公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月16日 00:59 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月15日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月15日 18:37 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月15日 11:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月15日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


おととい機種変更しましたが使いづらいですね…
いくつか質問ですが
1 HPの背景や文字の色は変えられないのですか?余分な色を使うとパケ代かかるので…
2 メール作成画面などの背景色を変えたいです。
3 505isでいくつか着メロをminiSDに入れたのですが901iではminiSDのファイルでメロディというのがありません、これも出来ないのですか?
4 メール作成時にボタン一つで絵文字入力画面とかに行きませんか?
沢山ありますがお願いいたします。
0点

>1 HPの背景や文字の色は変えられないのですか?余分な色を使うとパケ代かかるので…
サイト側で決めている色を変えることはできませんね。
>2 メール作成画面などの背景色を変えたいです。
メニュー86で変えられます。ただし、同時に他の背景色も変りますが。
>4 メール作成時にボタン一つで絵文字入力画面とかに行きませんか?
できませんね。これはかなり不便です。履歴がないのも不便。
書込番号:4077983
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


最近携帯をドコモにかえようかと思っているんですが901シリーズのPかNかSHで迷っていますm(_ _)m
それで条件なんですが
・デザイン
・カメラがある程度綺麗
で重視するのはデザインです
デザインでいくとだんぜんPなんですが結構ここの書き込みを見ているとイマイチみたいな感じなので…
SHもいいかなぁとは思うんですが見た目が大きすぎるしカッコ悪いのとサブディスプレイがないのが使いにくそうかなと思っています
Nも一応候補には入ってますがカメラが汚いと聞くので多分Nはないんですが
PとSHとNのどれが一番オススメとか、どこがいいとか悪いとかを教えてほしいです!
あとフェリカの機能とかは役に立ちますか?
教えてください、お願いします(>_<)
0点

もりまりもりさんの書き込みを見る限りではP901しか選択肢がないというように見受けられます。
デザイン重視ならばご自分の気に入ったもの…つまりP901でいいのではないでしょうか?
たしかに使いにくいと私も思うところはありますし、評価を悪く言われがちですが
慣れることさえできれば特に問題はないかと思います。
ただ私が気になるのは同じNソフトなのにN901よりインターフェース上、劣る点があるところが嫌ですね。
・T9ダイレクト変換
・ニューロポインター など
その分、N901はカメラがちょっと劣るのでその辺の兼ね合いかもしれません。
フェリカはまだまだ発展途上ですが、モバイルSuica(JRのSuicaと同様の機能)を
持つようになればもっと使用する方・使用用途が増えるとは思います。
現状では私は100円サービス(登録時にもらえる)を使ってからはほとんど封印してます。
書込番号:4064161
0点

ここの書き込みは、よく読んで頂いているようで・・・
で、その書き込みのとおりだと思います。
みなさん、お金を出して買った上での満足度や不満点ですから。
(それぞれのオススメは、各機種の掲示板に書いてありましたよね?
うち2者を比較したレポートなんかもありましたし)
なので、あとは、スレ主さんが選ぶしかないですね(^_^;)
「重視するのはデザインです」というのなら、
「だんぜんP」を選んで、Pの不満点については、事前に知った上で
割り切って使うことですね。
いい買い物をして下さいね(^_^)v
Felicaは、auもvodafoneも「今後」続々参入していくということから考えて、
(1) 現時点では利用機会は少ない
(2) 今後の展開は、他キャリアも参入するぐらいだから魅力的な市場
(3) 市場が活気づく起爆剤は、2006年1月のJR東日本でのサービス開始
なのだと思います。
今回、購入される機種にFelicaが搭載されていなくても、しばらくは困りません。
次回、買い換えをするころには、逆に、Felica搭載機しか発売していないことは
十分考えられますので、その時にFelicaを使い始めるのでも遅くはないですから。
書込番号:4064905
0点


2005/03/13 17:58(1年以上前)
現状、100%希望を満たしてくれる端末が存在しないので(人によって違いますが)、何らかの妥協は必要かと。大切なのは自分にとって何を一番重視するか、ですね。もりまりもりさんの場合は、デザインを重視されるという事なのでPシリーズでよいかと思います。
ここでも報告のある操作のもっさり感については、人それぞれ(遅くて使えない!という人や全然問題なし、という人もいます)なので、DSなどでホットモックを触って確かめてみるとよいでしょう。
フェリカについては、今後発売される90Xシリーズに標準搭載されるそうなので2006年のスイカサービス開始に伴い、一気に普及すると思われます。そうなった時にフェリカを利用する予定があり、一年以上は機種を替えるつもりがないのでしたら、フェリカ対応端末を検討するとよいでしょう。
私の場合は、ただの新しい物好きなので使う予定のないフェリカ対応端末を購入しましたが(笑)
書込番号:4066120
0点

僕は、ハイエンドが好きなので、901ではSHを購入しましたが、
(もし900だったらP900iVを購入してたと思う)
Pの方が小型・軽量・カスタムジャケットが優れており、
Pで決まりでしょう! SHの方がカメラは良いですが、
一応Pも200万画素ですからね。
フェリカは一度も使ったこと無いです。
せめてJRで使えるようにならないと話にもなりません。
JRもスイカもってるので、わざわざ携帯に変えなくても
困りませんし。
書込番号:4067547
0点



2005/03/14 17:24(1年以上前)
皆さん丁寧にどうもありがとうございます!
以前かなり反応の鈍い携帯を使っていたからか友人にP901iを触らせてもらった時にあんまり反応が鈍いと感じませんでした(^_^;)
またDSに行ったときにデモ機を触らしてもらって決めようと思います!
本当にありがとうございました(^o^)
それでこの前DSに他社携帯からの乗り換え大幅値下げみたいな事が書いてあったんですがあれはどれくらい値下げしてくれるんでしょうか??
書込番号:4070909
0点

>それでこの前DSに他社携帯からの乗り換え大幅値下げみたいな事が書い
>てあったんですがあれはどれくらい値下げしてくれるんでしょうか??
直接DSで聞くといいよ。
書込番号:4071132
0点



2005/03/15 21:38(1年以上前)
でわまたDSに行って聞いてみます(^_^)
ありがとうございます!
書込番号:4076622
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
重視する項目を書きましょう。
個人的には、上記よりもP506icがトータルバランスの面でオススメです。
書込番号:4070110
0点

パケット通信重視ならP901i。パケパックをつければ
安くなりますね。
書込番号:4070761
0点

SO506isはありませんね・・・。
N506isは聞こえにくいとかで残ったのは
P901しかありませんが、個人的にはお勧めできるは
ありません。
書込番号:4073345
0点


2005/03/15 18:37(1年以上前)
FOMAのPになってPは駄目だ駄目だと言われてますが、movaのPの頃はレベルが高かったです。
最後のmovaのPを持ってみるのもいいかと思います。
間違いなく506の中では最高レベルだと思います。
ちなみにP901は901の中では最低レベルです。
元々性能で選ぶ機種ではないですからね。
書込番号:4075804
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


miniSDカードについて私はあまりよくわからないのですが、携帯とテレビをつないで、このカードに画像を録画(?)することはできますか?
SHしかできなくて、P901iではできないのでしょうか?
0点



2005/03/12 13:14(1年以上前)
さっそくお返事ありがとうございました。
では、P901iでminiSDカードに何も保存はできないということなのでしょうか…すみません、何もわからず…
書込番号:4059336
0点

SH901iCでは直接録画できますね。
ただし、携帯をテレビにつなぎっぱなしで録画するよりも
DVDレコーダーで録画した方が便利ですよね。
DVDレコーダーで録画したものをP901iで再生できるように
変換するソフトは松下などから発売されていますよ。
あと、DIGAのE500HやVIERA、シャープのアクオスでは、
SDカードへの録画に対応しています。
書込番号:4060147
0点

P901iに対応した動画編集ソフト
MediaStage Premium Edition 6,800円
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/av/soft/
最新の携帯電話であれば、ほとんどの機種で動画再生可能。
http://panasonic.jp/support/software/mediastage/connect/sd.html
書込番号:4060181
0点

そういえば、Gガイト(電子番組表)のソフトが付いてますので、
DVDレコーダーのリモコンとして使えます。
書込番号:4062995
0点



2005/03/14 09:52(1年以上前)
Panasonicfanさん、ありがとうございました!
携帯を使って画像を見れるという方法がわかって良かったです(^^)
まだ携帯も買っていないので、早く買おうと思いました☆
ありがとうございました
書込番号:4069566
0点


2005/03/15 11:44(1年以上前)
横入りで失礼します。
インプットが無いというのはわかったのですが、アウトプットのほうはあるのでしょうか?
テレビとかで再生はできますか?
書込番号:4074554
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


Panasonic提供のカスタムジャケットクリエーターを使って
何とか自分好みのカスタムジャケットを作ろうと頑張っているのですが,
どうしても手作り感,安っぽさが抜けません.
自分でカスジャケ作っている人で,
何かいいコツをご存知方いましたら御享受ください.
ヨロシクお願いします_(._.)_
0点

僕も作ってます。
やはり写真用紙を使うのがいいようです。↑のP901iジャケットコレクションもご覧ください。
書込番号:3927598
0点


2005/03/15 10:35(1年以上前)
写真用紙に印刷するには
どうすればいいんですか?
パナソニックのページで
作ったPDFだと
用紙サイズが合わなくて
上手に印刷できないです。。。。
書込番号:4074371
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


先日、P901を購入して
楽しくすごしてます
でも一つ、気になることがあって、
ご意見聞かせてください
色は黒で純正のクリアローズのジャケットなんです
プライベートウィンドウのことなんですけど、
ジャケットコーディネーターで
画像をダウンロードして、設定しました
でも
どう見ても、ジャケットの赤とは
同じ色味に見えないんです。
パナソニックのHPでは
ジャケットとプライベートウィンドウの色が
同じ色っぽく見えるのに。。。
こんなモノなんでしょうか?
0点

P901のサブ画面の素材から考えると、綺麗な発色などは期待してはいけません。
発色の良さを欠いている分、常時表示が可能な素材なので仕方ないですね。
書込番号:4070217
0点



2005/03/15 10:25(1年以上前)
なるほど。
そうなんですか
前がFだっただけに
気になるのかなぁ
書込番号:4074354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
