公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 13:31 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月6日 02:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月3日 11:16 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月12日 23:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月1日 23:18 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月2日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


カシュオーンに行けと言われていったんですが扉が閉まっていたりと何をすればいいのかわからなくなってしまいました。ここに書き込むのは間違っているかもしれませんが、どうすればいいのか教えてください。
0点

確かに間違ってますね。
1.ミンウ、王->王女の順で話を聞く。(王女からカシュオーンの扉のかぎは一族か「女神のベル」でないと空かないという情報を得ます。)「」は覚える単語です。
2.「女神のベル」で王女に聞くと、ヨーゼフ(ミスリルのイベントの人)が詳しい場所を知っているという情報がわかる。
3.ヨーゼフのところに行き、「女神のベル」で尋ねると、置き場所を教えてくれる。
こんな感じですが、いかがでしょうか?
書込番号:4018635
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


はじめまして。最近P901に乗り換えました。
さっそくSDカードに音楽を入れて再生したんですが、音量6にすると、
大抵音割れしてしまします。
大音量なのにまったくしない曲などもあるんですが、
よく聞くとプリインストール物のF1のやつも、音量がでかくなる所で微妙に割れてる感じです。
コレは仕様なんでしょうか?イヤホンはまだもってないのですが、
割れるのはちょっと残念です;;
後だんだんSDの読み込みの失敗が多くなってきました。ちょっと不安です。
0点

このしょぼいスピーカーで音割れするな、という方が無理があるかもしれません…
D901iのように音が小さいよりはマシなのでは。
miniSDについては僕のP901iでは問題ないですね。Sandiskの256MB使ってますけど。
書込番号:4011374
0点



2005/03/03 12:02(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですね音割れは小さいスピーカで音量上げれば割れてしまうものもありますよね^^;
HPとか見て回ったら最大音量でも音割れ無しとか見かけたもので気になってしまって。
SDカードは、東芝製の128Mですが、最初は読み込みミスなんてなかったんですが、最近は多いですね、急に。
抜き差しすると、直るのでいいんですが・・・
書込番号:4013665
0点


2005/03/06 02:34(1年以上前)
着メロに関してですが、音割れ…っていうのは、MIDI作成時のミックスの技術の問題がほとんどですね。音割れしないクオリティーの高いサイトの着メロっていうのは全機種実機にてサウンドチェックしていますよ!
書込番号:4027433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


今度auからFOMAに替えようと思っているんですけど、P901iとSH901iCのどちらにしようかまよっています。
やっぱりケータイを閉じたときに画面があったほうが便利なのでしょうか?
機能など含めてそれぞれ良い点・悪い点を教えて下さい。
0点

小さい・軽い・カスタムジャケットに魅力があるならPだと思います。
反対に、それに興味が無いのならPはオススメしませんね。
書込番号:4009969
0点



2005/03/03 11:16(1年以上前)
ももちぃさんお答えありがとうございます(≧ω≦)
やはり両方気になるので、いろいろ検討してみますね。
書込番号:4013545
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


現在movaを使っていて、FOMAに新規で契約しようかと思っているところです。
P901iとP900iを比較中なのですが、
価格で言えばもちろん旧機種のP900iですね。
機能で言えば、フェリカ、チャットメール、音楽再生機能の有無
のようですが、どれも今のとこ使う予定はありません。
そうなると自動的に900iかなぁと思っているのですが、
その他、新機種という事で、機能等おすすめな点はありますか?
(FFがプリインストールは過去ログ確認済みです)
あと、movaでの買い替えも考えたのですが、
基本料やパケット代を考えてもFOMAの方が安いんですね?
まわりにFOMAがいないからFOMAにしても無駄(TV電話できない)
って思ってたんですが、関係なくお得な気がしました。
以上、FOMA初心者ですが、よろしくお願いします。
0点

パケットの消費が多いと安くなるシチュエーションが多いってだけで、安くなる事は確定していません。ムーバのエリアを失う事も計算する必要があります。
書込番号:4008012
0点

P901iのセールスポイントは「小型・軽量」ですので、その点に魅力を感じないならP900iでいいと思いますよ。
書込番号:4008303
0点



2005/03/02 22:52(1年以上前)
返信頂きありがとうございます。
>ファファファ・・・さん
フェリカは当方今のところ必要性を感じていません。
900で充分なのかな。。。?
>のぢのぢくんさん
なるほど。エリアの問題もありましたね。確認してみます。
書きこみ後いろいろ見ていたら、メール一通あたりはFOMAの方が
高いのですね。パケットパック等があり分、FOMAは魅力ですね。
>SPEEDYさん
なるほど。小型軽量が売りなんですね。
確かに小型軽量は魅力ではありますが、現在SO500iなのでどうだろう。
どっちが重いのかな。。。
書込番号:4011579
0点

パケパクの料金体系が豊富なので、適正なところを
選択すれば、お得になると思いますよ。
1年の中で、3月は、最も携帯が売れる時期なんです。
卒割がありますしね。
P900i→P901iのポイントは、軽量コンパクトでしょうね。
価格は、
P901i>P700i>P900i
ですね。
書込番号:4027357
0点

900iだと、こんなのもありますが。
K3001Vと違い、使い放題じゃないので。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/17/news028.html
書込番号:4027498
0点



2005/03/06 21:39(1年以上前)
>Panasonicfanさん
ありがとうございました。
実は先日900iに決めて購入してきました。
Pは初めてなので、入力方式が以前のSOと違い戸惑っていますが、
キータッチは軽くていいですね^^
パケットパックはとりあえず10に入りましたが、ゲームをDLしたり
携帯変わりましたメールを送りまくっていたら、使い切るのも
時間の問題のような気が。。。よく検討しないといけませんね。
携帯用ブラウザも興味はありますが、使い放題にしないと
ちょっと厳しそうですね^^;;
ヨコですが。
アルバム拝見させていただきました。
以前ものすごく近くに住んでいたかもしれません(笑)
大変懐かしく拝見させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:4031566
0点

たしかにPのキータッチは軽快ですね。
K3001Vのキータッチは重過ぎる。
書込番号:4062055
0点



2005/03/12 23:49(1年以上前)
はい^^あまりの軽さにびっくりしました。
少し爪を伸ばしてると、爪で押せる感じ?です。
まだ初めてのPのキー配列に戸惑うこともありますが、
なんとか使いこなしています。
書込番号:4062531
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


2005/03/01 22:55(1年以上前)
それだけなら、あまり使っていて支障は無いって事ですか??
書込番号:4006831
0点

そののろさに耐えられる!?なら問題ないと思います。(予測変換が、ボタン長押しっていうのがイマイチですが・・・)
書込番号:4006893
0点



2005/03/01 23:18(1年以上前)
ありがとうございました。また考慮して、決めます。
書込番号:4006985
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


ちょっとアバウトな質問で申し訳ないのですが、
今、関西に住んでいて、もうすぐ用事で東京にゆきます。
そろそろFOMA901iにしたいのですが、
この間のmovaの機種変更してから、
まだ3ヶ月ほどしかたっていないので、
FOMAに移行するにも高いですよね。。。。。
でも、もし買うとしたならば、
東京か関西か、今どちらのほうが価格設定は安いのでしょうか?
おわかりの人、教えてくださいませ。
0点

この場合、関東でも関西でもほとんど変わらないんじゃないでしょうか?
定価近くの値段設定になると思いますから。
書込番号:4004210
0点


2005/03/01 14:09(1年以上前)
ドコモ関西契約ですか?
その場合は機種変ってドコモショップ系(モールとかサイトとか)
じゃないと出来ないと思いますので激安店では買えないんじゃないかな?
私はドコモ中央契約でドコモ東海エリアの激安店や電気屋で機種変する
際にことごとく断られました。
しぶしぶドコモショップ系のドコモモールで機種変しました。
ただ、エリアによっては大丈夫なのかもしれませんが、確認してから
購入を検討した方が良いかと思います。
値段の差は3ヶ月だとまっしろさんのおっしゃる通りあまり変わらないかと
思います。 ドコモショップ系だと関西の方が安いかもしれません。
書込番号:4004675
0点


2005/03/01 17:42(1年以上前)
私はmova3ヶ月利用後FOMAに機種変しましたが、
普通の機種変価格プラス3000円で良いって言われました。
書込番号:4005305
0点

3000円プラスだけなんて安いですね〜。
movaからの変更だからなのかなぁ?
そういうことだったらスレ主さんもけっこう安くできるのかも。
関西・関東どちらだと安いかは探しようによって変わるからなんとも…。
書込番号:4005547
0点

いいや、高いか安いかではなく
貴方の携帯がどこに属するかです。
簡単に言えばDocomo関西であれば関東の量販店では機種変更は
難しいと思います。
因みに出張で行くだけで東京に住むわけではないですよね。
書込番号:4006944
0点



2005/03/02 09:54(1年以上前)
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
実は、説明不足でしたが、昨年末まで東京に住んでいたので、
契約はドコモ中央です。
ということは、東京で機種変更しておいたほうがいいという事ですよね?
(DSだと高いから・・・)
そして、たった\3000プラスだっただなんてびっくりです。
聞いた感じ、すごく差があった気がしたので。確認します。
あと、今、FOMAも副回線で持っていまして、ほぼ電波良好です。
なので、価格しだいですね。。
で、やっぱり、東京で買うのがいいんですね。。
書込番号:4008471
0点



2005/03/02 20:17(1年以上前)
結局DSだと、6ヶ月までは\10.000の差額があるようですね。
そこから優遇価格になるらしいです。
書込番号:4010641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
