FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今。。。

2005/02/03 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ブランドロンさん

FOMA F900iを使っているのですが反応が鈍すぎて我慢できません。だからもう1年経つのでD901iに換えようと思っています。そこで、イクツか質問があります。
@操作性はどうか?
A"着うた"はメール着信音・目覚ましに設定できるか?
B通話中イルミネーションは光るか?
この三つが気になります。教えて下さい。

書込番号:3876514

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/03 15:43(1年以上前)

メール着信音には設定できるはずです。

書込番号:3876763

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/03 16:35(1年以上前)

>>1.操作性はどうか?
これは、ぜひ、店頭等で、モックや実機を探して、ご確認いただければと…。
#そのまま、お買い上げ?:-P

>>2."着うた"はメール着信音・目覚ましに設定できるか?
両方とも、メロディフォルダから、iモードを選べるので、
"着うた"がiモードフォルダに保存されるのであれば、設定できるのではないかと…。
#ごめんなさい。確認していないもので…。
プリインストールされている"着うた"(?)のモノは、きれいに鳴りますよ。

>>3.通話中イルミネーションは光るか?
イルミネーション設定で、通話中の設定が出来ます。
17パターンとOFFです。

書込番号:3876920

ナイスクチコミ!0


ワトゥーンさん

2005/02/03 20:55(1年以上前)

不在着信や未開封のメールがあるとイルミネーションが光る機能はありますか?

書込番号:3877827

ナイスクチコミ!0


reitanさん

2005/02/03 20:59(1年以上前)

着信確認、メール確認をするまで光ってます。が、青のみです。

書込番号:3877854

ナイスクチコミ!0


使ってみての感想さん

2005/02/04 00:32(1年以上前)

文字の打ちこみは少しやりにくいです。
特に1番下段の *0# の所が。
他の方はどうなのでしょうか?

書込番号:3879178

ナイスクチコミ!0


0597さん

2005/02/04 09:56(1年以上前)

便乗ですみません。
携帯をスライドさせたときは音はなるのでしょうか?

書込番号:3880179

ナイスクチコミ!0


kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

2005/02/04 10:03(1年以上前)

スライドのオープンとクローズで別々に音の設定が出来ます。
音も選べますし消音も選べます。

書込番号:3880196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブランドロンさん

2005/02/04 11:39(1年以上前)

モッサリ感はありますか?

書込番号:3880466

ナイスクチコミ!0


kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

2005/02/04 14:09(1年以上前)

>他の方はどうなのでしょうか?
クリアキーが違うところでもう一列上にキーが並ぶといいなと感じますが、使用4日目で少し慣れてきました。
>モッサリ感はありますか?
他でも書いたのですが、送受信が505に比べると遅い気がしますが、(慣れてきました。)その他はそれほど気になりません。

書込番号:3880893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブランドロンさん

2005/02/04 14:22(1年以上前)

質問に答えてくれた方ありがとうございました。

書込番号:3880920

ナイスクチコミ!0


CAN22さん

2005/02/07 00:14(1年以上前)

解決したみたいだけど、操作性はFと変わらんよ。
使ってるソフト一緒だから

書込番号:3894593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤー機能で・・・

2005/02/02 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 野良鼠さん

AACフォーマットの音楽をminiSDに入れる時、Fのデータリンクソフトが使えると聞いたんですが、タイトルの編集は出来ますか?それとも「MOLzzz.MP4」でないと無理ですか?

書込番号:3873299

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/02 21:11(1年以上前)

まぁ、同じソフトを使っているようなので、Fのデータリンクソフトが使えるかもしれません。

使い方は、ITmediaなどを見て頂いて、
タイトルの編集はドラッグしたあとに編集で出来たと思います。

書込番号:3873319

ナイスクチコミ!0


只今運転中さん

2005/02/04 08:18(1年以上前)

わざわざFのデータリンクソフトを使わなくてもD901iを買ったときに添付されてるCD-ROMのD901i用データリンクソフトを使えば同じ事出来ますよ

書込番号:3879972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2005/02/02 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ヒプコてかりさん

実際に購入された方で、AACを取り込んでの音楽再生をされた方いらっしゃいますか?再生音量、操作感等教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

書込番号:3873262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

顔文字?

2005/02/02 18:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 睦月如月さん

初心者質問ですみません。
N504isから機種変更したんですが、メール作成時、前の携帯では『かおもじ』と入力すると『(^-^)』などの顔文字が変換候補に出てきたのですがDでは出ません。記号入力で自分で入力するしか方法はないのでしょうか?他社の携帯にメールを送る事が多いので困っています。
何か良い方法がありましたら教えてください。
御願いしますm(__)m

書込番号:3872613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/02 19:03(1年以上前)

メーカーサイトから辞書ダウンロードできませんか?

書込番号:3872728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/02 21:02(1年以上前)

「かお」だけで出てきませんか?
F901icでなら「かお」だけで顔文字が出てきますので、Fとほぼ同じソフトであるD901iでも
「かお」だけで出てくると思うのですが…。

書込番号:3873256

ナイスクチコミ!0


mitsuuuさん

2005/02/02 21:34(1年以上前)

私もSH505からD901にスイッチしました。
顔文字なんですが確かに使いににくいですね。
定型文に顔文字があるのでそれを使っています。
またメーカーサイトからのダウンロード辞書が無い気がします。
私が知らないだけかもしれませんが・・・

書込番号:3873432

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦月如月さん

2005/02/03 08:27(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m
提型文の中に『顔文字』があるんですね(^^;)前の機種では定型文使った事なくって今回もまったくノーチェックでした。
けど『かおもじ』や『かお』などからの変換に対応してないのはちょっとがっかりですね。Fと同じOS積んでてDじゃ使えないのは、なんでですかね?
このような初心者質問に返信してくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:3875589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あまり・・・

2005/02/02 18:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 白河 ななさん

下関市内の小さい携帯ショップにて37380円で購入したのはいいがデオ○オで3000円安く売ってるところをハケーン。ショック

使ってみての感想は、最大音量にしても異様に音が小さいのですが皆さんの携帯の音量はいかがですか?

書込番号:3872535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/02 22:56(1年以上前)

仕様ですね。
3Dサウンドを切れば多少は気休めになると思います。

書込番号:3873997

ナイスクチコミ!0


スレ主 白河 ななさん

2005/02/03 00:17(1年以上前)

レスどうもです。

3Dはiモーション、着メロともにきりました。
よく外にいることが多いので聞こえなかったらやばいので。。。

書込番号:3874641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

受話音量とハウリング

2005/02/02 18:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

クチコミ投稿数:938件

SO505iSを購入しようかと迷っていた頃、
過去ログに、

「送話口と受話口が近いのでハウリングが頻繁に起き、
それが原因で受話音量をメーカー側で小さく設定している。だから聞き取りづらい」

というのを何件も見て、断念したのを思い出します(SO506iCでもそうでした)。

この端末も、最初見たとき、そのような現象がないのか懸念したのですが、
実際に使ってみての感想はどうですか?
クイックスライドスタイルで、SO50Xよりは離れているので、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:3872529

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/03 02:37(1年以上前)

スライドさせないまま、今日、1度だけ使ってみましたが、
そんなに悪い印象は無かったです。
顔がでかいので、閉じたままでは持ち難かったですけど…。(^^;;;
マスクしたままでしたが、相手には、問題なく聞こえてた様ですよ。
普通に会話できたので。
ご参考までに。

書込番号:3875242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/03 06:11(1年以上前)

>kamo-chanさん

いつも丁寧に答えてらっしゃるのを拝見しています。ありがとうございます。

投稿したとき、1分違いで[3872535]のスレが立ったのですが、
内容が少し違うかなと考えて、レスをお待ちしていました。

お答えでは、悪い印象はなかったということですが、
他機種と比べても、特段、受話音量は小さく設定されていないという
意味でしょうか?

ソフト云々ももちろんですが、
ハード的にはこの点(音の大きさとハウリング)と、キーの押しにくさを
懸念して、購入を躊躇していたので、よろしければ情報をいただけると幸いです。

書込番号:3875417

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/03 09:48(1年以上前)

>>お答えでは、悪い印象はなかったということですが、
>>他機種と比べても、特段、受話音量は小さく設定されていないという
>>意味でしょうか?
すいません。他機種と比較したことがないから、解からないです。
他の方、フォローいただけるとありがたいです。

>>ソフト云々ももちろんですが、
>>ハード的にはこの点(音の大きさとハウリング)と、キーの押しにくさを
>>懸念して、購入を躊躇していたので、よろしければ情報をいただけると幸いです
しかし、オーディオ製品とかもそうですが、
音に関する事は、個人差がありすぎて、突き詰めれば詰めるほど、悪い意見しか出ないような…。
一番は、もういい?さんが、実機を確認されることだと思いますよ。
もう、大分出回っていると思うので、都市部のお店だったら、確認できる端末を置いてあるところもあると思いますよ。
お近くのDS等に電話して、確認できる端末があるかを聞いて、お出かけになることをおすすめします。

書込番号:3875774

ナイスクチコミ!0


kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

2005/02/03 10:30(1年以上前)

SO50isからの機種変ですが、今のところ気にはなりません。
ノキアNM502iから(ずっと使ってました、あまり受話性能は良くないです。)12月に機種変更して1ヶ月の使用でしたが、SO505isの初めての着信は あわてて受話音量を上げました。D901iは初期のままの使用で今のところ不自由は有りません。ハウリングもNM502の時はありましたが まだ感じておりません。
キーの押しにくさは スライドの関係かキー位置が手前なので 自分は持った時、小指一本遊んでしまう感じですね、ちょっとしばらく使わないと判りません。
nm502の時は軽いのでそれでもしっかり持てたのですが・・・。
すみません 経験不足で・・・。

書込番号:3875855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/03 17:49(1年以上前)

>とよさん、kamo-chanさん、kurohimeさん

レスありがとうございます。
ドコモショップには、昨日出向いてみたのですが、通話音を確認することが
店頭ではできなかったので、お聞きしたのです。
それほど気にならないみたいですね。

D901iはコンパクトでバッテリーの持ちもいいので、「持ち歩ける」携帯だと思うのですが、
街中で人混みの中では相手の声が聞き取りづらいのでは、
電話本来の機能として成り立っていないと懸念したので、
実際に市中で使ってらっしゃる方の感想が知りたかったのです。

ただ、みなさんのお話を伺っていると、そのような心配は杞憂だったようですね(笑)

ハウリングも問題ないとのことで、購入欲に拍車がかかりました(苦笑)
ゆっくりと検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3877143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング