FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/02/25 15:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 777で当たり!?さん

p901をお持ちの方にお聞きします。3Dサウンドとは今までのp900に比べてはるかに優れていますでしょうか。大差がなければp700を購入しようと思っています。個人差があるのは当然ですが、客観的な意見を教えてくださればと思います。

書込番号:3985316

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/25 16:01(1年以上前)

3Dサラウンドに対応しているものなら良いですが、それ以外はあんまり変わらないと思います。
プリセットのTRUTH21cはかなり良いです。

書込番号:3985380

ナイスクチコミ!0


ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2005/02/25 16:12(1年以上前)

両方使用中ですがサウンドについては、P901iが断然良いですよ!なにせP900iはスピーカーが背面に付いてるもんで最悪です。その点901iは液晶の左右に付いてるので音の広がりは大変良いです。
ただしタッチレスポンスは901iはもっさりして良くないです!自分は慣れちゃったけど… ZEPP

書込番号:3985414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/27 14:18(1年以上前)

DSで聞き比べると良いでしょう。

ヤマダやヨドバシでホットモックありますよね。

書込番号:3994818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2005/02/24 20:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 大友13さん

P901iで音楽をパソコンからminiSDに移して
再生する方法がわかりません。
過去のログも読ませていただいたのですが
何分初心者なもので意味が理解できません。
まことに申し訳ないのですが、
どなたかわかりやすく、一から教えて頂けないでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:3981744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/24 20:54(1年以上前)

過去のログも読ませていただいたのですが
何分初心者なもので意味が理解できません。

と言うことはちょっと厳しいかも・・・。

書込番号:3981800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 21:15(1年以上前)

皆初心者なんですけどね。。
適当に弄る事を怖れない。
これがポイントです。

書込番号:3981909

ナイスクチコミ!0


シド13さん

2005/02/24 22:00(1年以上前)

いや、適当には弄ってるんですけど、
ituneとかF901iCのデータリンクソフトの使い方とかがわからないんです><

書込番号:3982200

ナイスクチコミ!0


ビックカメラ.COMが安いみたいさん

2005/02/24 23:25(1年以上前)

私も取説や過去ログを見てもわかりません。

取説の何ページに書いてあるか??

〜〜できればもう少し詳しく〜〜

どの形式のファイル(mp3とかAAC)を、miniSDのどのフォルダに入れててメロディプレーヤで再生すれば良いのか??

を教えていただければと思います。
取説を見ても、その辺を見つけれないです。
もしかして「動画」の項を見ればよいのかなぁ??

書込番号:3982755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/24 23:55(1年以上前)

動画として認識されますので「動画」の項目にも書かれていませんでしょうか?
検索してもいろいろと出てきますので、そちらを見つつ勉強だと思って方法を身につけてください。

何事もいい勉強になると思いますので。
どうしても分からない・こうやったがここができない
というところがあればこちらも喜んでささやかながらお手伝いさせてもらいます。

書込番号:3982972

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/25 00:22(1年以上前)

取説p.379ページのSDカードのフォルダ構造を見ればわかると思います。

書込番号:3983162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/25 08:28(1年以上前)

↑それでもわからなかっら
ちょっと難しいかも知れませんね(>_<)

書込番号:3984060

ナイスクチコミ!0


USERですさん

2005/02/25 14:17(1年以上前)

待受画面→メニュー3回押す→使い方ナビ→機能検索→キーワード検索→メロディと入力。

これで如何ですか?

書込番号:3985095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/27 14:21(1年以上前)

みんな初心者です。

音楽再生するだけでプロなんていないでしょう。

どこがわからないのか、ピンポイントで質問した方が良いと思います。

書込番号:3994826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/07 09:04(1年以上前)

http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
ここみてできなかったら諦めた方がいいかも

書込番号:4033742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/09 01:36(1年以上前)

P901iに比べると着うたフルの方が満足度高そうですが、
どうでしょう? 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/03/news072.html

ネット配信より、CDからエンコードする方が良い人もいる
でしょうし、人それぞれですが。

書込番号:4043016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/03/09 01:53(1年以上前)

コストを考えると、901の音楽再生ですかね・・。
それに、好きな音楽を持ち運びできるから。

書込番号:4043071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影方について

2005/02/24 18:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 シド13さん

SXGAで撮影するときはカメラを横にしたりしなくてはいけないんですか?

書込番号:3981277

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/24 20:03(1年以上前)

縦のままで撮影できます。(横でも出来ますが、お好きな方で・・・。シャッターボタンは決定ボタンしか無いですけど)

書込番号:3981573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像送信について

2005/02/23 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 どこももさん

教えてください。P901Iで撮った画像をボーダフォンへ送れないんです。QVGA320×240の画像です。
もと画像はVGA640×480で、メールにするときに縮小しました。
ボーダフォン側では
「?:invalid Message Text」っていうメッセージが送られるみたいです。
FOMAは画像送信がいろいろ制限があるのでしょうか?
PCには問題なく送ることができました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3978478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/23 23:55(1年以上前)

ボーダフォンに関してはあまり分からないのですが、
相手側の携帯は添付ファイルの受信制限は何kまででしょうか?
おそらく送信側に問題があるというよりは受信側の制限によるものだと思います。

あとは、解決策としてはアドレスを変更して画像メールを送ることができるサービスを
利用されると制限もほとんど気にしなくていいのでいいかと思われますね。

書込番号:3978509

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 02:15(1年以上前)

30X・40Xシリーズで6KB、60XでQVGA液晶積んでる機種なら30KBまで受信可能です。

書込番号:3979104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信履歴

2005/02/23 20:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 ぴえーろさん

今月初めにP901i買って使ってるんだけど・・・

たまに着信履歴が残らない事があるんだけど
そんな症状の人ほかにいませんか?

書込番号:3977175

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-chanさん

2005/02/23 23:39(1年以上前)

私も同じような症状がありました。
正確に言うと着信履歴が一件残らず消えてしまいました。

その時は不慣れな自分が操作ミスをして消してしまったと
思っていましたが、今思えば特別な操作はしておりませんし、
ぴえーろさんにもそのような症状が起きていることを考えますと
やはり少しおかしいのかな、という気になってきました。

他にどなたかいらっしゃいませんか?

書込番号:3978387

ナイスクチコミ!0


どこももさん

2005/02/23 23:52(1年以上前)

私の場合は一件だけ履歴が消えていました。
留守番電話に用件は入っていたのでよかったのですが・・・
シャープを持っている友人に聞いてもそんな事はないそうです。
Pっていったい???

書込番号:3978494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/24 00:20(1年以上前)

プライバシーのON・OFFや、PIMロックを弄ると消えますね。

書込番号:3978663

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2005/02/24 11:04(1年以上前)

無音時間設定や時間内不在着信表示のあたりもあやしい・・。

書込番号:3979900

ナイスクチコミ!0


ひげまろんさん

2005/02/24 22:51(1年以上前)

私も着信、発信全部消えてました。
この携帯、ここをなんでこーするんだって思うことが多いです。
サブ窓で不在着信見ると過去の不在まで全部見なきゃ時計に戻れなかったりね。

書込番号:3982515

ナイスクチコミ!0


坂口健太郎さん

2005/02/25 05:16(1年以上前)

自分も同じ症状がでています ドコモに問い合わせたところ 今のところその様な報告はありませんといわれましたが  やはり不具合なんですかねえ もうひとつ 着信履歴が一度の着信で同じ番号が二件同時に残ることがあります皆さんはどうですか 教えてください
ドコモの対応を見守りたいと思います

書込番号:3983826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電

2005/02/23 18:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 華音☆さん

充電が完了したところで、友人から電話があり、1時間ほどで、充電切れしてしまいます。これって普通なのでしょうか?

書込番号:3976727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/27 14:33(1年以上前)

連続待受時間…約 460時間(静止時)、約 350時間(移動時)
連続通話時間…約 140分
連続テレビ電話時間…約 90分

です。

バッテリの持ち時間は、使用方法や温度環境などにより
バラツキがあります。

書込番号:3994876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング