公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年5月12日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月11日 13:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月8日 23:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月7日 14:04 |
![]() |
0 | 5 | 2005年5月7日 06:59 |
![]() |
0 | 7 | 2005年5月4日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

中のソフトもまったく違いますしね。
FOMAとmovaを比較するのは多少酷なのが現状です。
書込番号:4233337
0点

下調べって大事ですね。
先月の話しですが。私はfomaのN901icを調べてた時に、初めてmovaよりもfomaのキーレスが遅いということを知りました。(今頃知った)
特にmovaのPは高性能で速いそうです。
901比較だと
SH(fomaの中では一番速い別格)>FとD(Fが若干速いかも知れん)>NとP(もっさりで別格)だそうです。
書込番号:4234295
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
はじめまして。
こちらで質問する事項でないかもしれませんが,教えて下さい。
現在,P901iとN901icで迷っております。
理由は,FeliCaなのですが,地方に住んでいるため,コンビニ,自販機程度でしか現在のところ使用機会がありません。
今後のことを考えるとFeliCa対応にしておいた方がいいんでしょうか?
0点

とよさんもおっしゃっているとおり、
さつふ太郎さんにとって必要がなければ、あたしも要らないと思います。
問題になるのは、さつふ太郎さんが今後、どのくらいの間隔で携帯電話を
買い換えていくのか、という点だけでしょう。
Felicaは今後、あらゆるキャリアの携帯電話に搭載が予定されていますし、
Felicaサービス自体も、大手企業の参入が発表されていることからも
企業が「導入しようと期待しうる」サービスなので、
サービスの恩恵が自分の地域で得られる時期までは、買い換えないというのであれば、
今回は、Felica非搭載機を選ばれても後悔しないと思います。
ただ、以前も書き込みましたが、
広く普及しているサービスといえど、こと金融面に関してはセキュリティの関係から
使われない方もたくさんいるので
(わかりやすい例えとしては、クレジットカードがあります)
将来的に、どれだけFelicaが普及したとしても、利用しない人はいるでしょう。
もちろん、Felica搭載機でも「利用しない」に設定すれば済む話なんですが、
その逆は当然無理なので、必要性を考えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:4231434
0点

とよさん,もういい?さんご返信ありがとうございました。
自分の住んでいる地域では,サービスの恩恵に授かるまで今しばらくかかりそうなので,その辺を判断基準にして選びたいと思います。
書込番号:4231510
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
3月に901iを購入したのですが、ワンプッシュボタンがとれてしまったのです!!
しかも紛失しました。。
DSに行ったところ、「保証対象外部品なので、メーカーに2週間程度預けて、修理代金3,700円です。取り寄せはできません」と言われてしまいました、、、更に落胆です。
たった2ヶ月しか使用しておらず、落としたりもしていないのに!
勝手に部品がとれた上に、取り寄せもできず、これだけのお金を取るなんて!!と思うのは私だけでしょうか?
900iのときは無償交換してくれたという話も聞きましたが本当でしょうか?
またお金のかからない良い対処方法をご存知の方(古い機種とボタンが一緒とか)、ご教示お願い致します。
0点

>勝手に部品がとれた上に
使っていたのなら冷たいようですが、勝手にとれたとは言えないでしょう?
カバンの中や、ポケットの中でボタンに力が加わったかも知れませんし、押し方も人それぞれかも知れません。
取れたボタンを見たことないのでモックのものが使えるのかどうか知りませんが、素直に修理に出す方が無難なような気もします。
書込番号:4223297
0点

もしかしたら他のDSに行けば無償交換してくれるかもしれません。
900iの時は頻繁に発生していたので対応マニュアルができていたのでしょう。
書込番号:4223602
0点

皆様、ご教示いただきありがとうございました。
確かに、勝手にとれたと表現するのは語弊があったと思います。以後、気をつけます。
ただ、今までNをずっと使用してきたのですが、そういった事象に出会ったことがなかったですし、同時期に購入した友人も同様に取れてしまったそうなので、Pってつくりが弱いのかな〜〜と思ってしまったのです。
とりあえず、他のDSに行ってみたり、結構秋葉にも行きますのでモックなど探してみます。
書込番号:4225793
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
先週末にp901を購入しました。
今までずっとNを利用してきていたせいか、ここに書いてある
とおり、最初は操作性の悪さに苦戦しておりましたがようやく
慣れてきました。
しかし、どうしても一点だけストレスに感じてしまう部分が
あります。
それは、メールを書くときに、直接本文欄に文字を記入する
ことができず、画面下部の記入欄で一度入力をしてから、決定
ボタンをおして、はじめて本文欄に文字が入力される、という
メール作成方法の仕様です。
iモードサイトや電話帳入力の時は、直に入力することができる
のに、なぜかメールでは直入力ができません。
これって設定の変更でどうにかなるものなんでしょうか?
(私は購入時から特に設定の変更はしていません)
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると
幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

>>今までずっとNを利用
ほんとに〜?ずぅっとN?
自分もN503isからNを使ってますし、FOMAもN900iGなどを使っていて、P901iも使ってますが、メール作成はいまはNもPも微妙に違うだけで変わりませんが?
だから、N900iG,P900i,P901iを交互に使ってもまるで違和感ありません。
SH900iCを使ったときだけ、ちょっとまごつきますけどね。
>>メールを書くときに、直接本文欄に文字を記入することができず
まぁ慣れですね。
書込番号:4218222
0点

FOMAのPは中身はNとまったく同じですので操作性の悪さもなにも一緒ですね。
デコメールの仕様のおかげでインライン入力(直接入力)ができないので、
なんとか設定で出来るようには私もすごくなって欲しいと思ってます。
書込番号:4221077
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

ドコモショップや携帯電話を取り扱っている家電量販店などでも売ってますね。
書込番号:4216922
0点

まっしろさん、ファファファさん、祥!さん返信ありがとうございます。
明日ドコモショップ行ってみようと思います。
ちなみに注文という形でなく、すぐに手に入れることができるんですよね?
書込番号:4219338
0点

Yahooとかで「カスタムジャケット」で
検索すると結構出てきます。
ただスレ主さんが要望されている、「すぐ購入可」かどうかは
判りませんが・・・。
#おそらく予約・・・。
書込番号:4220201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
今までP愛好家でしたが、レスポンスの悪さに多少嫌気がさしてきました為、購入して間もないのですが、買い替え(第一候補SH700i)を検討しています。
電話番号は引き継ぐという前提で安く買い換える方法ありませんでしょうか?
自分なりにいろいろ調べてみたのですが、新規で購入して、FOMAカードの入れ替えをしても7ヶ月解約できない等しばりがあり、定価(?)で購入するような費用がかかってしまいそうな方法しか見つかりません。
アドバイス等頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

ヤフオクで白ロムを買う。
2万円台で買えると思います。
書込番号:4213258
0点

で、P901iもヤフオクで売る。
これも傷も無く完動品なら2万円台で売れると思います。
出費は多くても数千円で済むかと思います。
書込番号:4213266
0点

安くっていくらですか?
ヤフオクの白ロムでも25000〜30000くらいで落札されているようですが。
(現在の入札価格から想像しただけで正確ではありません)
P901iが20000程度で捌けるようです。
現状で↑くらいしか考えられません。
あとはご自分で考えてください。
書込番号:4213269
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
追加費用として、1万円以内でおさえたいと思っております。
ヤフオクは少し抵抗を感じています。
申し訳ないのですが、後一つだけ以下質問をさせて下さい。
ほぃほぃさんへ
一般的な激安ショップで購入した場合でも新規即解は可能なのでしょうか?
これが可能であれば個人的にはベストな方法と思っています。
よろしくお願い致します。
書込番号:4213313
0点

解約はいつでもドコモショップに行けばできます。
激安ショップで買おうが、ドコモショップで買ったものであろうが可能。
過去ログを「新規即解」で検索してください。
それを読めば、どういった理由で新規が安いのか
デメリットがあるのかが判るはずです。
やるやらないは個人の自由。
何があっても自己責任・自己対応。
これだけしか言うことはありません。
書込番号:4213354
0点

魚類さんへ
早速のレスありがとうございます。
勉強不足につきましては深くお詫びします。
書込番号:4213382
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
