FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

割引って

2005/02/24 10:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

今、キャンペーンでやっている
プラス割引ワイド、中高生割引、家族まるごとなっトク割引が
ありますが、これは全部併用できるのでしょうか?

書込番号:3979804

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/24 11:19(1年以上前)

ドコモ東海ですね。
ドコモ東海のHomepageでは、中高生割引や家族まるごとなっトク割引には、プラス割引ワイドの適用が必要の様です。
つまり、プラス割引ワイド+中高生割引、プラス割引ワイド+家族まるごとなっトク割引は、OKですね。
#家族まるごとなっトク割引には、ファミリー割引も必要の様です。
あとは、この二つの併用でしょうけど、
この三つのキーワードで、ぐぐってみると、併用できそうな情報があるところが出ては来ますね。
この程度の情報であれば、DSに電話ででも問い合わせすれば、すぐ答えてくれますよ。

書込番号:3979949

ナイスクチコミ!0


スレ主 書新さん

2005/02/24 18:09(1年以上前)

大変わかりやすくご丁寧な回答ありがとうございます。
やはり3っつもの割引併用はできないですよね。
参考にさせていただきます。

書込番号:3981099

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/25 02:13(1年以上前)

うーん…、ちと意図したように受け取ってくれなかったですかね…。(^^;
私は関東在住なので、東海地域のことはわかりませんが、
情報は探せば、これだけ見つかりますよって言いたかったのですが…。
確実な情報が欲しければ、直接問い合わせるべきではと。

関東でも、若者割引と複数台割引というのがそれぞれあって、
別々のチラシや告知になってますけど、併用できています。
#実際、私も適用しましたし。
携帯購入時のこの手の割引は、結構併用できるのではないかと…って言いたかったのですが…。

書込番号:3983631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実機のある場所

2005/02/24 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ぽぎこさん

D901iに機種変更を考えていますが、実際に電池が入っていて動いているデモ機を触ってから購入しようと思っています。都内で何店か見てみましたが、D901iだけ見当たりません。
どなたか渋谷周辺、もしくは都内でD901iに触れられる店をご存知でしたら、是非教えて下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:3978880

ナイスクチコミ!0


返信する
あにぃアニィさん

2005/02/24 10:03(1年以上前)

ぽぎこさん
私も同じ様にドコモショップを2,3件見て回ったのですが、D901iだけ実機がありませんでした
で、同じ様に有楽町の○ッグ○メラに行った時もやはりDだけ置いてなかったのですが、ダメもとでキャンペーンガールの方に聞いてみました
そしたら、ディスプレイされている商品ではないですが、他のキャンペーンガールの方が首からぶらさげていた実機を触らせてもらえましたよ(−^)
実際私はそれで購入を決めました
もしかしたら常時持っている訳ではないと思いますが、経験談で書かせていただきます

書込番号:3979735

ナイスクチコミ!0


クオーレさん

2005/02/24 16:35(1年以上前)

二週間くらい前に渋谷の○ッグ○メラに行ったときには901シリーズすべての実機がたしかあったと思います。たしかなので絶対!とは言い切れませんが行ってみる価値はあると思います。

書込番号:3980807

ナイスクチコミ!0


D901i買ったばかりですさん

2005/02/25 22:47(1年以上前)

ドコモショップなら、店頭に置いて無くても、店員に頼めば出してくれると思いますよ。
わたしは、店員に頼んで、実機をしばらくいじらせて貰ってから、機種変更しました。

書込番号:3986999

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2005/02/26 01:24(1年以上前)

901シリーズ(SHとF除く)からホットモックを製造しない方向で話が進んでると
DSで聞いたことがあります
高い嗜好性商品の実物を触らせないで買わせようと言う考えに納得いかず
呆れてたら実機(店員の機種)を持ってきてくれました^^;
その後P901の時は商品を箱から出して持ってきてくれたので
DSで頼んだら触らせてくれるとは思いますよ^^

書込番号:3987916

ナイスクチコミ!0


でんでんこさん

2005/03/01 00:08(1年以上前)

地元が関西なんで、関西のことなんですが、
大阪のヨドバシカメラには、発売当日ぐらいから、実機がさわれました。
関東でもヨドバシはあるのではないかと思い、
書き込みさせてもらいました。

もし実機がなかったらごめんなさい(>_<)

書込番号:4002803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス・ハンズフリー

2005/02/23 18:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ワイヤレス・ハンズフリー使用さん

現在、買い換えを決めてボーダフォン802SEを検討していましたが、あまりの不評にD901iを再度検討しています。ただ、仕事で車に乗っている時間が長く、できればワイヤレス・ハンズフリーを使用したいと考えています。ドコモのパンフレットには、Bluetooth関連の表示が各機種なかったので、D901iに機能が備わっているか、ホームページ等でも検索しましたが分かりませんでした。なければアダプターを購入しないといけないとも考えています。赤外線通信のみでしょうか?ご存じの方はご教授下さい。

書込番号:3976852

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/02/23 22:31(1年以上前)

今のところ,ドコモでBluetoothに対応しているのはF900iTだけだったと思います.

書込番号:3977911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイヤレス・ハンズフリー使用さん

2005/02/23 22:37(1年以上前)

早速ありがとうございました。やはりそうですか。探してもないはずですね。残念です。アダプター付きのものを探してみます。

書込番号:3977952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像データの移行について

2005/02/23 15:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 manamacoさん

はじめまして。ご教授いただれば嬉しく思います。
最近P900iから買増しました。
これまでの写真データ(動画はなし)を移行しようと悪戦苦闘してますが思う様には何故かいきません。
Dのデータリンクソフトを使用し、トランスセンドTS512MSDMへのデータ移行を行っています。
データ量が多いせいか、一度に全てのデータ移行する事は可能ですが、携帯が認識しません。
読込み前に携帯側で情報更新も行っておりますがダメです。
分割(少ない量)でのデータ移行、認識は可能した。が、2度目に続きのデータを移行しようとすると上書きになってしまって以前のデータが消えてしまいます。
もしくは以前のデータが残り2度目のデータがないヘンな状態になります。
2度目のデータを新たなフォルダを作成しても認識しません(フォルダ名は表示しますがデータがない状態)
結局、2度目以降はデータリンクソフト内の写真データをSDにドラッグして認識可能となりました(何度もエラー表示が出ましたが・・)
パソコンに特別詳しい訳ではないのでアホな質問かも知れませんが宜しくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。

書込番号:3976305

ナイスクチコミ!0


返信する
D901買ったばかり2さん

2005/02/23 18:48(1年以上前)

D901iC用のデータリンクソフトに含まれるminiSDユーティリティを使うと簡単に移行できますよ。

方法
一旦PCにコピーして、D901iをminiSDモードでPCに接続し、miniSDユーティリティの画像フォルダにPCコピーした画像をドラック&ドロップでコピーすればOK

書込番号:3976891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このメモリ使えますか?

2005/02/23 12:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 mkomkomkoさん

トランスセンドのTS512MSDMですが、D901Iで使えますか?
購入前に調べておくべきでしたが、既に購入の手続きをしてしまったんですけどね。よければ教えていただければと思います。

書込番号:3975860

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/02/23 13:44(1年以上前)

書き込み番号3907571を参照.

書込番号:3976040

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkomkomkoさん

2005/02/23 16:31(1年以上前)

お手数おかけしました。
さっそくのレスありがとうございます。

書込番号:3976468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レジューム再生

2005/02/22 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ナツル_ABCさん

DかSHかで迷ってる者です。
パソコン等からminiSDに取り込んだ動画を再生するときに
いったん停止してあとからもう一度途中から再生することはできますか?
長い動画も一気に観ないといけない なんてことはないですよね?
shほど動画再生に特化した機種でないとは思いますが・・・

書込番号:3973937

ナイスクチコミ!0


返信する
アスモックさん

2005/02/23 13:17(1年以上前)

再生中にしおりボタンを押せば出来ます。
再生すればすぐ、しおりボタンもわかると思います。

書込番号:3975957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツル_ABCさん

2005/02/23 23:30(1年以上前)

ありがとうございます!
安心しました。Dにしようと思います。

書込番号:3978329

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/24 15:29(1年以上前)

ただし、しおりは1つしか使えないので
ご注意を。他で使うと消えてしまいます。

書込番号:3980649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング