FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F901iとの比較

2005/02/05 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 FOMAほしい2さん

D901iの購入を考えています。
F901iも候補ですが、この機種と比べてカメラの画質とセキュリティ(プライバシーモードの設定など)につきましてご感想、ご意見をいただければと思います。

書込番号:3887393

ナイスクチコミ!0


返信する
白河 ななさん

2005/02/06 08:07(1年以上前)

好きな方を選んだ方がいいと思いますよ
F901iはアンテナが出ているからあまり好きではないんだよねぇ

書込番号:3889763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/06 11:00(1年以上前)

外出先なので、詳しくは分かりませんが、
2月6日現在で、F901iCとD901iとを比較した使用レポートは、
どの板にもなさそうですね。
(ソフトが似ているから、両方を持っている人ってかなり少ないのかも)

ただ、お尋ねの2つの件でしたら、本屋さんやコンビニに売っている
携帯電話専門雑誌の記事で十分調べられる範囲かと思いますので、
一度お調べになってみては?

特にカメラ画質に関しては、何冊か雑誌を見てると、
レビューアーが違うため、意見が分かれていることも多いです。

セキュリティは、ドコモショップでお尋ねになるのが一番詳しいです。
(想像するに、ほぼ同じレベルでしょうが。あ、指紋認証以外・・・)
丁寧に説明してくれますよ。向こうも商売ですから。

書込番号:3890295

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMAほしい2さん

2005/02/08 01:27(1年以上前)

白河 なな さん、もういい? さん ありがとうございました。

もういい? さんのおっしゃるとおり、私が買った何冊かの雑誌でもカメラ画質の比較で一定の評価はありませんでした。
セキュリティについては昨日DSに行って来ましたが、指紋認証以外は同様の機能であると取扱説明書を見せながら説明してくれました。

これでまたDにするかFにするか迷ってしまいました。

書込番号:3899690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/08 22:59(1年以上前)

迷っているときが、一番楽しいときです(笑)

あたしは、D901iが欲しいですけど、Fもいい機種だと思います。

書込番号:3903462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロックが必要?

2005/02/05 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ドンドンパッパ!さん

この機種は液晶の下にボタンがありますが、
ポケットなどに入れていた場合、ロックをする
必要があるのでしょうか?
まだ現物を見たことが無いので
どのような種類のボタンが付いているのかさえ
解っていません。
申し訳ありませんが、ポケットやベルトホルダーに
入れた状態での使い勝手を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:3886125

ナイスクチコミ!0


返信する
アスモックさん

2005/02/05 17:21(1年以上前)

誤操作防止の為に本体サイドにある
スライドキーを押すだけでロックが
掛かる仕組みになっていますよ。
ちなみに、ロックを掛けていても
本体を開けると普通に使えます。
完全にロックしたい場合は
設定からロックすれば良いです。
こんな説明で分かってもらえたかな?^^

書込番号:3886447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンドンパッパ!さん

2005/02/05 18:29(1年以上前)

アスモック さん 有難う御座いました。

>スライドキーを押すだけでロックが
掛かる仕組みになっていますよ。

ポケットに入れていてスライドキーでのロックは
簡単に解除されるようなことは無いと考えて良いのでしょうか?

ロックを掛けても、開けた時に普通に使えるのなら
使い勝手は良さそうですね。

書込番号:3886761

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 18:39(1年以上前)

簡単には解除されないと思いますけど
購入する時に1度触ってみると良いですよ。
開くだけで解除、閉じるとロックするのは便利ですよ^^

書込番号:3886802

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンドンパッパ!さん

2005/02/05 19:11(1年以上前)

アスモック さん 有難う御座いました。

早速明日にでも見に行ってきます。

書込番号:3886920

ナイスクチコミ!0


白河 ななさん

2005/02/05 20:16(1年以上前)

おらの場合は、ロックはしょっちゅう使いますよ。

ズボンのポケットとかに入れるときに必ずどれかのボタンを押してしまうので…

書込番号:3887161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

質問させてください

2005/02/05 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 タカタカモンキーさん

今現在所有している端末はP900ivなのですが、液晶の画質は悪いわ、ゴッツイわで一日も早くD901iに変更したいと思っております。
初めてのDなのですが、デザインが大変気に入り多少の操作感の違いも克服できそうな気がしてます。機能、操作感については基本的に慣れだと思ってますので、さほど気にしてはいないのですが、現在のP900ivの購入時期が去年の9月なのです。
買い増しで購入するととてつもない金額になるので悩んでいたところ、
新規契約してからすぐに解約し「白ロム」化してからFOMAカードを
差し替える方法があるとききました。

前置きが長くなってしまいましたが、質問です。
新規で購入し、その足でドコモショップにて解約など出来るのでしょうか?多少嫌な顔されても出来るのであれば今すぐ出かけたい気分です。

お返事、心待ちにしてます!!

書込番号:3885112

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/05 11:54(1年以上前)

可能

書込番号:3885168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/05 12:19(1年以上前)

えげつな〜〜〜(T_T)

書込番号:3885277

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/02/05 12:54(1年以上前)

モラルの問題です。インセンティブの歪みってとこですね。

書込番号:3885428

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2005/02/05 16:52(1年以上前)

出来る事は出来ます。

が、自己責任でやって下さい。

書込番号:3886317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/05 17:15(1年以上前)

特に問題はありません。

書込番号:3886422

ナイスクチコミ!0


ドンドンパッパ!さん

2005/02/05 18:33(1年以上前)

新規と買い増しでそんなに差額ありますか?

事務手数料も1000円高いし、
解約手数料なんか要らないの?

書込番号:3886775

ナイスクチコミ!0


しんたちょさん

2005/02/06 14:47(1年以上前)

俺も変えたいのですが予算の問題でそうゆう方法を考えていました、ご解答とゆうかむしろ僕も聞きたいのですが、詳しく教えていただけませんか?

書込番号:3891235

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/06 16:00(1年以上前)

新規即解のことでしょうか?
もし、そうだとしたら
新規で契約(いちねん割引は付けない・付けてもいいが解約時に約4800円取られる)
ドコモショップで解約する。解約時には基本料金の日割り分と新規契約時の事務手数料が取られます。
電話番号を聞かれるので覚えましょう。

私もやったことがありますが、かなり不機嫌な態度を取られました・・・(人にもよるのかな)

ヤフオクもいいですが、だまされないように・・・

書込番号:3891519

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカタカモンキーさん

2005/02/07 01:06(1年以上前)

皆様、色々と貴重なご意見ありがとうございます!

なんだか、出来そうですね!この方法。

ドコモショップの偏見の目は覚悟してますので、今週中に実行してみます。なにせ、忙しい環境で仕事をしてますので明日の昼休みに新規契約、明後日の昼休みに解約というスケジュールになりそうですが。。。

うまく成功したらまた、ご報告させていただきます。

色々とありがとうございました!!

書込番号:3894880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/07 15:07(1年以上前)

>なんだか、出来そうですね!
>うまく成功したら

だから、「出来る」んですよ。「成功する」とかしないとかじゃなくて。

最初のレスで魚類さんが答えてらっしゃいます。

違法行為でもありませんし。

書込番号:3896602

ナイスクチコミ!0


銀河高原さん

2005/02/07 16:24(1年以上前)

その通り。
乗せ換えってやつですよネ… 実際、自身はドコモショップ(ちなみに笹塚)でその方法を知りました。
モラルとかいう問題じゃないです、要は知ってるか知らないかってだけのこと。

書込番号:3896819

ナイスクチコミ!0


任天堂DS店員さん

2005/02/08 04:59(1年以上前)

あのぉ・・・その解約をすると、新規に購入した代理店に、賠償金の請求がされてしまうんです。だからそうされないための保険みたいなものとして、販売代理店は年割りの加入を徹底させているのです。
販売代理店だけの問題でもなく、加入者側としても、短期携帯解約のブラックリストにのってしまいます。次の新規購入の際や、各社ともにこの情報を共有していますので、新規携帯契約時などに審査がかかり、契約不可能という事態が発生します。
きっと携帯を短期解約したお店では二度と新規の契約はできなくなります。
長期的に見て、お勧めできません。

書込番号:3900024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いくつか質問があります。

2005/02/04 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 モコモコ2525さん

現在SH900iを使用しています。
SH900iはとにかく電池の持ちが悪いので、公表値では電池の持ちが抜群のD901iに変えようと思っているのですが、実際のところはどんなものなのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3882583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/04 22:30(1年以上前)

実質いいようです。
でも、ゲームだけで使い切るような使い方ならあまり変わらないと思いますが。
ただ、SH900iはそれほど電池の持ちが悪い機種ではないため、環境が関わってるのかもしれません。(電波を探す旅)

書込番号:3882629

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコモコ2525さん

2005/02/05 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
今使っているSH900iなのですが、先日新しい電池パックに交換しても電池の持ちは良くありません。
当方、大学生ですが、朝9時にフル充電で外出。電車で往復2時間移動。昼間は30分くらいの通話。メール送受信10件、パケホーダイなのでiモード30分使用。都内を地下鉄で移動したりもするので電波環境の変化は大きいかもしれません。
以前使用していたP2102Vの方が電池の持ちが良いような感じすらするのです(^_^;)

なので、D900iの電池の持ちにはかなり期待しているのですが、期待を裏切りませんよね?

書込番号:3888102

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコモコ2525さん

2005/02/05 22:50(1年以上前)

書き忘れましたが、上記使用環境で夜6時には電池マーク1本になる状況です。
僕の使い方が悪いのかもしれませんが、最低輝度に設定していてもこんな感じです。

もう一つ質問なのですが、D901iにはボタンのバックライトを消したりする省電力設定は可能でしょうか?

SH900iはそのような細かい省電力設定がありませんので、大変気になります。

書込番号:3888125

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/02/05 23:18(1年以上前)

FOMAって移動時間が長いと電池消費激しくかんじるのはきのせいかな?
N&P&D&SH900i使いましたがどれも一日一個の電池パックじゃたりませんでした。

書込番号:3888298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/05 23:33(1年以上前)

移動が多いのと、その使い方だとあまり変わらないかも。
どれでも1日が限界ですね・・。

書込番号:3888418

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 23:48(1年以上前)

SHは照明時間を0秒にすれば出来たと
思いますよ^^
自分はSH900から変えましたが
電池の持ちはDの方が良いです。
でも、使い方のもよるので参考までに。

書込番号:3888513

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 23:53(1年以上前)

バックライト消せます^^
でも、完全真っ暗になるのは時間が経ってからです。
1分半くらいかな。
もしかしたら、設定できるかもです。。
よくわからなくて、すいません。

書込番号:3888553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

機種変って・・・・・教えてください!

2005/02/04 21:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 takki-777ラッキーさん

はじめまして!
教えてほしいことがあります!今日docomoショップに行ってきました。
D901に変えようとしたところ1年未満(今使っているケイタイが)の場合69,000円と言われました。どこでもそうなのでしょうか?
それとヨドバシカメラやコジマ電気でもそうなのでしようか?
場所は福岡です。

書込番号:3882361

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/04 21:46(1年以上前)

おそらく、ドコモショップ以外のお店でも高い価格だと思います。

書込番号:3882380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/04 22:34(1年以上前)

今度出る700シリーズならリーズナブルな値段で買えるのではないでしょうか?

書込番号:3882648

ナイスクチコミ!0


スレ主 takki-777ラッキーさん

2005/02/04 22:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですかぁ・・・・・
今のP900i買ったのが去年の2月29日ですからあともうちょいがまんします。

書込番号:3882649

ナイスクチコミ!0


白河 ななさん

2005/02/05 07:15(1年以上前)

たしか一年未満なら16000円ぐらい通常より高いはずです

書込番号:3884242

ナイスクチコミ!0


habaさん

2005/02/05 17:03(1年以上前)

ついでに教えてください。1年未満だとなぜ高いのですか? いま10ヶ月めです、今機種変すると割り増しをとられるのですか?

書込番号:3886367

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 17:23(1年以上前)

地域によって6〜12ヶ月と差があるので
1度DSに行ってみたらどうでしょう?

書込番号:3886460

ナイスクチコミ!0


スレ主 takki-777ラッキーさん

2005/02/05 19:27(1年以上前)

今日知り合いが、ヨドバシカメラで「7ヶ月買い増し」という欄があったよ。と言ってましたのでさっそく明日いってきます。
安けりゃいいなぁぁぁぁ・・・
買えたらいいなぁぁ・・・

書込番号:3886978

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/02/05 20:04(1年以上前)

ヤフオクでしろロム購入のほうがお得かも?

書込番号:3887113

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/02/06 14:51(1年以上前)

>habaさん
私たちはある程度の期間使っていれば,携帯を最新の物でも3万程度で変えますよね.
しかし,その原価は6,7万とかなり高いらしいです.
安く買えるのは,キャリア(ドコモ,au,Vodafoneなど)がインセンティブ(販売奨励金)を店に出しているからで,
販売店はこれを使って携帯を安く売ることが出来ます.
では,このインセンティブの資金はどこから調達するのかというと,
私たちが払う携帯料金に上乗せされて見えない形で徴収されているわけです.
これが,日本の携帯料金が高いといわれる一因です.

携帯料金からインセンティブを捻出するわけで,
短期間に何度も安い金額で機種変されては,
携帯料金からの利益よりも端末に出すインセンティブの方が多くなって赤字となってしまうため,
短期間での機種変は高く設定されています.

と,こんな形で説明はよろしいでしょうか.

書込番号:3891249

ナイスクチコミ!0


habaさん

2005/02/10 11:24(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございました。昨日近所のショップにいて聞いたら10ヶ月未満は\3500です、価格は機変が\27000、新規でも\24000でした。

書込番号:3909763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すみません。お聞きしたいのですが・・・

2005/02/04 18:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 水兵リーベ僕の船さん

只今SH900iを使っています。
一目ぼれしてD901iにしようと思ってお店でモックをいじったり
パンフレットを見比べて悩んでますが
こちらにいらっしゃる博学な皆さんにぜひともご意見をお聞きしたく
思ってます。
いかがなものでしょうか?

書込番号:3881554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/04 18:34(1年以上前)

どういう意見を言えばいいのでしょうか?
変える価値があるかどうかってことでしょうか?

そこら辺はあなたが決めることでしょう。

ほしい時が買い時ですよ。

書込番号:3881596

ナイスクチコミ!0


スレ主 水兵リーベ僕の船さん

2005/02/04 18:59(1年以上前)

はい。

そういう言われ方をされるとそうです、という事になるのでしょうか?
確かに欲しいからこそ悩んで、こうして相談してるんです。
比較してここはこうだから、こっちの方がいい、とかこういうところは
了解の上がいいかもという返答が来ると思ってました。
それを質問自体くだらないという言われ方をするとは思っておりませんでした。

くだらない質問でしたね。さくらももおさん申し訳ありません。

書込番号:3881677

ナイスクチコミ!0


<リラックマ>さん

2005/02/04 19:07(1年以上前)

何を比較したいか書かないと。

書込番号:3881706

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/04 20:05(1年以上前)

だから、機能を比べて欲しいと言ってもいろいろな機能があります。
たとえば、
カメラの画質
着メロの音質
ボタンの押しやすさ
などいっぱい機能!?がついています。

そこで、こういう事を重視したい。って言ってくれると回答しやすいということです。

書込番号:3881940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/04 20:51(1年以上前)

一番回答しにくい質問の仕方ですね。
各メーカー毎に特徴があるので、重視するものによって
すすめるものが変わってきます。

hikki11さんが言われるように、重視する機能を書いてもらえると
良いレスが付くと思います。

書込番号:3882103

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/04 21:15(1年以上前)

SH900からD901に変えましたが
満足しています。
ただSHからだとキーレスポンス、カメラの画質に
関しては不満も出てきます。
キーレスポンスはSHが早いだけで
Dも早い方です。電池の持ちは良いです。
メールの打ち易さはSHが上ですが慣れれば問題ないです。
まあ、デザインさえ気に入っていれば後悔はしないでしょう。
でも、1度触ってからの方が良いですよ。
キーレスポンス等、主観が違いますからね。

書込番号:3882210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/05 10:12(1年以上前)

>アスモックさん

キーレスポンスは、SH900iの方がD901iよりも勝っているという風に読めますが、
本当でしょうか?
それなら、D901iのキーレスポンスはかなり遅いと、個人的には感じてしまうのですが。

キーレスポンス自体に主観は関係ないと思うので、確認してみたくてレスしました。
具体的に、何をするときのレスポンスですか? メール作成時ですか?
お手数ですが、お答え頂けると幸いです。

書込番号:3884733

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 17:30(1年以上前)

間違いなくSHの方がレスポンス良かったです。
メールの画面を開くにしても、ボタンを押せば
すぐに画面が切り替わります。
とは言ってもFOMAですからMOVAよりは遅いかも知れません。
でも両手に持って比べてみたりしたので
DよりSHの方が勝っているというのは
間違いないと思いますよ^^
触ってみてはどうでしょう?

書込番号:3886486

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 17:42(1年以上前)

書き忘れました^^
Dも、PやNと比べると早いです。
もういい?さんのSHはそんなに遅かったんですか?
自分は色々な機種を触ってきましたが
FOMAではSHが1番早かったです。

P901は遅いと言う人もいれば、すごく
早いと言う人もいます。確かにSHでも
遅いと言う人もいます。自分Dは少し遅く感じるのですが
すごく早いと言う人がいるんですよね。。。
もちろん前に使っていた機種によっても違うと思いますが
これって機種によって当たりハズレがあるんですかね?
みなさんどう思いますか?

書込番号:3886539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/05 18:28(1年以上前)

>アスモックさん

あたしは、SH901iCからFOMAデビューをしたので、
SH900iは持っていないんですよ。
ただ、SH900iに限らず、900iシリーズは901iシリーズに比べて
全体的にレスポンスが悪いというふうに、過去ログでも拝見してきましたので、
D901iがSH900iよりも遅いというレスに驚いたのです。

アスモックさんのSH900iが、よっぽどの当たりだったんですかね?
それとも、SH900iは901iシリーズよりも遅いと、あたしが思いこんでただけですかね?
(そうだったとしたら、SH900iユーザーの方には、失礼いたしました(汗))

いずれにせよ、丁寧に答えていただいて、ありがとうございました。

書込番号:3886755

ナイスクチコミ!0


アスモックさん

2005/02/05 18:46(1年以上前)

いえいえ^^
ちなみにSHは900、901共に同じでしたよ。
SHは使いやすさ1番ですよね^^
機種によっては900の方が早かったりするようですね。Pなど。
なんにせよ、解決?して良かったです。それでは^^

書込番号:3886834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング