公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月1日 21:56 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月3日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月1日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 20:52 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月1日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月28日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


D901iを買い増し検討中です。日中、外で使うことが多いので現在使用中のP900iが透過型液晶?の為、外でほとんど見えないのです。この機種は外で液晶の文字見えますでしょうか?
0点



2005/03/01 21:13(1年以上前)
ももちぃさん返信ありがとうございます。SO212i(屋外で問題無く見えてました)からよく調べずにP900iに契約変更してしまい、激しく後悔しました。我慢しながら(手で覆ったりしながら)1年近く使ってきましたが、いまどきの機種は皆そうなんですかね。
書込番号:4006121
0点



2005/03/01 21:56(1年以上前)
SHは半透過型なのですか。ASV液晶というのがあるのですね。不勉強で、初めて聞きました。早速検索してみます。お二方本当にありがとうございました。
書込番号:4006386
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i
初めまして!!
<(__)>
現在N900iを使用して約1年になるのですが、そろそろ買い増しをしようかと考えています。
動画をよく撮影するということで、動画機能がよいF901iCとD901iの二つで迷っています(汗)
また先日ドコモショップの店員さんに「マルチタスク機能がDにはあるのか」と尋ねたところ、「そのような機能はございません」と言われてしまいました。
自分はよくこの機能を使うので、SHのように機能がないのでしたら、Fにしようかと考えています。
2点ほど質問があります。
@D901iにはマルチタスク機能がありますか?
A(マルチタスクのボタンがある機種をお持ちだった方へ)マルチタスクのボタンがないD901iにしてからの使いやすさを教えてください!!
<(__)>
0点

Dもマルチタスクありますよ。
Fと同等です。
ただ、Nのマルチタスクより、制限があります。
書込番号:4006000
0点

ももちぃさん、ご回答ありがとうございます<(__)>
Nのマルチタスクより、制限があるとのことですが、どのような点でしょうか?
書込番号:4006192
0点

私も持ってるわけじゃないので詳しく覚えていないのですが、Fはマルチタスクだけの特別メニューがある感じなんです。
ですから、自分にとって必要な機能が備わっているか確かめられた方がいいですよ。
無責任な発言でごめんなさい。
書込番号:4006262
0点

その後ずっといろんなところを検索して調べていましたら、マルチタスクボタンがついてました(驚)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86447-22529-3-2.html←参照に!!
ということで、D901iにすることに決めました☆
d(^○^)b
ももちぃさん、相談にのって頂き本当にありがとうございました!!
<(__)>
書込番号:4007973
0点

昨日購入してきました!!
マルチタスク機能について報告します。
一言で言えばNやPにくらべ使いづらいですね(汗)
例えば、i-modeを接続中にメールをする場合、Nタイプのときにはすべてのメール機能を利用できましたが、Fタイプですと受信・新規・送信など個々になってしまっています。
またメールに書いてあるURLからアクセスした場合、新規メールしか同時に使えません。しかもi-modeを接続中にメールに書いてあるURLからアクセスした場合、一度実行中の機能を終了して新規に起動しなけらばならず、N2051と同じ感じです。
Nタイプと違う点として、マルチタスク起動中では設定を利用できません。
なんかうまくまとめることができませんでしたが、総合的に見てやはりマルチタスク機能についてはNタイプがいいですね!!
(^-^)
書込番号:4015342
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


D901iをお使いの皆様に2つ質問があります。
@D901iはPCからminiSDカードにGIF形式の画像を取り込んで、待受け画面に使うことはできるのでしょうか?
今P900iを使っているのですが、JPEG形式の画像しか取り込めないんです。SO505iではできたのに…。
AminiSDカードに、iモードサイトからダウンロードした着うた・着メロは保存できますか?
以上です。よろしくお願いします。
0点


2005/03/01 17:03(1年以上前)
P900iから乗り換えた物です。
@D901iはPCからminiSDカードにGIF形式の画像を取り込んで、待受け画面に使うことはできるのでしょうか?
D901iでは、miniSD上にGIFファイルも置けます。
デコメール画像や待ち受け画像として利用出来ます。
AminiSDカードに、iモードサイトからダウンロードした着うた・着メロは保存できますか?
保存できます。本体に取り込んだファイルも移動ができます。
ただし、コピーガード付のファイルは駄目です。
書込番号:4005173
0点



2005/03/01 18:09(1年以上前)
D901買ったばかり2さん、どうもありがとうございました。
これで心置きなく変えることができます。
書込番号:4005391
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i




2005/03/01 10:43(1年以上前)
知り合いの一度見ただけですが、SDカードをコントロールする[画面で情報更新]をしないと認識しないと言ってました。
書込番号:4004074
0点



2005/03/01 19:10(1年以上前)
やってみましたが、ダメみたいです〜;;
P900iではできたので、環境の問題ではないと思うんです・・。
ちなみに環境はクイックタイムプロで、フォーマットは3gpです。
mp4だと、エラーで再生できませんてなります(^^;
こういう場合は、ドコモではなく、メーカー対応ですよね?
書込番号:4005604
0点



2005/03/01 20:52(1年以上前)
お騒がせしました〜。解決しました。
書込番号:4006007
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


今まで、movaだったから気にならなかったんですが、
FOMAになってから、auの友達がメルアド変更のメールを同時送信で送ってきました。
すると、宛名のところに、私の知らない人のアドレスもでてて、そのまま、返信画面で返信すると、知らない人にまで返信してたみたいで、その知らない人から「誰?」というメールをちょうだいしてしまいました(泣)
こういう同報メールを送られてきた本人だけに返信する方法はないのですか?
そして、2回目にそういうメールをもらったときは、間違えてメールを消してしまいました(涙)
言葉選択がへたくそなため、説明がわかりづらいと思いますが、よかったら教えてください!!
0点

Dはあまりなじみがないので細かい仕様はわかりませんが、メールを送るときには返信、新規メールに限らず、宛先を確認してから送信した方がいいですよ。また、to, cc, bccの選択もあると思います(私の狭い知識の中ではmovaではありませんでした。)。
大概の機種に、誤入力があった場合を防ぐためにも、選択した(入力した)アドレスの削除の方法があるとおもいます。
書込番号:4003028
0点

おそらく全員にToで送っていたんでしょう。
Bccで送らない相手の問題だと思います。
書込番号:4003131
0点


2005/03/01 02:35(1年以上前)
返信画面にする時に、送信元宛と全員宛との選択ができませんか?私はN2701ですが、届いたメール画面のまま機能ボタンを押して引用返信を選択すると宛先(送信元か全員か)の選択ができるようになってます。お使いの機種にも似たような機能があると思いますよ。
書込番号:4003444
0点



2005/03/01 22:48(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます(>_<)
Dだったら、一個ずつ消さないとダメみたいですね。
しかも、bccとかの意味がよくわかってなかったので、いろいろ参考になりました。
たぶん、とよさんのように私も新規で送っちゃいそうです。
今後、改善があるといいですね。
書込番号:4006781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


スライドが閉じているとき、左右に少しガタつくのですが、これって仕様でしょうか?
購入したときにはそんな事はなかった思うのですが。
自分の気のせいでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
