FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2005/02/11 22:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 Norisuke-3さん

今度P901かSH901の購入を考えているのですが、最初はP901の方に傾いていたのですが、どうもキーレスが遅いやらで。。。それに実際SH901を触ってみた所、カメラが綺麗で今非常に迷ってます。みなさんはどう思いますか?参考にしたいのでどうかご意見をください。

書込番号:3917065

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/11 23:12(1年以上前)

P901iのウリは軽量ボディとカスタムジャケットですから、その点が凄く気に入っているのであればP901iをオススメします。
が、おっしゃるとおりP901iはキーレスが悪いのでSH901iCの方が無難だと思います。

書込番号:3917298

ナイスクチコミ!0


スレ主 Norisuke-3さん

2005/02/11 23:29(1年以上前)

迅速な応答ありがとうございます。
なるほど、やはり堅実にいくならSHですかね。どちらかというとカメラと液晶重視なのでその点におきましてもSHのほうがよいですかね?
Pのカメラ機能実際に触ってないものでよく分からなくて。

書込番号:3917427

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/11 23:33(1年以上前)

そうですね。
SHはASV液晶というスゴイものを積んでますので。P901iは上下の視野角がちょっと狭いんですよね。
カメラについてですが、やはりSHのが上かと思います。

書込番号:3917455

ナイスクチコミ!0


スレ主 Norisuke-3さん

2005/02/11 23:49(1年以上前)

>>SPEEDYさん
ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:3917571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ性能の基本なこと

2005/02/10 12:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 のらりすさん

カメラの性能について詳しい方がいたら教えてください。
今、SH505isを使用しています。
オートフォーカス+200万画素でオートフォーカスのタイムラグ以外は性能について気に入ってます。
最近、携帯をFOMAに買いなおしたいとも考えていて、SH901とP901で迷ってます。
カメラは同じ200万画素ですが、オートフォーカスとそうでない場合の写り方ってそんなに違うものですか?
マニュアルフォーカスの画像はいわゆる「使い捨てカメラ」ぐらいのレベルで写るのでしょうか?
現像した際の違いは大きいでしょうか?
教えてください。

書込番号:3909981

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/10 13:13(1年以上前)

そんなに違わないと思います。

書込番号:3910071

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/02/11 23:09(1年以上前)

微妙な距離(10センチちょい)撮影のときAFないときついです。
とくにヤフオクの出品とかは・・・

書込番号:3917267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールのアドレス入力

2005/02/07 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 ドコモP初心者さん

昨日P901iを購入しました^^
しかしこれまでずーっとDを使用していた為、N,Pのソフトに
触れたことがありません(珍しい?)
そこで質問があります。

メールの新規作成時に、アドレスを入れるとき
機能→電話帳引用→グループ検索→名前をクリック→アドレスクリック
というような長い過程が必要です。
もしかしてもっと簡単な方法があるのでしょうか?

書込番号:3895739

ナイスクチコミ!0


返信する
ずっとNですさん

2005/02/07 11:59(1年以上前)

ず〜〜っとNを愛用しててDは経験ないんですが、
Dってもっと簡単にアドレス入力できるんですか??
私もその方法でメール作成してるんで、
特に不便さは感じてないんですけど、
逆に電話帳からメール作成したら早いかも?
「電話帳」→「送りたい相手のメールアドレス選択」→「メール作成」
5年くらいN使ってますけど、
もっと早い作成方法あるのかもですね・・
情けないことい知りません(−−;

書込番号:3896032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドコモP初心者さん

2005/02/07 12:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
Dはアドレス入力の際に↓キーで自動で電話帳にいくんですよー。

でもこのP901iはどのボタン押しても何にも反応ないんで
ちょっとあきらめ気味ですー(T_T)

書込番号:3896107

ナイスクチコミ!0


reffさん

2005/02/07 12:43(1年以上前)

P900使ってます。
新規メール作成からではなく、まず電話をかけるように電話帳を開き、メールを送りたい人を検索。そこで→押すとアドレス選択になります。そして決定ボタンで、宛先入りのメール作成画面になりますよ。

書込番号:3896178

ナイスクチコミ!0


P-riderさん

2005/02/07 15:04(1年以上前)

待受けから十字キーの右を長押しすると,今までのメール送信履歴,
十字キーの左を長押しすると,今までのメール受信履歴が出ますんで,
そのアドレスを選択すればメール作成画面になります.

今までメールの送受信があった人しか表示されませんが,
それが一番早い方法なのではないかと思います.
もっと早い方法あるのかな?

誰か見つけたら教えてくださいね!

書込番号:3896594

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドコモP初心者さん

2005/02/07 18:40(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
ずいぶん早くなりましたー^^
まあソフト事体のレスポンすの悪さには今でも
閉口してますが・・・

書込番号:3897283

ナイスクチコミ!0


P-riderさん

2005/02/07 21:22(1年以上前)

追記です.

待受けから十字キーの右を長押しだけじゃなく,
待受けから十字キーの右→メールボタン
でも送信履歴にいけます!!

書込番号:3898009

ナイスクチコミ!0


YOU&andaさん

2005/02/11 21:49(1年以上前)

良くメールする相手の電話帳をデスクトップに貼って使っていますが。これだと最速ツータッチでアドレスが入力された状態のメール作成画面が起動しますよ。

書込番号:3916778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

お世話になります。
現在P505isを使用していますが、P901iへの機種変更を考えています。

会議内容をボイスレコーダー機能で記録することが多いのですが、
P505isで記録した内容をP901iで聞くことは可能でしょうか?

P505isでも、例えば標準添付されている16MBのSDカードの録音した
VOICEデータを、別途購入した64MBのSDカードにPC経由で単純コピー
したのですが、PC上でコピーされたように見えてもP505is上では
削除されてしまいます。データの移植の方法がわかりません。

P505isで記録したSDカード上の情報をP901iで使用できる方法を
教えて頂けたらと思います。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3914556

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU&andaさん

2005/02/11 18:40(1年以上前)

この掲示板を見てP505iSのボイスレコーダーで録音した音声があったのを思い出しやってみました。P901にはボイスレコーダーという機能がないのでiモーション再生でできるかな?と思ったのですがやはりできませんでした。
P901では音声を録音する際はムービー撮影で音声のみ記録することができるようです。

書込番号:3915821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

指定番号留守番電話機能

2005/02/11 10:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 エトーさん

指定番号留守番電話について質問です。
いままで、ずっとNを使用してました。というのもこの機能が私にとっては非常に重要なので・・・
しかし、N900iになってから一瞬(0.5秒位?)着信してしまう様になり、当然相手方にも分かってしまいます。
多分N901iも同じだと思われるので、Pに機種変使用と考えています。
下記に「ソフトはNと同じ」と書いてあったので少々不安になり質問させていただきました。
この機能を利用されている方に教えていただけると助かります。

書込番号:3914097

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU&andaさん

2005/02/11 18:23(1年以上前)

電話帳指定留守転送はP901にもあります。でも着信音を1秒鳴らしてから自動的に留守番電話に転送するようです(使いかたナビに書いてあった)。相手方に設定していることが分からないようにいつも留守転送する意味は何でしょうか。着信拒否じゃあダメなんですかね?これだといつも相手は話し中になってしまうので、本当に話し中なのか拒否されているのか分からないんですが。

書込番号:3915766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P901とP900のちがい

2005/02/10 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 べりー12さん

現在、N504iを使用しています。P901とP900のどちらを購入するかでずっと迷っています。どちらもカスタムジャケットが気にいっているのですがこの2つの機種で大きく違う点はどこなのでしょうか?資料をみてもそんなに違いがわからないのですが・・・901のほうが小さくて軽い以外に大きく違う機能はありますか?軽さだけなら安い900のほうがいいのかとも思うのですが、新しいからには901にしかないいい機能があるんじゃ?とも思えるのですが・・・使用されている方、ご意見をお願いします。基本的な質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:3912326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/11 02:10(1年以上前)

3Dサウンドになって、音が良くなってます。

ファイナルファンタジーが2になりました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/10/news098.html

価格や動作速度は900の方が良いですね。

書込番号:3913220

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/11 07:51(1年以上前)

901だとオリジナルのカスタムジャケットが作りやすいです。
パナソニックから専用ツールが提供されてますし。

書込番号:3913636

ナイスクチコミ!0


スレ主 べりー12さん

2005/02/11 11:38(1年以上前)

ありがとうございます。
P901は音楽再生機能があるようですが、これは通勤で音楽を聴いているウォークマンのかわりとして使えるようなものなのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:3914296

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/11 14:24(1年以上前)

使えませんね。
みんなに聞かせて「スゴイでしょ」と自慢できるくらいです。
なんたって閉じたら再生止まりますから。

書込番号:3914931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング