公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月13日 08:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 11:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月14日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月10日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月9日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i
jbhhkはk竹!!!!さん こんばんは。 これ?
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/06/30.html#2
(*2)クレードル機能:
パソコンとの接続コネクタがある卓上ホルダを利用し、パソコンとのデータ連携を実現する機能
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/06/30.html
書込番号:4061859
0点


携帯とパソコンをUSBで繋いで、データリンクする機能だと。
(BRDさん、お久しぶり)
書込番号:4061945
0点

( ファファファ・・・さん ご無沙汰です。 HP いろいろ 飾ってありますね。 )
書込番号:4063972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


機種変更でD253iとD901iを考えています。
movaとFOMAで形は似ていますよね?
通話とメールだけだとFOMAにする必要はないけど、
カラーが気に入っています。
やはりD901iをお薦めしますか?
また、ビデオテープに録画した番組をminiSDに落とせば
D901iで見れますか?
最後に、メールの使用頻度はかなり高いのですが、
入力変換が遅いとの情報を聞きますが、
気になるほどですか?
現在はP252iSをしようしており、入力に関しては満足しています。
0点

日本語変換はD253iの方が良いですね。
具体的に現在のパケット量が分かれば適切なアドバイスも得られるかと
書込番号:4064633
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i
鳴らないと思うし(デモ機でしたが)、鳴らない方がよろしいかと・・。
(ある意味、傍迷惑な気がしますが)
#以前、「シャキーン」の着メロ探している人がいたなぁ。
書込番号:4052706
0点

スライドの開閉時の音設定は出来ます。
基本的に着信音と同様の設定が出来ます。
#鳴動時間は固定ですが。(何秒なんだろう…)
よって、もともと用意されている(プリインストールの)中に「シャキーン」音はありませんが、
何処からかダウンロードしてくるか、自分で作成して、設定すれば、可能です。
書込番号:4053944
0点



2005/03/14 00:21(1年以上前)
有難うございました。
書込番号:4068545
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


今、N900を使ってます 今度D901に変えようかと考えてるんですが FOMAからFOMAに変える場合はわざわざドコモショップに機種変更に行かなくていいのでしょうか?FOMAカードを入れ替えるだけで今まで通り使えるんですか?
0点



2005/03/10 13:11(1年以上前)
さくらももおさん 早速ありがとうございます 電話帳なんかもFOMAカードに全部入ってるんでしょうか?
書込番号:4049485
0点

N900でも、電話帳登録の際に、
携帯本体のメモリ内に登録するか、FOMAカードのメモリに登録するか選択できるはずです。
#N900のことは知らないので、実際どう選択できるのかは知りませんが…。
FOMAカードのメモリに登録してあるのであれば、FOMAカードの差し替えで、大丈夫だと思いますが、
携帯本体に登録してあるのであれば、何らかの方法で移動させる必要が出て来ます。
まぁ、説明書なんかに書いてある方法は、赤外線通信で移動させる方法だと思いますが…。
書込番号:4049700
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i
たしかにソフトキーとテンキーが離れているので慣れが必要ですが、
慣れてしまえばそこまで大きな問題になるようなものでもないと思います。
書込番号:4044860
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i
今回のDはOSがFと共同開発(ってかほとんど富士通製!?)ですがいつもFについている隠し機能は、今回のDには搭載されているのでしょうか?
あと、パソコンに接続する際、FOMAのUSB接続ケーブルだけで、曲を入れたり、画像を移したりできるのでしょうか?
0点

パスワードのようなものを入れるやつですか?
それはDにはないみたいですね。
曲を入れる際にはminiSDを通さないと無理だと思います。
書込番号:4040599
0点

ありがとうございます。
そうですか・・・結構期待していたんですが・・・
USBのことですが、SDの専用の接続機器を買った方がいいですか?
書込番号:4040970
0点


2005/03/09 12:43(1年以上前)
USBに関してですが、ソースネクストの携快電話11を使って、携帯電話経由で画像をPCに取り込んでみたのですが、恐ろしく遅かったです。
圧倒的に曲などを入れる目的なら、カードリーダーを使って直接miniSDに書き込んだほうが早いですよ。
ただ、USBですと、アドレス等も保存したりできるという利点があります。
書込番号:4044361
0点

ありがとうございます。
そうですか。
まあアドレス・電話帳等はそこまで使わないので、カードリーダを買いたいと思います。
書込番号:4044536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
