FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム

2005/02/19 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 ko-chanさん

[3947068]ショコラ♪さん、[3944806]JUNKOKOさんのと全く同じ質問なの
ですが、どちらもお返事がつかないので、敢えて新たに別スレで質問させ
ていただきます。

アラームを下記条件で設定し、電源をOFFにすると、時刻通りに電源は
入りますが、アラーム音がプリインストール(ピピッ,ピピッ…)されたものになって
しまいます。何故でしょうか。因みにPIMロックはかけておりません。

もしかしたらダウンロードしたのが「著作権ありファイル制限ありのメロディ」である
ことが関係あるのでしょうか?
P901iに変える前の古〜いN503isではこんなことはなかったのですが…
初歩的なばかげた質問なのかもしれませんが、教えていただけると幸い
です。何卒よろしくお願い致します。

◎設定内容
「時刻」…06:00
「繰り返し」…毎日
「アラーム音選択」…iモード→ダウンロードしたメロディ
「アラーム音量」…レベル4
「スヌーズ通知」…通知しない→鳴動時間設定=05
「自動電源ON」…電源ONする

書込番号:3955947

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/19 23:44(1年以上前)

どうやらそういう仕様のようです。

例えばAという端末においてBという電話番号のFOMAカードを入れてDLしたCという着メロがあったとします。
もしこのCが入ったAにBという電話番号ではない新たなDというFOMAカードを入れた場合にCという着メロの再生ができなくなります。
N2102V(だったかな?)以降のFOMAではこういう仕様になっており、おそらくこのあたりが関係しているのではと思うんですけどね…

試しにどのFOMAカードを使っても再生できるプリインストールの曲を設定しますときちんとそっちが流れます。

書込番号:3958656

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-chanさん

2005/02/20 01:11(1年以上前)

SPEEDYさん、レスありがとうございます。
いつも明確なご回答拝見させていただいております。

そうですか。そうゆう仕様ですか。残念です。
初FOMAですが、P901iの携帯性には大変満足しておりました。
レスポンスの悪さも確かに多少イラッとくる時がありますが、私にとっては
許容範囲内です。

しかし、携帯を目覚まし代わりにしたいのにこれでは少し味気ない朝に
なってしまいそうです。

それにしても電源ONの状態で、アラーム設定時刻を迎えた場合は、ダウン
ロードしたメロディでも正常に鳴るのに、何故電源OFF状態の時はだめなので
しょうか?技術的にはそんなに差はないと思うのですが…。
私はソフトの不具合かと思い(いや、思いたいカナ?)ました。

何とかしたいものですが無理かな。もしプリインストールされたメロディをアンイン
ストールしてダウンロードしたものをプリインストールにできるようなソフトがあれば
可能かと類推しますがいかがでしょうか。どなたかご存知の方がいらっ
しゃったらお教え下さい。

書込番号:3959218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんにお聞きしたいのですが…

2005/02/19 14:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 asidoさん

現在p505isを使っていてそろそろFOMAにかえようと思ってるんですけどどの機種が使いやすいですか?

できれば音楽再生可能な機種がいいんですけど(汗)

movaからFOMAにするときでは機種変更と新規ではどちらが安いですか?

書込番号:3955758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/19 17:56(1年以上前)

音楽再生は、901iシリーズ全機種で可能です。
3Dサウンド搭載ですから、リアルな音を体感できます。
折りたたみを閉じたままでも再生できるのはFです。

901iシリーズで小型軽量なのがP901iで、
カスタムジャケットに対応しているため、お気に入りの
ジャケットを探して楽しい携帯ライフをどうぞ。

MOVA→FOMAへ変更すると、最大500円×2ヶ月
(2月と3月。テレビ電話のみ)無料です。
2月はもう終わろうとしているので、1ヶ月ちょいですが。

http://www.nttdocomo.co.jp/teledens/


書込番号:3956721

ナイスクチコミ!0


スレ主 asidoさん

2005/02/19 18:01(1年以上前)

遅くなりましたがPanasonicfanさんアリガトウございます。
参考になりました!

書込番号:3956749

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/19 18:06(1年以上前)

折りたたんで再生→Fシリーズ、SH901iC、D901i(たぶん・・・)で出来ると思います。

新規と機種変(契約変更)は1000円程度しか変わりません(うちの近くは)

書込番号:3956776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/19 18:08(1年以上前)

補足ですが、P901iも、アップルの無料ソフトiTunesで音楽CDを
AACエンコードしたものを再生できます。
高ビットレート128Kbpsなどを再生可能です。
連続再生や閉じたままの再生非対応なところが弱点ですが。

松下純正SD-JUCKBOXのVer5が3月15日発売です。(現在はVer4)

書込番号:3956785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/19 18:18(1年以上前)

あと本体サイズ&重量比較では、

(小型)P901i << N901iC < F901iC < D901i < SH901iC(大型)

書込番号:3956826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P901の機能についての質問です

2005/02/19 10:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 みらにすた22さん

カスタムジャケットに惹かれて、SH900からの変更を
検討しています。
そこで現在P901をお使いの方に、以下の機能があるか質問させて
下さい。過去ログを検索しましたが、よくわかりませんでしたので
よろしくお願いいたします。

1.カメラで撮った画像の収納フォルダに、パスワードをかける
  機能はありますか。特定の画像のみ他人から見れない
  ようにしたいのですが。

2.送信フォルダを追加することはできますか。
  BCCを使って特定メンバーに定期的にメール送信を
  したいのですが、メールメンバーからの宛先入力では
  いちいち「TO」を「BCC」に変更しなければなりません。
  そこで一度送ったメールをテンプレートがわりにそこに
  保管しておいて、次回からは「編集」を使ってメール
  作成をしたいのです。

SH900では上記の機能がついていて重宝しておりました。
P900を持っている友人に聞いたところ、900ではなさそうなので
901で上記機能が追加されているかお伺いしたいと思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:3954810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Pって反応が遅いんですか?

2005/02/19 01:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 おろろろろんさん

現在N252iを使ってるのですが、そろそろ携帯を変えたくて質問させていただきます。今、P901iにするかD901iにすべきか悩んでるのですがどっちがいいでしょうか?Pを使ってる友達に聞いたところPは反応が遅いとか・・・?実際に使ってるみなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:3953695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/19 01:46(1年以上前)

たしかにP901iは遅いですね。
反応が遅いのが気になる方と気にならない方とで感触が変わるのでホットモックを弄るのが一番です。
Pを使ってる友達はP901iを使ってるんですか?
それならば弄らせてもらうのが一番手っ取り早いですね。
いろいろなところで言われているのは901iシリーズでは、
SH901ic>F901ic≧D901i>N901ic≧P901i
らしいです。
私自身も同意見ですが、最後に2機種はほとんど変わらないかな?

書込番号:3953738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/19 01:58(1年以上前)

やはり、レスポンスは他人に聞くより触った方が早いですよ。
「遅い」の感じ方が違いますからね。
人によっては気にならないこともあります。(私は無理ですが・・)
ただ、上記の順位には相違ありません。

書込番号:3953774

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろろろろんさん

2005/02/19 02:24(1年以上前)

まっしろさん、ももちぃさん、早速のレスありがとうございます!自分は結構早打ちしちゃうタイプなんで反応が遅いとイライラしちゃいそう・・・。FかSHがいいみたいなのですがデザインがあんまり好きじゃないのでやっぱりDかな?色々と教えてくれてありがとうございます!助かりました!!

書込番号:3953844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/19 11:10(1年以上前)

Pはレスポンスが遅いですね。

MOVAをお使いのようですが、MOVA→FOMAにすると
写真付きメールも無料になりますよ。

注)ドコモ・ファミリー割引に加入すると、家族内メール無料。
(MOVAは写真付きはNG。FOMAは写真付きメールもOK)

書込番号:3954877

ナイスクチコミ!0


ひなた1212さん

2005/02/19 16:26(1年以上前)

私は先日、N504iSからP901iに機種変更しました。こちらの掲示板を読んで、反応が遅いことは覚悟していましたが。使ってみて、それほど不便に感じるほどのものでもないな、っていうのが素直な感想です。カスタムジャケットの外見のかわいさにつられて買いましたが、今のところ満足してます。携帯電話って毎日持ち歩いて使うものだし、自分の気に入った外見であることも大事だと思います。あんまり重いのは私は苦手なので。。。今は、ピンクバタフライのカスタムジャケットを購入し、携帯電話を使うたびにとっても幸せな気分です^^

書込番号:3956273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/20 04:20(1年以上前)

家族内メール無料には注意が必要です。
添付ファイル10k以上だと無料扱いされませんから、気にせずに写真メール送ると
まず有料になりますね。
この点を知った上でうまく利用してください。

書込番号:3959749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P901iで音楽再生するのには・・・

2005/02/19 00:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 バルカン砲さん

曲をiTunesでAACオーディオにエンコードしてminiSDに保存するのは、メモリーカードアダプタを使わずにFOMA専用のUSBケーブルを直でPCとつなげても保存できますか??
また保存して端末で聞くにはminiSDにPRL***というフォルダを作成してそこに曲のファイル名をMOL***.MP4としたやつを保存すればいいんですよね??
長々とすみません!!

書込番号:3953442

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/19 07:53(1年以上前)

P901iはパソコンとUSBで繋ぐとカードリーダー代わりになりますので、ケーブル繋ぐだけでOKです。

はい。それで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:3954247

ナイスクチコミ!0


スレ主 バルカン砲さん

2005/02/19 08:47(1年以上前)

ありがとうございました!早速今日買ってきます!

書込番号:3954367

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/19 09:10(1年以上前)

ちなみに閉じると再生止まりますんで…
ってもう見てないかも(^^;

書込番号:3954430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイが消えない方法?

2005/02/19 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 おばっきーさん

サブディスプレイを消灯のまま時間表示をキープし、なおかつメインを
省エネモードで開きっぱでも時間が経てば消えるように出来ないのでしょうか?

前の携帯(P504is)は出来たのですがやっぱ無理ですか?

それと絵文字って機能から絵文字入力ってな具合にいくしか出来ないんでしょうか?

書込番号:3953137

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おばっきーさん

2005/02/19 00:08(1年以上前)

検索してみたら絵文字は無理みたいでした。

書込番号:3953167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング