公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2005年5月6日 02:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月27日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月25日 21:10 |
![]() |
0 | 8 | 2005年4月25日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月24日 08:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月23日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
ここでお聞きする話ではないので大変恐縮ですが、
以下2点ご教授頂ければ幸いです。
一般的にMOVA⇒FOMA機種変更とFOMA⇒FOMAの機種変更価格はかなり違うものなのでしょうか?
又、FOMA⇒FOMAの機種変更の際は、FOMAカードの差し替えだけで済んでしまうものなのでしょうか(機種変更の際ほとんど時間がかからない?)?
0点

FOMA→FOMAへの変更は機種変更をいうことはあまりなく、
「買い増し」などと言われることが多いです。
言葉の通り、端末だけを買い足す形になりますのでFOMAカードを入れ替えるだけですので、
時間はほとんどかからないですね。
値段はもちろん機種変更よりもかなり高めの金額になっています。
書込番号:4206673
0点

すみません一行目ですが、
×「機種変更を」→○「機種変更と」ですね。
書込番号:4206676
0点

皆さんのご教授深く感謝いたします。
買い増しは割高という事ですね。現P901iを大事に使用しつつポイント貯めに精進したいと思います。
私はかなりのP好きですが、この反応の悪さにはちょっと嫌気がさします・・・慣れるといいのですが。
書込番号:4207436
0点

買い増しについて(たいした事かいてないけど)
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20050312A/index.htm
書込番号:4208324
0点

本体価格とは別に
新規契約は別途契約事務手数料:+3,150
mova→FOMAは別途契約変更手数料:+2,100
FOMA買い増しは別途手数料無し
がありますのでこの程度の差額で提示している店舗であれば
どれを選んでもほぼ同じですね。
といってもここからさらに+1,000〜3,000ぐらいの差額で
提示している店が多いようですけど。
(※10ヶ月以内の機種変更や買い増しはこの限りではありませんが)
書込番号:4210314
0点

そうしますと例えばFOMAを2台持っていた場合、FOMAカードの差し替えだけで電話番号含めた電話の入れ替えが可能で即、使用可能という事でしょうか?
書込番号:4210509
0点

FOMAカードの差し替えのみですぐ同じ電話番号として使用できます。
ですが、電話帳やメール、着信音等は引き継がれないのでご注意を。
ただし、FOMAカード内に最大50件電話帳登録が可能ですので
そこに入れたデータに関しては引き継がれます。
書込番号:4210541
0点

早速のご回答ありがとうございます。
MOVAと比較するとその点は便利な感じがします。又、電話帳はメモリーのコピーができると思いますし。
書込番号:4210603
0点

確かに電話帳とメールはコピーすれば引継可能です。
FOMAカードの差し替えのみと言う話でしたので上の様に書きました。
とよさんの自分のメアドが変わるというのは初めて聞きました。
私は先週F900iからP901iに買い増し+電話帳コピーで
同じメアドで普通に使えてますが?
ちなみにその前のmova(SO504i)からずっと同じメアドですし。
書込番号:4212781
0点

2台の端末に対して1枚のFOMAカードという話ですので
その例は当てはまらないように思えますが?
1台の端末に対し複数のFOMAカードという話であれば確かに
とよさんの書かれた通りですが、稀な使い方ではないでしょうかね。
書込番号:4214248
0点

皆さん貴重な情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
FOMAとMOVAは結構違いますね。
書込番号:4217223
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
はじめまして。
カスタムジャケットに惹かれて購入してしまいましたが
以前のものより動きが悪いのはもとより
着メロを保存した時に、残像が出てしまいます。
今までの機種でこんなことは無かったので驚いていますが
P901iの評判があまりにも悪いので、これもその一つでしょうか?
みなさまの携帯はいかがですか?
0点

着メロの保存で残像?
どんな症状?
上の文章だけではどんな症状が出ているのかよくわかりません。
書込番号:4192670
0点

どう言えばいいのか・・・「保存」で決定ボタンを押すと
その映像が真ん中半分だけ消えて、枠と一部分の画像が残ります。
時間にして1〜2秒程なのですが。
うまく説明できず、すみません。
書込番号:4195671
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
カメラを起動して画面をみていると、テレビを撮った時みたいに黒い線が動いているように見えるんです。すごくうすいし、撮った画像は、線は入らなくて普通なんですけど・・・ちょっと気になります。
これって故障なんでしょうか?
0点

蛍光灯の下で見るとそうなりますが、違いますか?
書込番号:4189566
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

なにかiアプリなどで自動起動設定していませんでしょうか?
あとは待受にアプリを設定しているとか…。
書込番号:4189088
0点

自動起動設定は許可しないになってますし、
待受けもiアプリではないんですが
書込番号:4189292
0点

そうなると理由が分かりませんね〜。
DSに行くのが一番速い解決法かもしれませんね。
書込番号:4189358
0点

もしやとは思いますが「iモード通信中」と「iモードが使えるよ」って意味を見間違えてはいませんか?
書込番号:4189682
0点

↑P901iは「iモードが使える」ことを示すiモードマークは表示されませんので、それはないと思います。
書込番号:4189760
0点

前にP900iを使っていましたがそういうことありました。
普通だと何もしていない時はiモードマークが点滅しててメール送受信中だとかimodeサイトで決定を押したときにReceivingPageの表示とともにiモードマークが通信中の意味の矢印になるんです。
でも点滅中に何もしなくてもたまにiマークが通信の意味の矢印になりますよね。基地局となにかしらの通信をしているみたいですがどういうことなんでしょうね。
分かりにくい説明ですかね・・・。
書込番号:4190061
0点

いや、imodeのマ−クじゃなくて青い矢印みたいなのが点滅してるんですけど
書込番号:4191426
0点

付け足し
>とよさん
メ−ルの自動受信ではないみたいです。その直後にメ−ルは着ませんでした
>正直しんどいかな?さん
901は何もしていない時にiモードマークは出ないんです。
行ってる意味が違ったらごめんなさい。
書込番号:4191449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
N2102Vよりの機種変更です。
アイアプリで、野村ホームトレード(野村リアル株価)を繋ぎっぱなしですが、ソフト側で、
文字サイズ変更出来ないので端末側でなんとかならないかと思っているのですが、無理な事でしょうか?
心当たりではアイモード設定しかないし…(アプリでは変化なし…)
なんかめちゃくちゃ文字サイズ大きいんですよ。(*_*)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

最近のAF搭載カメラはそーゆー音がします。
もし気に入らないなら次からはパンフォーカスにすることをオススメします。
書込番号:4182038
0点

レンズカバーの開閉する音ですね。
P901iにオートフォーカスはありません。
書込番号:4182135
0点

皆さん返事ありがとうございます
確かにシャッターが開いたり閉じたりするときになりました。
だが、1週間前くらいにパナソニックに聞いたやつの返事がさっききて
お手数をお掛け致しますが、お近くのドコモショップ様に点検依頼
を頂きたいと存じますので、宜しくお願い申し上げます。
と返事がきたので点検してもらいたいと思います。
書込番号:4185488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
