。。

こんなモノなんでしょうか?

書込番号:4069735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/14 13:40(1年以上前)

P901のサブ画面の素材から考えると、綺麗な発色などは期待してはいけません。
発色の良さを欠いている分、常時表示が可能な素材なので仕方ないですね。


書込番号:4070217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんこ。さん

2005/03/15 10:25(1年以上前)

なるほど。
そうなんですか

前がFだっただけに
気になるのかなぁ

書込番号:4074354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

説明書見てもわかりません

2005/03/14 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 花田少年さん

「未開封のメールや不在着信がありますよ」って確認するまでランプが点灯して教えてくれるのかどうか説明書を読んだのですが、見落としたのかイマイチ分からないので教えて下さい。

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:4068413

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/14 10:30(1年以上前)

通常は間隔開けて定期的につくはずですが、点灯していませんか?

書込番号:4069664

ナイスクチコミ!0


スレ主 花田少年さん

2005/03/14 22:22(1年以上前)

はい、してないです。なにか設定しないといけないのでしょうか・・・

書込番号:4072342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

反応が遅い

2005/03/13 21:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 やんちゃな男の子さん

p901iは反応が遅いと聞いたのですが、全部が全部の機能が遅いのですか??
またどのくらい遅いのですか??

書込番号:4067346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 21:57(1年以上前)

スレはひとつにまとめるようにしましょう。

たしかに反応が遅いですね。
とりあえず全体的に遅いことは確実だと思いますが、
どのくらいかは人によって感じ方が違うので難しいですね…。

ホットモックが置いてあるお店を探して試してみましょう。

書込番号:4067452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/13 21:58(1年以上前)

何県の人ですか。

ちなみに福岡では、ヤマダ電機の博多本店にホットモック
(動くサンプル)があります。

他県でも、ホットモックがあるお店はあると思いますので、
触ってみてください。

901シリーズは、人気ありますから、
ホットモックがあるお店は、結構あると思いますよ。

書込番号:4067466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/03/13 23:01(1年以上前)

マルチポストはやめましょう!!!


Panasonicfan さんが書かれているように
あなた自身が確認して納得してからにしましょう・・・。

書込番号:4067964

ナイスクチコミ!0


mimimaxさん

2005/03/14 02:36(1年以上前)

私も、触りましたが遅いです><  ずーっとPユーザーなので残念です。
やはり、Nソフトだからですかね? 使い方も変わるので買おうか戸惑い中
です。

書込番号:4069058

ナイスクチコミ!0


やめた方が無難かもさん

2005/03/14 04:28(1年以上前)

movaのPはかなりレベルが高かったのでFOMAのPに機種変するとがっかりすると思います。
基本的には中身はNなので全く違う機種に機種変するといった感じです。
それなら性能のいいSHとかFにした方が満足度が高いと思います。
ただSHにしてもFにしてもかなりでかいので軽量コンパクトが良ければPになるのも仕方ないとは思いますけどね。
auみたいに1円とかで売ってれば話は別ですがこの程度の機種に30,000円も払うのはもったいないような気がします。

書込番号:4069193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/14 13:10(1年以上前)

FOMA自体がまだまだ未熟な携帯ですからね!
F901ic所有してますが、通話エリアと変換一覧表のレスポンスの悪さで全く使ってません。

書込番号:4070146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

操作性についての質問

2005/03/13 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 トロンベさん

P901に変えようとおもっているのですが、
D900と比べたらどれくらいボタンの反応が遅いのですか?
D900より反応が悪かったらやめようかと思っています。

書込番号:4067294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:509件

2005/03/13 23:03(1年以上前)

DSへ行ってご自分の目で確認しましょう・・・。
判断はあなた自身がすべきではないでしょうか?

書込番号:4067977

ナイスクチコミ!0


D900はレベル低いですさん

2005/03/14 04:17(1年以上前)

D900も900シリーズの中ではかなりレベルは低かったからそれと比べると微妙なところです。
まあ漢字の予測変換があるだけでもPの方が使いやすいと思いますけどね。(Dは506から付きました)
そもそもスピードとか性能重視でPを選ぶのは辛いと思います。
性能はSHやFの方が全然上ですからね。
軽量コンパクトと着せ替えパネルに興味があればPでいいですけどそれ以外だと他機種にした方が無難です。
電車の車内広告でもPは着せ替えパネルを広告してる位ですから性能的には見るべきものは無いと思います。

書込番号:4069185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

画像保存

2005/03/13 09:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 おたぬさんさん

デコメールとして送られてきたカメラ画像ではなく、添付ファイルで送られてきたIショットの保存の仕方がわかりません。
機能をみても、挿入画像保存もデータ保存も選べないので、保存方法がわかりません…。
どなたか教えてください。

書込番号:4064031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 09:45(1年以上前)

iショットで送られてきた画像は保存できません。
著作権が電話使用者にはなく、ドコモ側になってしまっているからです。
おそらくmovaを使用の方からのメールでしょうがmovaの悪い仕様のひとつです。
写真ぐらい好きに送らせて欲しいものですよね…。

保存する方法としては相手の方と会って赤外線で送ってもらう、
または相手の方が外部メモリに移してPCを通して送ってもらうしかないと思います。

書込番号:4064126

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/13 10:00(1年以上前)

私のは保存できたけど、901シリーズから変わったのかなぁ〜?

書込番号:4064191

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたぬさんさん

2005/03/13 10:03(1年以上前)

そうなんですか〜、詳しい説明ありがとうございました!!
おっしゃる通り、最近MOVAからFOMAにかえた者です。

書込番号:4064204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 10:08(1年以上前)

>hikki11さん
あれ?できますか?
間違ったかな…ちょっと今、手元にひとつしかないので実験できないのですが
iショットということはURLで送られてくるわけですよね。
そこに接続して画像を見るわけで…う〜ん、できるんだっけなぁ。
すみません自信なくしてしまいました。

どなたか自信ある方、訂正してください。
自信なくしてすみません(スレ主さん)

書込番号:4064222

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/13 10:13(1年以上前)

F506i→P901iへiショットで送ったところ、添付ファイルとして受信されました。
サブメニューを開いてデータ保存で画像保存できます。
auから添付で送ったものも添付ファイルとして受信されますが、こちらは自動でデータボックスに保存されています。

書込番号:4064240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 10:23(1年以上前)

>SPEEDYさん
素早い訂正ありがとうございます!
ということは私が間違っていたみたいですね…。
スレ主さんがまだ見ててくれたらいいのですが。

しかしスレ主さんはなんで保存できなかったんでしょうか?
なにか手順がちがかったのかな。

書込番号:4064285

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/13 10:33(1年以上前)

実はiショットでなく、auなどから送られてきた添付ファイルをiショットと呼んでいるだけだったり…
画像付きメールを全て写メールと呼ぶかの如く。

で、auなどから送られて自動保存された画像は「photo000」みたいな名前で保存されるんで、既存のデータとごちゃ混ぜになってしまいます(ファイルは名前順で表示されるため)。
そのために保存されていることに気付かない可能性があります。

書込番号:4064324

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたぬさんさん

2005/03/13 10:50(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。同じP901を使ってる友人からの添付ファイルだったんですが、なぜか保存できませんでした。
サイズとかの問題かな。
ためしに、自分で撮影した画像を自分に送ってみたら、ちゃんと保存できました。何でなんでしょうね…

書込番号:4064395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 11:13(1年以上前)

同じように自分に送ってみたのですが、
10kを超えるサイズのものを送った際に保存選択ができませんでした。
10k以内のものだったら保存選択可能でした。
(10k以内は添付ファイルなので当然ですが)

相手の方はmovaからFOMAに変えた片ですか?
10K〜20Kは保存できないということはありませんか?

書込番号:4064488

ナイスクチコミ!0


体験談を語るさん

2005/03/13 11:26(1年以上前)

そのJPEGファイルだけ
ファイル制限「あり」になっているとか?

書込番号:4064551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 11:39(1年以上前)

確認してみましたがファイル制限は「なし」になっていました。
10Kよりも大きいものはみなさん保存できてるのかな?

書込番号:4064605

ナイスクチコミ!0


体験談を語るさん

2005/03/13 11:51(1年以上前)

それなら まっしろさんの推察通りで
10kb超え(=URL参照)の写真は
端末保存できない仕様になっているって事でしょうか。

901シリーズではURL参照の写真も
10kb未満の添付ファイルのように
扱われるようですし。

と、書いていてこんな情報を発見(D901iの説明書P274から)
 iモードメールに添付された
 10000バイトを超えるJPEG形式の画像は
 自動的に取得されます。自動取得された画像は
 自動的にマイピクチャの「iモード」フォルダに保存されます。
って事は、すでにどこかに保存済み?

書込番号:4064654

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたぬさんさん

2005/03/13 12:14(1年以上前)

みなさんあがとうございます☆
送られてきたファイルは20Kだったので、マイピクチャに自動的に保存されておりました!!

書込番号:4064744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 12:18(1年以上前)

わかりました!

10Kより大きいものはauと一緒で自動的にデータフォルダに保存されるみたいです。
書き込みを見て確認しましたら確かに自動的に保存されてました。

結論としては10K以下のものはメール上で保存を選択でき、
10K〜20Kのものは受信時に自動的にデータフォルダ(iモード)に保存されるみたいです。

書込番号:4064760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング