FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

真相はどこに…?

2005/08/18 02:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

おお!?ここ見ると、そんなに不具合情報出ていませんね。
某巨大掲示板では目も当てられない状況になっていますが…。

私、DoCoMo初心者ですが、薄型軽量、インフォスクリーン、
倉木麻衣着モーションなどが理由でP901iが欲しくなりました。
文字入力は今までvodafoneでSHARPのShoinに慣れているもの
ですから、かなり我慢が必要そうですが、もっさりについては
言われるほど問題とは感じません。
熱くなる件に関しても、今preminiを使っていますが、これも
ここの掲示板で「熱くなる」と書かれていて自分は大丈夫な
ものですから、あまり心配していません。

どうなんでしょう?巨大掲示板のように不具合続出、連続交換
必須というような機種ではないのでしょうか?
惚れたなら買ってみても大丈夫でしょうか?

書込番号:4356012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/08/18 04:00(1年以上前)

そこまで酷くはないと思いますw
私にとってモッサリは常にガマンの連続ですが、FOMA90xの中でこれだけコンパクトで軽量な機種はこれしかありませんから。
因みに1度交換はしましたw

書込番号:4356028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/18 10:07(1年以上前)

私はDSに数回出向いて納得出来るまで弄りまくります。

もっさり感、操作性、受話音量、web接続の快適性等々…

最近では、N901isの余りにもっさりでフルブラウザの操作性の悪さに、この機種の未熟さを思い知らされました!!

書込番号:4356149

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2005/08/18 11:14(1年以上前)

レス有り難うございます。
お二人とも以前もどこぞでお世話になったかも知れません。

>>友里奈のパパさん
やはり交換されていますか。まぁpreminiも、それを言ったら
交換済みなのですが。
う〜ん、迷います。

>>感度良好さん
受話音量までチェックされるとはスゴイですね。受話音量は
大事なので、私もチェックしたいですが。
P901iは既にショップでだいぶいじって来たのですが、もっさり
は気になりませんでした。ただ文字入力で苦労するかな?という
予感が…。

書込番号:4356255

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/18 21:38(1年以上前)

僕もやはりコンパクトさと軽量ボディでP901iを購入しました。
ソフトウェア更新が一回ありましたが、交換などはないですね。妹のP901iのが液晶が黄ばんでないのが気になりますけど(笑)

ただ、メールの打ちにくさとおサイフケータイ欲しさにSH901is買ってしまいましたが。
こちらはとても快適に使えてます。

P901iにおいては、T9を使えばそれほど苦労しないかも。

書込番号:4357359

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2005/08/19 00:20(1年以上前)

SPEEDYさんもレス有り難うございます。
そうですか。交換ありませんか。それは朗報です。
文字入力は、もし買ったらT9使うつもりでいます。しかし、
使わない人多いみたいですね。どこのホットモック触っても
かな入力になってる。
Nソフト後のPは文字変換がバカだと聞きますが、ホットモ
ックいじった限りではT9で結構良く変換できてます。
ただ、2台持ちのV602SHを使うと、その心地よさにうっとり
しますけどね。(笑)

書込番号:4357947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不在者着信時、

2005/08/08 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:1件

P901i、やっと買い換えました、以前はP505i使っていましたが、
不在者着信が有ったとき、505は着信が有ったことを着信ランプが点滅して、
教えてくれたのですが、、、P901iには
これと同等の機能はないのでしょうか??すみません教えて下さい!
m(_ _)m

書込番号:4334842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/08/09 11:52(1年以上前)

Nソフトなんでないですよ・・・・

書込番号:4336347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新をしたら暗証番号が・・

2005/07/23 10:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。

P901iを使っています。
メーカーから来た案内にそって、ソフトウェア更新をしたら、
登録していた暗証番号でシークレットモードに入れなくなりました。
暗証番号が初期化されたのかな?と思って「0000」を入れてみても
ダメでした。

どなたか同じようなトラブルで、直す方法をご存知ではないでしょうか?
お願いします。

書込番号:4299012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/23 10:19(1年以上前)

ドコモショップにいくと、暗証番号忘れていても解除はしてくれるんですけどね。

書込番号:4299017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/23 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、ドコモショップに行ってみます。

同じ現象が起きた人っているんでしょうか?
それも、ちょっと気になります。。

書込番号:4299190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買おうかどうしようか悩んでいます

2005/07/17 17:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:33件

近所で新規1円で売っているので、前から欲しかったPの携帯でもあるし、買おうかなと思っているのですが…。

重視しているポイントはつぎの4点です。
 ・200万画素カメラ
 ・小型軽量
 ・デザイン
 ・ワンプッシュオープンボタン

以前からP505iS、P506iCが欲しかったのですが、ずっと買うことができなかったので、Pを手に入れるいい機会かなと思っているのですが…。

気になっているのは、次の3点です。
 ・多くの書き込みにあるように、そんなにキーレスポンスは遅いのでしょうか?
 ・中身はNという書き込みがありますが、どういう意味なんですか?
 ・ニューマイコビコンって、CCDに比べると画質は落ちますか?

アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:4286175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/07/17 18:57(1年以上前)

中身がNというのは、NとPが共同して1つのOSを作ったと言う事になっていますが、実際は全て従来のNそのものなんです。
が、そのNよりもややグレードの低い文字変換ソフトだったり、レスポンスがいまいちだったりと、結構差別化されていたりします。
Nに出来なくてPに出来ると言う事はほぼ無く、逆にPに出来ない事がNに出来たりします。
その他、ボタンの配置が今の標準とされている配置と異なり、癖のある配置になっていたりします。

ムーバのPとは似ても似つかないものなので、気をつけてください。

参考までに、ITmediaを見ると、Pについての批判がかなり載っていますので、参考までに見てみてください。(ボタンや文字打ちとか)

書込番号:4286325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/17 19:10(1年以上前)

> ・多くの書き込みにあるように、そんなにキーレスポンスは遅いのでしょうか?

遅いです。非常にと言うか・・・

> ・中身はNという書き込みがありますが、どういう意味なんですか?

日本電気が作成したソフトウェアと言うことです。だから、日本電気端末とほぼ同じ使い方で利用可能です。中途半端にパナソニックモバイルケーションズ製の端末の使い方が入ってるから、NEC単体のものと比べると使いにくい場合があります。

> ・ニューマイコビコンって、CCDに比べると画質は落ちますか?

比べるCCDによってことなるでしょう。個人的にはなかなかいいですけどね。<νMicovicon

書込番号:4286357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/07/17 19:43(1年以上前)

ももちぃさん、て2くんさん、回答ありがとうございます。
て2くんさんのホームページもとても参考になりました。

そうですか、そんなにレスポンスが悪くて、ムーバのPとは似ても似つかないものなんですか。買おうか、止めとこうか、悩んでしまいます。
いまさらP506iCを買うのもちょっとどうかという気もしますし…。

ももちぃさん、ITmediaでPについての批判記事を検索したのですが、あまりうまく見つけられませんでした。わがままいって申し訳ありませんが、よかったらURL貼っていただけませんか?

まだ他の方のアドバイスもお聞きしたいので、書き込みよろしくお願いします。
P901iに満足している方のご意見もお待ちしています。

書込番号:4286420

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/07/17 22:37(1年以上前)

許可を取れば大丈夫ですよ。

書込番号:4286886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/17 23:02(1年以上前)

・キーレスは遅い・・・ですが、文字入力にはついてこれます(私の場合)
・マイコビコン、まぁまぁいいですよ。AFついてないのが残念です。私のHPに比較写真乗っけてありますんで、暇なら見て見てください。素人物ですが。。。

書込番号:4286980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/07/18 00:47(1年以上前)

ももちぃさん、ファファファ・・・さん、情報ありがとうございます。

妥協して買うかどうか、なかなか悩んでしまいます。
液晶が2.4インチではないのも残念なところです。

ファファファ・・・さんの比較写真のP901iの4枚目(田んぼと家と山)、
なかなかの解像度だと思いました。色合いはともかく…。

明日で新規1円の特価セールは終わってしまうし、悩ましいです。

書込番号:4287283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/07/18 22:17(1年以上前)

けっきょく、今回は見送ってしまいました。
また今度、新規1円になっていたらつい買ってしまうかもしれませんが・・・。

店頭にP901iとP506iCの実機が並んでいたのですが、さわり比べてみて、うわさ通りのP901iのレスポンスの遅さに驚いてしまいました。
また、P506iCの方が作りも高級感があり、液晶も鮮やかで、比べてみてP901iが安っぽく見えてしまいました。

そんなわけで、今回は決心がつきませんでした。
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:4289399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャケットが・・・

2005/07/11 12:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:5件

2月に購入してから、1度もジャケットをはずしていないのですが
本体とジャケットの間に少しすきまが開いています。
<すきま>というかジャケットが反り上がっているような感じです。
サブ画面にほこりが入るなぁ〜と思っていたんです。
暖かくなってジャケットが微妙に膨張したってことでしょうか?

書込番号:4273571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/11 21:49(1年以上前)

自分のもそうなってるので、使用だと思います。
埃は、サブディスプレイ周辺に貼る、埃除けみたいなもの有りませんでしたか?(ゴム状のもの)
それを貼って、一ヶ月に一度ぐらいジャケット外して掃除すればOKかとおもいます。

書込番号:4274483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/14 16:30(1年以上前)

ジャケットの第2弾なんかが出たら購入しようかなあ〜と思っていたのですが、出そうにないですし、はずして掃除します。
700や901isなど新機種がドンドン出ますしねえ。
ありがとうございました。

書込番号:4279732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへ

2005/07/05 11:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:5件

本体に保存したカメラ画像をMiniSDカードへ移動はできないのでしょうか?(コピーでもいいです)
写した時に保存先をSDに選択しないといけなかったのでしょうか?
<フォルダー移動>をしても本体の中で移動するだけで・・・。
どなたかお教えください、お願いします!!

書込番号:4261388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/05 12:44(1年以上前)

>本体に保存したカメラ画像をMiniSDカードへ移動はできないのでしょうか?


エクスポートすればいいですので。
逆に、メモリから本体へは、インポート。 これで、コピーが可能。

>写した時に保存先をSDに選択しないといけなかったのでしょうか?

どちらでもよい。

書込番号:4261504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/05 14:08(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
<画像>の時に<機能>を開くと
<エキスポート>が薄文字になっていて選択できません;;;
何度もすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:4261648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/05 14:27(1年以上前)

SDをフォーマットしたらできました \(^o^)/
ホントに何度もすみません;;
ありがとうございました!!

書込番号:4261669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング