公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年2月18日 12:46 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月18日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月17日 23:40 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月17日 17:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月17日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月17日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


先週末に念願のP901に機種変したんですが
バッテリーが2日でなくなってしまうんです。
月曜の朝にフル充電でも、
火曜の夜にはバッテリー切れになるんですよ。
最初は充電がうまく出来なかったのかな?って思ってたんですけど
どんな使い方をしても2日でバッテリーが切れちゃうんですよね。
電話だって10分程度だし、メールだって10通程度なんですよ。
これって普通なんですか?
0点

どのくらい通話をした、メールをしたではなく
電波状態と液晶のバックライトの表示時間、
アプリ等によっても左右されますので・・・。
書込番号:3943464
0点



2005/02/16 23:44(1年以上前)
バックライトもすぐ消えるようになってるんですけど。。。
アプリなんか全く・・・・。
まあ、電波状態によっても変わるってことなんですかね。
それにしても2日に一回必ず充電しなくちゃと思うとウンザリですよ。
もう一個電池買おうかな。。。
書込番号:3943589
0点


2005/02/17 00:07(1年以上前)
残念ながら電波の状態によりますが、そんなものだと思います。
対策としては…
・今からでも電池のならしをしてみる
・省電力モードを活用する
・圏外の場所に長時間いる場合は、まめに電源を切る
気休め程度かもしれませんが。。
あとFOMAの電池は他社のケータイに比べてもかなり安いですので
スペアを買うのもいいと思います。(たしか1470円)
書込番号:3943740
0点

やはりFOMAは全体的に電池の持ちが悪いので2日というのも仕方ないかなとも思います。
毎日充電する癖をつけるか、それか新型電池の早い登場を願うのみですね。
書込番号:3945829
0点


2005/02/17 15:04(1年以上前)
auなんかはもっと持ちが悪いですね。
重いわりに、、ちょっとショックでした。
1日持たないです。FOMAと同様の使い方をしているにもかかわらず。。
書込番号:3945870
0点


2005/02/17 18:05(1年以上前)
FFして電話してメールしたら一日も持ちません。
ですので会社にも充電器を購入しましたよ・・・
書込番号:3946394
0点



2005/02/17 22:05(1年以上前)
う〜む、、、やはりしょうがないのですね。
もしかして不良品かなと思ったんで
DSに乗り込んで文句言おうかとまで思ってましたよ。
恥かくところでした。。。。
そもそも機種変したのは、
毎日充電しなくちゃいけなくなったからなのに・・・。。。
書込番号:3947500
0点

>>バッテリーが2日でなくなってしまうんです。
うらやましい。土日は通話しない、メールしない、持ち歩かない、電波バッチで、N900IGは寝てる間に充電してそして夜は空っぽですよ。大飯くらいもここまでくるとね〜卓上セットにはしっかり予備電池充電ボックスつきです。
対応策はこの機種独自のFOMA,GSM,GPRSの自動切換えを手動(FOMA)にしました。
これで、一日は持つようになりました。
画面の明るさをもっとも暗くしましょう。ボタン照明切りましょう。不要ならバイブも切りましょう、着信メロディもOFFあるいは最小にしましょう。これでどうなるかレポートお願いします。
N900IGはこのような状態です。
書込番号:3948255
0点


2005/02/18 12:46(1年以上前)
電池交換めんどくせー
充電回数は変わんねー
(ー'`ー;)
書込番号:3950156
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

どっちも勧めないというのはなし?
#実機を弄くって比較してみれば?
他人に決めてもらっても後悔するぞ!
書込番号:3943066
0点

同じくどちらもオススメ出来ません。
電波はこの機種だけでなくFOMA全機種使えませんね!
特に都内の鉄筋コンクリートビルは圏外が多すぎます。
書込番号:3943492
0点


2005/02/17 20:15(1年以上前)
同じく、どちらも勧められません。
どうしても、NかPが良い!!というなら、話は別です。
その場合、大きさ・カスジャケが決め手になるなら、P901i
値段が安いほうが良いなら、N900iS
違うのは外見だけと考えても良いくらいです。
当然、それなりの差はありますが…
書込番号:3946894
0点

>>N900isかP901iかで迷ってます
カスジャケしますか?それならPですね。
P900iv,N900iG,SH901iCで、電波は特に不便感じなくなりつつあります。
半年前に購入した当時から比べると非常に良くなっているのが実感できます。
MOVAとのデユアルしてますが、MOVAは机のなかでほとんど寝てますね。
ちなみに都内勤務、鉄筋ビル(意地悪くビル内の壁に囲まれたようなところは圏外になりますよ)、地下鉄、山手線多用。新幹線の280KM以上走行中は役に立ちません。ハンドオーバできないものと感じられます。
書込番号:3948326
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i
まだ発売されたばかりなので故障しやすいということがあっても、
表面化されるまで時間がかかるのでなんとも言えないですね。
書込番号:3945249
0点

>>P900iは壊れやすいと聞いたのですが
壊れやすいのでは無くて、電源落ちなどの対策がないがしろにされただけ。交換してもらっても基本的な対策を講じてない(電池パックと本体の間に電池パックの電源端子が強く当たるように電池パック端子反対側へスポンジみたいなスペーサをかましてあるだけで、そのスペーサーが電池交換を煩雑に行う人だとすぐに外れてしまうようなシロモノで、対応策とは言えないようなお粗末なことが原因と思います。筐体の電池パック部分の金型修正がいやなのでしょうか?もうおなじことで3回交換してますけど。この部分は進化ありませんね。ドコモ店員さんは3年間保障ありますから安心してくださいと言われてました。
書込番号:3948183
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


2005/02/17 17:34(1年以上前)
ありがとうございます!ぢゃあんま変わってないですね・・・w
書込番号:3946292
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


今N900iを使っているんですが、操作性が悪いと聞きましたがN900iより
遅くなるのでしょうか?
N900iの動きに慣れているのですが、これ以上遅くなるなら少し困るの
ですが…。
0点

操作性はニューロポインタがなくなることによる影響だけで、あとは同じでしょう。
まあ動作が鈍くなるのは事実ですけど
書込番号:3945734
0点

にょろにょろの有無で、操作性って大分違う様な印象を受けました。
書込番号:3946193
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i


目覚まし時計かわりにアラームを鳴らそうと思うのですが、設定した時間には
電源が入るんですが、アラーム音が設定したメロディ(ダウンロードした音楽)ではなく、指定してないのにプリインストールの時刻アラーム音になってしまいます。どうしたら指定した音楽が設定できるのですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
