公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


はじめまして。使い始めて3週間くらいになるんですが、iモードなど少し使い始めると、携帯の本体がかなり熱くなるんですが、、、
みなさんはどうなんでしょうか?私のだけなのかな?
あとレスポンスは最悪に遅いですね。デザインは結構好きなんですけど・・・
0点


2005/03/06 18:10(1年以上前)
通信に大量の電力使いますからね、ただそれを熱いか熱くないかはそれぞれのようで…
書込番号:4030398
0点

精密機械ですので熱を発するのは当然のことです。
ただ、持ってるとやけどするくらいなら問題ありですのでDSへ行きましょう。
レスポンスはあらゆるところで話題になってますね…。
前機種よりほとんど変化がない上で遅くなってしまうとちょっと微妙ですね。
デザインは私も好きなのですがさすがに買えないです。
書込番号:4031814
0点

熱くて持てないようならショップに。そうでなければ問題ありません。
書込番号:4033132
0点

通信に大量の電力を使ってるんですか。
au日立の機種は、通信を切る機能がありますね。
書込番号:4061997
0点

自分は900iなんですが同じ症状がありました。で、キーライトをOFFにしたら多少ましになりました。901iに通用するか解りませんが、試してみては?
書込番号:4122047
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
FOMAど素人なので質問なのですが、
テレビ電話の際、こちらからかけた時は機能+2のキャラ電がまったく
使えません。
またかかってきた際も使えたり使えなかったりします。
これは僕が使い方を知らないだけでしょうか?
それとも不具合でしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

私がヤマダ電機で買ったF505iの保証書は無記名でした。
一度修理に持ち込みましたがDSによっては契約期間で判
断することもありますので特にデメリットを感じたこと
はありません。
ただ・・・あったほうが面倒なことにはならないかもしれません。
書込番号:4110051
0点

ハンコを押していないのは、店側のサービスのヒトツだったりします。
通常購入日から一年保証とで購入時にハンコを押すとその日からメーカー保証期間が始まってしまいますが、ハンコ無しだと購入日が特定できずに故障が1年後でも後からハンコを押してメーカー保証を有効にするって言うものです。
ただ、あまり古くなると当店で買ったかどうか分からなくなりますのでレシートと梱包箱は取っておくといいと思います。
ですから、心配なら「押して」といえば押してもらえます。
家電量販店なら独自の保証を設けていますのでそのあたりの関係もあるかもしれませんね。
書込番号:4110081
0点

さくらももおさん エドムント・フッサールさんレスありがとうございます。
よくわかりました^^
ありがとうございました。
書込番号:4110482
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

著作権がついているものはminiSDには移動できませんので、
そのiモーションはサイトから落としたものなどでしたらほぼ無理ですね。
書込番号:4108749
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
どれくらい今の機種を使っているかに依って
値段が変わるので記述しないと書きようがないのでは・・・。
書込番号:4093661
0点

秋葉原で普通に店員と話すと14800円。
交渉して、即買ならば13800円にしますと言ってました。
ちなみに、こないだの木曜日に渋谷のパルコのそばのハンモックという喫茶店の側の店で11800円でした。
書込番号:4106820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
