FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなりFよりな気がします。

2005/02/02 13:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ぺん太ごん太さん

D505iからの機種変を考えていたので、
DSでデモ機を触らせてもらってきたのですが、
操作がかなりF寄りになったように感じます。
Dらしさは一体・・・って感じで
長年のDユーザとしては非常に残念なのですが、
購入されたみなさんの感想はいかがでしょうか?

書込番号:3871749

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/02 14:32(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/24/news027.html
上記の記事や、
先の[3869990]知りたい〜!さんの文書中の、
「OSがFと共通だそうですが、…」ともあるように、
"F寄りになった"というよりも、
DとFは、共同開発しているので、ほとんど同じと言うことなんですよ。

書込番号:3871847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺん太ごん太さん

2005/02/02 16:26(1年以上前)

共同開発なのは知ってたのですが、
もうちょっとDのいいところが
残るかと期待していたんですよ。

kamo-chanさんに教えて頂いた記事によると
富士通にSymbianの開発実績があるらしいので
仕方ない結果ですね

書込番号:3872184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2005/02/01 22:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ふみっこさん

はじめまして。
早速ですが、とても気になっているのですが着信イルミネーションは何色で光るのですが??
カタログを見ても青しか光らないと描いてあるのですが・・・
7色くらいならうれしいけど・・・
お願いします。

書込番号:3868992

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/01 22:46(1年以上前)

>>カタログを見ても青しか光らないと描いてあるのですが・・・
残念ながら、青のみです。
でも光るパターンは変えられます。
LED3つで光らせているので、17パターンとメロディ連動とOFFです。

書込番号:3869158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっこさん

2005/02/01 22:59(1年以上前)

レスありがとうございます。
やっぱり青一色なんですね…
ちょっと残念…

参考にします。ありがとうございました。

書込番号:3869268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いつ頃発売?

2004/12/07 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ニャーオさん

これっていつ頃発売になるんですか?

書込番号:3597452

ナイスクチコミ!0


返信する
スライド気に入ったさん

2004/12/07 13:02(1年以上前)

2チャンネルの掲示板では来年2月発売という説をおっしゃる方もいますが詳細は未発表ですので分かりません。
そこら辺詳しい方がいらっしゃれば情報提供お願いします。
P504iの薄さとワンプッシュオープンは好きだったけどそろそろ換え時…

書込番号:3597948

ナイスクチコミ!0


白河 奈菜さん

2004/12/10 21:38(1年以上前)

これも俺ほしいっすよ。でもD901iSが出たらすぐ買い換えるけど。

発売時期は掲示板etc...を検索してみても、2月ごろですね。
900の時みたいに遅れに遅れなければいいのですが・・・


http://members.jcom.home.ne.jp/ness/k-tai_newdocomo.html

書込番号:3613046

ナイスクチコミ!0


とおりすがりっちゃマンさん

2004/12/12 18:28(1年以上前)

1月20日という情報もありました。

書込番号:3622426

ナイスクチコミ!0


ようろうさん

2004/12/28 07:41(1年以上前)

でもDって901から中身Fと一緒になっちゃうんですよね?
そのことをショップのお兄ちゃんと話してて、正直お薦めできないと
言われたので、ソニーが出るまでのつなぎで安くN900isにしましたよ(;^_^A
前の505isは使い易くて気に入ってたんですけどね、三菱は…。

書込番号:3696378

ナイスクチコミ!0


momonjaさん

2004/12/31 12:35(1年以上前)

発売日は2月下旬の予定と、一昨日ドコモのお姉さんは話してました。
でも、毎回遅れるので今回も遅れるのでは?という事です。

書込番号:3711096

ナイスクチコミ!0


白河 奈菜さん

2005/01/01 16:22(1年以上前)

>>でもDって901から中身Fと一緒になっちゃうんですよね?

中身ってOS? 同じシンビアンだけどFとまったく同じって訳じゃないと思うよ

書込番号:3715025

ナイスクチコミ!0


孤高のギタリストさん

2005/01/10 14:58(1年以上前)

tu-kaまた発売延期だなこりゃ・・・。いつになることやら・・・orz

書込番号:3758877

ナイスクチコミ!0


購入検討中のまささん

2005/01/23 22:23(1年以上前)

24日に発表で、28日に発売らしいです。 N、P、Dの3機種同時発売らしいです。

書込番号:3825490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F(シンビアンOS)ソフト採用

2004/11/18 23:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 診断君さん

D901からFソフト採用になったとのことですが
やっぱしATOKは非搭載かな〜?

あとD900でアプリ非対応ばっかしだったけどD901では改善されているのかな〜?

謎ばかりな端末だ・・・

書込番号:3517508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/19 13:28(1年以上前)

たぶん非搭載ですね…。
ATOKがないと辛いですよね〜買うか悩むところです。
Dが買えないとなると欲しいのがあまりないんですよね。

書込番号:3519173

ナイスクチコミ!0


とおりすがりっちゃマンさん

2004/11/20 00:04(1年以上前)

今回はDだけ非対応というアプリは無いみたいだよ。
夏野氏が発表会でそう発言してたみたいだから。

書込番号:3521387

ナイスクチコミ!0


Yumiko/さん

2005/01/03 03:12(1年以上前)

ATOK入ってないんですか・・・
ほんとにそれではDを選ぶ理由が減りますね。
Nから変えたときは変換の頭の良さに感動したものですが。

書込番号:3721457

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君さん

2005/01/24 19:46(1年以上前)

いつのまにかレスがこんなに・・・
Fソフトだから無理でしょきっと・・・

書込番号:3829395

ナイスクチコミ!0


ブラックモンキーさん

2005/02/01 13:54(1年以上前)

今度、D901iに機種変を考えておりますが、
この掲示板でFソフトを採用と書いておりますが
Fなんですか!?
OSはシンビアンですよねぇ!!

書込番号:3867103

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君さん

2005/02/04 22:03(1年以上前)

D=F
P=N
なので操作方法などはすべてFですょ

書込番号:3882474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング