FOMA P901i のクチコミ掲示板

FOMA P901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 4日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:104g FOMA P901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901i のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の大きさについて

2005/01/24 11:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 こてんこてんさん

SO503i(古いですなっ)からのスイッチを考えています。
SHに続きPも液晶画面が小さくなるみたいですね。
何でだろ?
大きい方が個人的には良いんだけどなあ…。

書込番号:3827732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/24 11:44(1年以上前)

FOMA900シリーズは、従来機種より仕入れコストが1万円以上高額でDoCoMoの収益を圧迫してます。
FOMA901シリーズから、メーカーにコスト削減を要求した結果です。(液晶は小さいと安価)
更に、低機能のFOMA700シリーズも発売を急いでます。

書込番号:3827815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/01/24 12:57(1年以上前)

Pは完璧コストダウンですね。

書込番号:3828089

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/24 19:47(1年以上前)

ということなのでMiniSDはおろか充電器もついていないです。

書込番号:3829406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/01/24 20:19(1年以上前)

miniSDは今まで試供品。
つまり、世の中に浸透してもらうためにサービスでついていたものです。

書込番号:3829553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/01 02:52(1年以上前)

ドコモのロードマップが公開されてます。

901isシリーズ、700iシリーズ、701iシリーズなど
FOMAのラインナップが充実します。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news009.html

MOVAは縮小。企画端末で個性を出す用途が残ります。

書込番号:3865790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オリコン10万曲のネット配信

2005/01/26 19:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:14930件

2月8日より、オリコンから、日本最大の
10万曲のネット配信が始まるようですが、
miniSDカードを経由して
P900iVやP901iで、
再生できるのでしょうか?

オリコンミュージックタウンで1曲約210円らしいけど。
http://www.oricon.co.jp/

着うたフルの方がいいのかな。
でもドコモユーザーだし・・・微妙

書込番号:3838587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2005/01/26 20:29(1年以上前)

AACじゃなくて、WMAなんですかね?

そりゃ無理か・・・。どうしてAACにしなかったんだろう。

書込番号:3838831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/26 20:55(1年以上前)

わからない?AACだと簡単にコピる事が出来るじゃないですかね

書込番号:3838960

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/26 21:31(1年以上前)

>※ MacintoshのiPod、iPod Mini、iPod shuffleなどには転送できません。

>ダウンロードできる音楽ファイルは著作権保護技術でコピーできなくなっています。

って書いてあるし。まぁ、出来なくはないですが1倍速だし・・・

書込番号:3839158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/01/26 22:00(1年以上前)

WMAだとコピーガードが入れやすいんですか?
セキュアなSD−Audioって、AACでしたっけ?

書込番号:3839343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/27 01:39(1年以上前)

>※ MacintoshのiPod、iPod Mini、iPod shuffleなどには転送できません。

誤解を招く注釈だなぁ。
Windowsで使っている場合は使えるのかと思われなくもないと思う
んだが・・・。
AppleがMacintoshに社名変更したという話も聞かないし・・・。

書込番号:3840881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/01/28 01:57(1年以上前)

あ、マックが使えなくて、ウィンドウズからだったら、
iPodに転送できるのですね。

書込番号:3845588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

P900iって

2005/01/19 20:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

スレ主 こーたろーちゃまさん

「Nのソフトを使うからダメだ」って聞いたんですけど、
Nのソフトは使いにくいんですか?どうしてダメなのか解らなくて・・・
知ってる方いたら教えてください。

書込番号:3804335

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/19 20:48(1年以上前)

あなたが使ってみて、ダメかどうか判断してみてください。
私はダメだとは思いません。

書込番号:3804367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/19 20:55(1年以上前)

movaのPを使い慣れていた人からすると、
FOMAではその使い慣れた機能がなくなっているからでは?

書込番号:3804405

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/19 21:07(1年以上前)

個人的にはNのUIは好きですけどねぇ。

書込番号:3804467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/19 21:38(1年以上前)

慣れたら使いやすいと思いますが最初は使いづらいかもしれません。
悪くはないと思いますが私には合わないですね〜。

書込番号:3804627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/19 23:08(1年以上前)

使いやすいとも思いませんが、特に問題のあるソフトだとも思いません。

503時代の全盛時はN信者・礼賛者の山だったのが、一転、「Nソフトはダメ」の声が多くなってくるのは、いかにも日本人的だと思う事がしばしばです。

書込番号:3805241

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2005/01/20 11:54(1年以上前)

私が一番許せなかったのは、予測変換が「↓長押し」だったこと(^^;

最近の多機能化に伴ってより「操作性」が重視されるようになってきたのだと思いますね。503シリーズの頃は操作性って今ほど重視される項目ではなかったような。それにNは追加される機能をどんどん「付け足し」した結果、以前のUIを知っている人にはよくても初めての人にはわかりにくいUIになって・・・しまってませんかねえ?

書込番号:3807200

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/20 19:10(1年以上前)

Nシリーズは売れましたね。ブームに乗って買い換えた事ありましたが、操作感について今はあまり印象自体ありません。その後Dに替えましたがこちらの使い難いったらありませんでした。こちらの方が印象的でした。

>503時代の全盛時はN信者・礼賛者の山だったのが、一転、「Nソフトはダメ」の声が多くなってくるのは、いかにも日本人的だと思う事がしばしばです。

同感です。

駄レスでスミマセン。

書込番号:3808586

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/24 19:48(1年以上前)

Nソフトおもいから確実にメール関係の動作中キーレスが異常におそくなります。

書込番号:3829412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Linux OS と Symbian OS

2004/12/03 00:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:14930件

独自OSから汎用OSに変わるみたいですね。

リナックスとしんびあん?は、どっちがいいのでしょう?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/24/news105_3.html

http://www.symbian.com/Japan/about_j/about_j.html

書込番号:3577810

ナイスクチコミ!1


返信する
英国さん

2004/12/03 02:20(1年以上前)

どっちがいいかの判断はまだ早いと思いますが。

書込番号:3578092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901i」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iを新規書き込みFOMA P901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901i
パナソニック

FOMA P901i

発売日:2005年 2月 4日

FOMA P901iをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング