公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月15日 12:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月14日 16:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月15日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 23:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月17日 23:20 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月14日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


3日前に機種変して使っていますが、
使っていると、たまに画面が真っ白になってしまいます。
電源を切って入れなおしても、バッテリーを抜いて入れなおしてもそのままで、
しばらく経つと復旧します。
これってアレでしょうか、初期ロットはテスト機みたいなもんだという業界裏話。
分かる方、レスお願いします。
0点



2005/02/15 12:38(1年以上前)
ショップにて初期不良交換に応じてもらえました。
書込番号:3935844
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


現在、N900isを利用していて、D901iに変更したいのですが、
N900isを3ヶ月程しか使っていなくて、D901iを買い増しにすると、
費用が「¥55,000」かかると言われたのですが・・・
相場もそれくらいなのでしょうか??
0点


2005/02/14 11:40(1年以上前)
新規1円だとか3000円で売られているので錯覚してますが、
もともと携帯電話は高精密機械ですので価格が高いんです。
電話会社が利用契約してもらうかわりに、機体の値段の一部を
肩代わりして安くなっているんですよ。
「即解、新規」をすると、電話会社が肩代わりしたお金が無駄
になるので、損した分を、販売店が補填させれたりします。
なので、「即解」いされないように6ヶ月間の”縛り”があったり
するんです。
携帯を買う時はこの事を少し意識してみてくださいね。
書込番号:3930507
0点

定価に近い金額です。
一つの機種を長期間使用する事で、大幅に値引きされた金額で購入出来る様になります。
インセンティブが一切無くなって、月額料金に反映されれば、定価と言えども端末購入は負担にならないかもしれませんね。
書込番号:3931441
0点


2005/02/14 16:58(1年以上前)
のぢのぢくんさんが過去ログで書かれていたみたいに「保証金」みたいなのがあるといいですね。
新規を集める事に血眼にならず、長期利用者をもう少し優遇して欲しいです。
書込番号:3931527
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i
昨日ある携帯ショップで見たところ
900系・・・20000円程度
901系・・・30000円程度
でした。
書込番号:3929046
0点


2005/02/14 00:14(1年以上前)
過去ログ参照
書込番号:3929051
0点



2005/02/15 01:34(1年以上前)
今日いろいろ見に行ったんですが買い増しだとまだどこも約30000円で買うの見送りました、、、いつころから安くなるんですかね?
書込番号:3934555
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


受信メールから返信メールを送信した場合、その後メールのトップに戻ってしまいますか?それともその時見ていた受信メールに戻りますか?
今、F504iSを使っているのですが受信、送信、未送信メールからメールを送信あるいは編集を中断するとメールのトップに戻ってしまうので不便です。2年耐えたのでそろそろ機種変しようと思うので是非教えてください。
0点


2005/02/13 22:29(1年以上前)
返信したときはちゃんと受信メールに戻りますよ
書込番号:3928230
0点



2005/02/13 23:19(1年以上前)
てこんは です。
(白河 なな)さん情報ありがとうございます!
書込番号:3928609
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


初めて書き込みします。お手柔らかにお願いします。
現在、SO504iを使っています。2年以上の利用でポイントは20000超です。
ジョグダイヤルを気に入って購入したんですが、カラ回りして
そろそろ危ないのでFOMAへの買い替えを考えてます。
利用中の方に質問です
1、自動ON/OFF機能の有無
2、電源OFF状態でアラームは鳴るのか
オススメの点・悪い点も合わせてお聞かせいただければ幸いです
大阪・難波のDSを何店か覗きましたが実機が無く調べられず
もしよければ梅田〜天王寺の店舗で
実機がある店舗をご存知であれば、お教え下さいませ
初心者からの質問で、まとまりなく申し訳ございません
0点


2005/02/13 20:49(1年以上前)
自動電源ON/OFFとアラーム時刻での自動電源ON機能は付いています。
詳しくは、DSでデモ機を借りて設定して見ると間違いないですよ。
マニュアルにはちゃんと書いてありますので、ご心配なく。
私は、P900iからの買い増しですが、メールの入力のし易さや、
待ち受け画面のカスタマイズ、メニューのカスタマイズがお気に入りです。
買い増しして満足しています。
でも、人それぞれ感触は違いますから、買い換え前にDSでデモ機を借りて実際に操作するのが良いかと思います。
私が行ったDSにもデモ機が置いてなかったのですが、店員に聞いたら奥から出してきてくれましたよ。
書込番号:3927467
0点



2005/02/14 22:29(1年以上前)
D901i買ったばかりですサン、ありがとうございます。
今日、さっそく実機を触ってきました。
D901i目当てに行ったのですが、他のを触ってるうちに
迷ってしまって・・・
あまりたくさん触れず、すべてを確認できませんでした(汗
Fもイイなと思いましたが、チョット大きいかも。
SHは画面が綺麗でした☆
NとPは、メールが打ちにくかったです(店の人は慣れですと笑ってましたが)
また、質問があります
メールなど文字を打つ時、男性の手では少しキーが小さいような気が
したのですが・・・
私は、手も小さく指も短いのであまりストレスないのですが
男性はいかがでしょうか?
書込番号:3933231
0点


2005/02/17 15:43(1年以上前)
確かに数字キーは他の機種より小さいのでどうかなぁと思いましたが、
私は慣れましたよ。
今では、以前のP900iより快適にメール長文が打てる様になりました。
自動カーソル移動がこんなに便利とは・・・・
ボタンの押しやすさは個人差がありますので、使われる方がデモ機で実際に長文を入力して見るのが良いと思います。
安い物では無いので・・・
書込番号:3945963
0点



2005/02/17 19:04(1年以上前)
D901買ったばかり2 さん 、ありがとうございました。
現在、DかSHのどちらかを買う予定です。
って、実機を触ってしまった為、まだ迷ってます(笑
書込番号:3946599
0点


2005/02/17 23:20(1年以上前)
DとSHでは、SHにはマルチタスク機能が無いので、
わたしはNGでした。SHにマルチタスク機能を搭載してくれたらよかったのに。
それ以外は、
D SH
液晶 2.4インチ 2.2インチ
アンテナ 無し(すっきり) 伸びないアンテナあり
スタイル お気に入り オープンスタイルでボタンが上に来る
などが、わたしがDにした材料です。
好みはひとそれぞれ違いますのでf^-^;じっくり触ってメールの入力とか、よく使う機能を試して決めた方がよいですよ。
書込番号:3948050
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


私は今so506iCを使っています。この機種の文字入力はとても気に入っています。D901iの文字入力方法はso505icとは全く違うものですか?違うなら具体的にどのような感じなのか。分かる方お願いします。
0点

実際にDSへ行って試してみればいかがでしょうか?
おそらくホットモックがあるはずです。
書込番号:3926832
0点


2005/02/13 20:56(1年以上前)
SOシリーズは使ったことないので解りませんが、P900iと比べて、遙かに使いやすいです。
予測変換も瞬時に画面下部に表示されるし、自動カーソル機能で、同じボタン上にある文字を連続入力する場合、カーソル移動をしなくても、
自動的にカーソルが移動してくれて、なかなか便利です。
F901iと同じソフトなので、D901iかF901iのどちらかのデモ機があれば操作して確認できると思います。
書込番号:3927521
0点


2005/02/13 22:32(1年以上前)
Pobox&DiaSKJog搭載のSO506はかなりメールうちやすい機種になると思われるので
この機種にすると多少不満がでるかもしれません。
書込番号:3928256
0点


2005/02/13 23:11(1年以上前)
SO504iからD901iに変更しましたが、
予測変換があるのでその点は違和感なく使えます。
自動カーソル移動も便利ですし、
絵文字選択も画面いっぱい表示されるので使い易いです。
使い勝手が違う点は、
『かお』と入力しても顔文字が出ない。
定型文に入っています。使い易いように単語登録で解決しますが。
あとは・・・ひらがな小文字の入力
大文字小文字切り替えのボタンを押さなければならない。
長年の癖でボタンを6回とか押してしまうんですね。これも慣れでしょう!
書込番号:3928565
0点


2005/02/14 00:13(1年以上前)
予測変換も面白いもので『ぺよ』と打ったら『ペ・ヨンジュン』とか出てきたり
『チェジ』って打ったら『チェ・ジウ』とか出てきたりw
書込番号:3929043
0点

POBOXは細かな進化がどんどんされているものだと思います。
SO504iからだとSO506icではかなり感覚が変わりますね。
絵文字等の特殊文字も簡単に打てるようになっていますし、
予測にて数字を打った後は自動的に「時、分、:」などかなり頻度の高いものも予測で出てきますね。
D901iにされると感覚的にはあまり変わりませんが、
絵文字は予測ではほとんど出てきませんので自分で登録する。
(SO506icでは辞書により全ての絵文字が予測に出てきます)
数字・英字入力が多少不便になる。
予測の表の表示がSOよりも多少遅くなる。
ぐらいでしょうか。
書込番号:3931342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
