公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月10日 00:08 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月10日 01:54 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月9日 01:00 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月9日 18:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月11日 00:49 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月9日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i



iTunesというソフトでMP3をAAC形式に変更し、miniSDの所定のフォルダに特定のファイル名で保存すれば聴けます。
iTunesはアップルのホームページで無料にてダウンロードできます。
miniSDについては説明書の379ページを参照してください。
書込番号:3904682
0点

ああそうだ。
P901iは通勤電車の中で聞けるほどの環境ではありませんので。
miniSDのデータを読み込むと着信ランプがテカテカと常に点滅して電池消費が速そうだし、携帯を閉じると再生がとまります。
プレイリストもないですし(miniSDのデータはプログラムに組み込めません)、リピート機能などもありません。
書込番号:3906144
0点


2005/02/09 21:30(1年以上前)
>元の音源がmp3だと音質は落ちますね。
へぇしらなかった。
おれいつもmp3で聞いてるからなぁ。
今度色々ためしてみよっと。
書込番号:3907457
0点



2005/02/10 00:08(1年以上前)
皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
>通勤電車の中で聞けるほどの環境ではありません・・・
SPEEDYさんのご意見参考になります。私のような用途の場合F901icがよいのでしょうか?FOMAで検討していますので。
書込番号:3908495
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


P901iの発売を心待ちにしていたのですが、実際、実機を触ってみて驚きました。視野角というのでしょうか、待ち受け画面の「きれいに見える範囲(角度)」があまりに狭すぎませんか??
特に写真で自分撮りをした時の画像なんて、ちゃんと見えるのはたぶん20度くらいしかないんじゃないかと・・。
少し傾けたら暗くなってしまうし、他社の携帯と並べて、同じように前後に傾けてみると、その視野角の違いに驚きます。
こんなくらいの完成度で売り出してもよかったのかと思うほど・・。
皆さん、どう思われますか??それとも私が見た実機がたまたま不良品だったのでしょうか?
0点

P506icも狭いから、不良品ではないと思います。
せっかくのデジカメスタイル(P506icのこと)も目が痛くて難ありです。
カメラの性能はいいんですけどね。
と言うわけで、狭いのは仕様だと思います。
書込番号:3903946
0点

左右はそうでもないですが、上下は少し狭いですかねぇ。
506と違いデジカメスタイルにすることはないですけどね
書込番号:3904354
0点


2005/02/09 20:16(1年以上前)
お邪魔します。12月1日にSH901iCを購入し、二日でその重さデザインの悪さ?に閉口して、この2月4日にP901iを購入しに行ったのですが、そのようなことを選択の理由にすべきでないと思います。軽量で素晴らしいです。視野角の件ですが、横から覗き見を防止するシールが販売されている時代にそのお考えは少しおかしいと思いますよ。太陽光で日中見えにくいのは事実ですけれど。偉そうに記入してごめんなさい。
現在、Vodafone V902SHとの併用ですが、この端末の重さと反応速度の速さに感動しています。
書込番号:3907179
0点



2005/02/10 01:54(1年以上前)
皆様、書き込みありがとうございました。ゆうさぎさんのHPを見て確信しました。やっぱりそう思ってたのは私だけじゃなかったんですね。納得!!!です。不良品でもなかったんですね。
携帯オタクさんには申し訳ないのですが、ゆうさぎさん同様、私もNからの変更で、前の携帯とどうしても比べてしまい、視野角がどうも気になって仕方ないので、今回Pは候補からはずそうと思います。デザインや軽量さ、画素数は大きいのに残念ですが・・。(期待していたからここまで買わずに待っていたのですが)
書込番号:3908982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


皆さんにお尋ねしたいことがあります。901iシリーズの中で呼び出し音質(3D着信音や着うた)の音が大きく、きれいな機種はどれですか?できれば順位付けで教えて頂けたら嬉しいです。
0点

それは、難しい質問やぞ・・・。
人それぞれ好みがあるし全部の音を聞いた人間はおらんのでは・・。
手っ取り早いのは、DSあるいは量販店でホットモックで
聞き比べてみたら?
書込番号:3904274
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


最近は,お財布携帯とかいろいろ出てきていて、今はP505iを使っているのですが、どの機種がその使い方に似ているのかが知りたいのですが。どなたか教えていただけないでしょうか。ここのレスであっているかもわからないのですが・・・申し訳ありません。
0点

たぶん機種ごとで選択する人からは、レスは無いと思いますので
携帯電話>すべて書き込まれたほうがよろしいかと・・。
書込番号:3904292
0点

FOMAのPは中身がNになってしまっていますから、今お使いのP505iと操作が似ている機種というのは残念ながらありません。
書込番号:3904448
0点



2005/02/09 18:11(1年以上前)
ありがとうございます。FOMAでは無理のようですね。
当分、P505iで我慢することにします。他の機種で使いやすさを考えるしかないようですね・・・
書込番号:3906735
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

2005/02/08 22:23(1年以上前)
何件かまわって聞いたところ白と黒が人気で
売り切れがあります。
人気が無いのがケロケロ色ですね。
書込番号:3903221
0点

白は充電端子カバーなどのゴムが汚れやすい、黒は指紋が目立ちやすいと思われます。
シルバーは塗装が剥げやすそうですが、まだわかりません…
着せ替えをするときに本体が白かシルバーだとどのパネルとも合うでしょうね。
書込番号:3904459
0点



2005/02/11 00:49(1年以上前)
ありがとうございます。ジャケットを色々着せ替えて長く使いたいので白を買います。何とか予約できました。
書込番号:3912902
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


発売日にN504isより乗り換えました。
FOMAのPはNソフトということで、使い勝手が同じなので入りやすかったです。
説明書もほとんど読まずに使えましたので。
多少不便なところもありますがまずまず満足してます。
ただみなさんのおっしゃる通り、動きにストレスはありますねぇ。
だいぶ慣れてはきましたけど。
一つ知りたいことがあるので、どなたか教えて頂きたいのですが。
説明書に載ってなかったのでこの機能はないのかな?って思うのですが、
自動電源ON OFF機能はこの機種には付いてないってことなんですよね?
今まで常に寝る時間、起きる時間で電源のON OFFを自動でやらせていたもので。
これからは手動でやるか、付けっぱなしにするしかないのかな?
よろしくお願いいたします。
0点

自動電源オンオフはありませんね…
アラームと連動させて自動電源オンはできないこともないですが
書込番号:3902010
0点


2005/02/08 22:12(1年以上前)
便利な機能ですね・・・
この機能がPに無くなって以来Pからは離れました。
探したあげく今はSH900ですがこの機能は欠かせません。
睡眠時間は電源OFFにしたいですから
前に使っていたP2101になかったのでアラームで使っていましたが
電源オフは手動です
この件はカタログにありませんね
書込番号:3903133
0点



2005/02/09 09:18(1年以上前)
SPEEDYさん、victorygallopsさん、返信ありがとうございました。
やはりこの機能はなくなってしまったんですね(T.T)
初めて手にしたドコモの機種はPだったのですが、その当時はあったよなぁって思っていたもので。
ほんと、睡眠時に電源落としたい人には便利な機能だと思うので残念です。
諦めて手動で頑張ります。どうもありがとうございました。
書込番号:3905077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
